2008年度 秋学期 キャリアデザイン講演会 日本経済の見通しと 就職環境の変化 マネジメント学部准教授 山澤成康 米国、欧州が不況入り、 日本も景気後退期 15 中国 10 5 快晴 日本 晴れ 0 曇り -5 雨 -10 EU アメリカ -15 -20 -25 06/01 06/04 06/07 06/10 07/01 07/04 07/07 07/10 08/01 08/04 08/07 (出所)日本経済研究センター 世界景気インデックス 嵐 日本の実質GDP成長率はマイナスへ (%) 4 3.2 3.0 2.7 3 3.0 1.9 1.6 2 1.5 0.9 1 0.5 0 -1 -0.1 -0.5 -0.7 -1.3 -2 -2.0 -3 実績 予測 -2.5 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 (出所)内閣府『国民経済計算年報』 (年度) 今後景気はさらに悪化 すでに「悪い」と答える企業の方が多い 「良い」-「悪い」 日銀短観 業況判断DI 全産業 40 30 20 10 0 -10 -20 -14 -30 2008年10 月調査 -40 -50 1998.04, -49 2002.01, -41 -60 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 (出所)日本銀行「短観」 (四半期) 売り手市場の終焉 雇用判断DIは「過剰超」へ 「過剰」-「不足」 -60 -50 -40 売り手市場 -30 -20 -10 0 10 20 30 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 (四半期) (出所)日本銀行 短観 雇用判断DI (出所)リクルートワークス研究所、財務省『法人企業統計』 2009年 3月卒 2007年 3月卒 2005年 3月卒 2003年 3月卒 2001年 3月卒 1999年 3月卒 1997年 3月卒 1995年 3月卒 1993年 3月卒 1991年 3月卒 1989年 3月卒 1987年 3月卒 求人数と企業収益は連動 50 40 30 20 10 経常利益(前年比) 求人総数(前年比) 0 -10 -20 -30 人口分布は就職活動にプラス (年齢) 2008年現在の年齢別人口 70 144 135 68 156 66 64 146 135 62 172 177 173 178 60 58 194 183 173 163 163 157 149 153 56 54 52 50 0 50 100 150 216 228 229 209 200 250 (万人) 就職希望者は減っていく (年齢) 2008年現在の年齢別人口 148 150 149 146 141 138 133 129 124 121 121 119 121 121 119 119 120 118 118 116 115 26 24 22 20 18 16 14 12 10 8 6 0 50 100 150 200 250 (万人) 大学求人数の推計 大卒求人数=304989.8 (4.4) +17.98948*(法人企業経常利益) (12.1) -121.0879*(21歳人口-60歳人口) (-2.35) -24553.87*(タイムトレンド) (-6.88) 自由度修正済み決定係数 0.90 ダービンワトソン比 2.10 カッコ内はt値 推計期間:1985-2007 大卒求人数の予測 (人) 1,400,000 1,200,000 1,000,000 800,000 トレンド 退職者 企業収益 求人数 推計値 600,000 400,000 2010年3月卒 200,000 0 -200,000 -400,000 -600,000 経常利益の前提:2009:-25, 2010:-5, 2011:5 2011年 3月卒 2009年 3月卒 2007年 3月卒 2005年 3月卒 2003年 3月卒 2001年 3月卒 1999年 3月卒 1997年 3月卒 1995年 3月卒 1993年 3月卒 1991年 3月卒 1989年 3月卒 1987年 3月卒 -800,000 大卒求人倍率 企業の求人数 大卒求人倍率= 学生の就職希望社数 (出所)リクルートワークス 研究所 2011年 3月卒 2009年 3月卒 1.5 2007年 3月卒 2005年 3月卒 2.0 2003年 3月卒 1996年 3月卒 2001年 3月卒 1999年 3月卒 0.5 1997年 3月卒 1.0 1995年 3月卒 1993年 3月卒 1991年 3月卒 1989年 3月卒 1987年 3月卒 大卒求人倍率は1.2倍程度に (倍) 3.5 3.0 2.5 2002年 3月卒 2010年 3月卒 2000年 3月卒 0.0 (出所)リクルート ワークス研究所 2010年3月卒 2009年3月卒 2008年3月卒 2007年3月卒 2006年3月卒 2005年3月卒 2004年3月卒 2003年3月卒 2002年3月卒 2001年3月卒 2000年3月卒 1999年3月卒 1998年3月卒 1997年3月卒 1996年3月卒 大企業への就職はもともと厳し い 5 4 3 中小企業 2 大企業 1 0 しかし… 最悪期でも70%は就職できる (%) 100 95 90.5 97.3 90 85 80 89.5 内定率=就職者/就職希望者 76.7 75 78.9 70 65 68.3 内定率(大卒女子) 就職率(大卒女子) 60 就職率=就職者/卒業者 55 50 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 (出所)厚生労働省、大卒の就職状況調査。 厚生労働省『大学等卒業者就職状況調査』、それぞれ3月現在の数字。 就職をあきらめないことが重要 (2008年3月卒業生の例) (万人) 60 50 40 30 20 平成20年3月卒業予定者数 うち就職希望者数 10 うち就職(内定)者数 0 2007/10 2007/11 (出所)厚生労働省 2007/12 2008/01 2008/02 2008/03 2008/04 ワンポイントアドバイス 志望動機は、会社の名を伏せても、どこ の会社かがわかるように書く。 大学生活で力を入れたことに、「学業」 「ゼミ」などを必ず書く。 あきらめなければ、必ず就職できる。
© Copyright 2025 ExpyDoc