G01

福山盈進高校
岸浦凱亜、金尾英美
北村綾美、光成雄基
2010年12月11日
~事前講義~
・講義内容が難しかった。
・プログラミングの基礎が出来た。
・ロボットをグルグル回せた。
~計画準備~
・イメージトレーニングをした。
課題1 図形模走 結果と分析
攻略と設計
V0
S
C2
G
C1
L1
75cm
V3
P1
50cm
V1
1班
L2
100cm
V2
P1で音を鳴らし、ゴールした。
P1で音を鳴らし、ゴールすることを目標にした。
トライ&エラーがきちんとできた。
2班 P1で音は鳴ったが、V2で曲がりすぎた。
P1で音を鳴らし、行けるところまで行くことを目標
にした。
パラメータの設定が上手くいかなかったorz
課題3 黒線追跡 攻略と設計
P2
C3
10c
V2
m
V3
cm
30
C2
V0
S
C1
70
V1
G
cm
L1
P1
どこを重点的に攻略したか・・・P2のカーブで音を鳴らす
V0で止まる
どのパラメタの調整に苦労したか・・・V2からV3のカーブ
どんな実験を行ったか・・・スピード・カーブ・音
課題3 黒線追跡 結果と分析
P2
C3
10c
V2
音が鳴った
m
V3
cm
30
C2
V0
S
C1
70
V1
G
cm
L1
止まって完走
P1
1班
2班
P1で回り、P2で音が鳴り、V0で止まってゴールした。
スピードもあった。
1班に比べてスピードが劣っていたが、完走した。
課題4 競技大会 攻略と設計
~アウトコース~
~インコース~
・完走を目指した。
・P1で音を鳴らし、
・特に設計しなかった。
完走を目指した。
結果と分析(2)
課題4 競技大会 結果と分析(1)
・スピードは遅かったがゴールは出来た。
・V1からV2での間でコースアウトした。
・ショートカットが出来ず、ゴールで止まらなかった。
・スピードの調節が上手くいかなかった。
・設定を課題3から変更してなかった。
・グループの人と協力して出来た。
・プログラミングが楽しかった。
・途中から出来ないところが出てきて
イライラした(‐ω‐)
・機会があれば、またやりたいと思った。
・細かい作業の大切さが分かった。
・試行錯誤が大事だと思った。