SPP 2010年度 LEGOプログラミング演習 G03 福山盈進高校 清水淳士 八田琢也 佐藤雄紀 石井紀年 2010年12月11日 事前講義と計画準備 • 事前講義では自分たちが何をするか などを踏まえ、どう動いていくのかを的 確に考えた上で、講義を受けた。 • 自分たちに必要な情報を集め、上手く いくような作戦を協力し合って立てた。 課題1 図形模走 攻略と設計 25 cm 45 c C1 m L1 V3 75cm 40 cm V0 S C2 G 75 cm P1 50cm V1 L2 100cm V2 第1回 直線上でのスピードを速くする目標を立てた。 第2回 カーブでのスピードを緩めずに、第1回での結果を 受けて、常に早く動かす部分にこだわった。 課題1 図形模走 結果と分析 25 cm 45 c C1 m L1 V3 75cm 40 cm V0 S C2 G 75 cm P1 50cm V1 L2 100cm V2 第1回 V2のターンの角度が整わなかった。 コースを一周することができなかった。 (パラメタ調整が上手にいかなかった) 第2回 C1とC2の半円上をきれいに通らなかった。 コースを一周することができた。 課題3 黒線追跡 攻略と設計 P2 C3 10c V2 m V3 cm 30 C2 V0 S C1 70 V1 G cm L1 P1 どこを重点的に攻略したか・・・C1の緩やかなカーブのスピー ド どのパラメタの調整に苦労したか・・・V2~V3の急カーブ どんな実験を行ったか・・・P1、P2、V0のパフォーマンス 課題3 黒線追跡 結果と分析 コースアウト P2 C3 10c V2 m V3 cm 30 C2 V0 S C1 70 V1 P1 G cm L1 完走 14.6秒 第1回 V3~C3でのコースアウトが目立った。(スピードが速すぎた) 最後まで走りきることができなかった。 第2回 コース一周を14,6秒で完走した。 課題4 競技大会 攻略と設計 アウトコース インコース ショートカットを狙い、スピードを速くする。 C2,C3でのコースアウトを防ぐ。 P1でのパフォーマンスを入れる P1でのパフォーマンスを入れる。 ゴール地点で停止させる P2~V2でのプログラミングの構成 課題4 競技大会 結果と分析(1) コース一周を走りきることができた。(28秒) ショートカットやパフォーマンスの要素を取り入れることができなかった。 (時間が足りなかった) 課題4 競技大会 結果と分析(2) C2の部分でコースアウトをした。(パラメタの不具合) コース一周を走りきれなかった。 感想と反省 ・角度の微調整やスピードの調整を考えることはと ても難しかった。 ・ゴールまで走りきることができなかったときはとて も悔しかった。 ・自分たちの力で走りきることができたときは大きな 達成感を得た。 ・今回の講義を受けて、機械工学への関心がより高 まった。
© Copyright 2025 ExpyDoc