は ~ が ~ です。

初級日本語作文
102-1
2013.10.17
~ は ~ が ~です。
1. 全体を見た上で、その一部分について話す時に使う 。
例 : 象は鼻が長いです。
マリーは目が青いです。
中国は人口が多いです。
東京は交通が便利です。
青山通りは道幅が広いです。
この車は燃費がいいです。
~ は ~ が ~ です。
2. 好き嫌い、希望や能力を表す文では「が」が使われる。
例 : 彼女は料理が得意です。
太郎は魚が苦手です。
私はラバーダックが好きです。
私は誕生日に赤いシャツがほしいです。
私はがサンドイッチが食べたいです。
~ は ~ が ~ です。
3.
例 : 牡蠣料理は広島が本場です。
栗は9月から10月が旬です。
このコース料理は魚がメインです。
子供は自分のがいいですが、
お嫁さんは人のがいいです。
辞書は新しいのがいいです。
~ て ~ て ~ ます。
1. 順次動作・作用
2つあるいはそれ以上の動作・作用が順に行われる。
例 :朝起きて、顔を洗います。
スーパーへ行って、卵を買いました。
A駅まで電車で行って、B駅で乗り換えて、
C駅で降ります。
~ て ~ て ~ ます。
2. 並列・対比
前項と後項が対比または並列の関係で結ばれる。
例 :雨が降って、風が吹きます。
朝はパンを食べて、コーヒーを飲みます。
毎日7時に家を出て、6時にうちに帰ります。
昼は学校で勉強して、夜は塾で英語を
教えています。
~ て ~ て ~ ます。
3. 理由・原因
原因・理由を表す。「から」「ので」よりその意は弱い。
例 :喧嘩をして叱られました。
電気がついて、部屋が明るくなりました。
田中さんの声は小さくて聞こえません。
用事があって、会議に参加できません。
~ て ~ て ~ ます。
4. 手段・方法
人が意志的に後件を行うために手段として前件を行う。
例 :アルバイトをしてお金を貯めます。
電気をつけて、部屋を明るくしました。
CDを聞いて発音の練習をします。
はさみを使って、紙を上手に切ります。
~ て ~ て ~ ます。
 電気がついて、部屋が明るくなりました。
 電気をつけて、部屋を明るくしました。
原因・理由の「て」(接続助詞)
 「から」「ので」より原因・理由の意味は弱い。
 後の文は心理的・生理的状態や不可能を表す表現
が多い。
例: 手紙を読んで、安心しました。
用事があって、会議には参加できません。
旅行に行けなくて、残念でした。
原因・理由の「て」(接続助詞)
 文末には話し手の意志や相手への働きかけを表
す文は来ない。
例: 暑くて窓を開けましょう。
ケーキがおいしくて、もっと食べたいです。
原因・理由の「て」(接続助詞)
 動詞の可能形に関して、後件には否定形のみ生
起する。
例: 鞄が重くて持てません。
ご飯が多くて食べられます。
ダイヤモンドが高くて買えまえん。
うるさくて、寝られません。
* 軽くて持てます。
* 少なくて食べられます。
* 安くて買えます。
* 静かで、寝られます。
で (格助詞)
 原因・理由を表す。
例: 地震でビルが倒れました。
今日は風邪で休んでいます。
事故で電車が遅れました。