健康科学Ⅲ 第一週

健康科学Ⅲ 第一週
2007/04/10 担当:進矢
自己紹介
•
•
•
•
氏名:進矢正宏
年齢:24歳
性別:男
京都大学大学院人間・環境学研究科、共生
人間学専攻、認知・行動科学講座、運動制御
研究室、博士後期過程1年
自己紹介
•
•
•
•
•
•
•
兵庫県出身京都市在住
酒に弱い
倹約遺伝子持ち
少林寺拳法三段
追い込まれるまでやらないタイプ
得意科目は数学
研究テーマは歩行中の姿勢制御
授業の目標
ワンランク上のPT・OTになる為に…
• 国試に通るのは当たり前
• 「考える」練習をする
「考える」とは…
• 現在の自分の知識をフル活用
• 暗記してきた基礎知識が繋がる
• 新しい問題を自分で解決できる
授業のルール
•
•
•
•
•
•
真剣に授業に臨むこと
目標をもって授業に臨むこと
授業に関係のない私語は許されない
授業に関係のある私語は歓迎
授業を受ける姿勢は指定しない
居眠りするくらいなら家で寝る
授業のルール
•
•
•
•
真剣に授業をすること
面白い授業をすること
理解できる授業をすること
学生のニーズに応えること
ご協力ください
•
•
•
•
私とコミュニケーションをとってください
授業中に積極的に発言する
授業前後に質問する
http://www29.atwiki.jp/shinyamemonawate
Wikiに書き込む(ID:nawate Pass:daitou)
• [email protected]
メールで質問・意見・リクエスト・苦情・要望,etc
成績評価
• 授業への参加(出席ではない)
授業中のきらりと光る一言
熱心な態度
• 定期試験
とても難しいテスト
授業に真剣に取り組んでいれば全滅はしない
予想問題をWikiに書く予定です
考えてみよう!
• 現在の大阪市の気温は?
• 京阪電車は何両の車両を持っているか?
• このバスはどっちに進むのか?
思考実験
• まず最大努力で垂直とびを行う。その後ヒン
ズースクワットを30回行う。もう一度最大努力
で垂直とびを行った場合、跳躍高ははじめの
記録に比べてどうだろうか。
• なぜそうなるのだろうか。そうならなかったとし
たらどういうことだろうか。
• スクワット回数が10回、50回、100回ならばど
うか。スクワットではなく長距離走ならば、スト
レッチならばどうだろうか。
思考実験
• ある人は最近体力の低下を感じるようになっ
たらしい。その人の体力維持・向上のために、
どのようなアドバイスをすればよいだろうか。
• どのような情報が足りないのか
• それを得るために何をすればよいのか
• どのような結果が得られると考えられるか
事実と意見
• 論理的に考えるときや、レポート・論文を作成
するときには、必ず事実(fact)と意見
(opinion)について意識をすること
•
•
•
•
彼曰く、大阪は世界最高の町だ
日本の最南端は沖縄県である
彼はかなり背が高い
鼓膜の面積はアブミ骨底の17倍ある
事実と意見
•
•
•
•
間違っている事実
真実である事実
妥当な意見
妥当性を欠く意見
• 実際は、真実か否かを断定することは困難。
• 妥当であるか否かは人によって違う可能性
因果関係
• 地球温暖化の原因は何なのか?
• 日本で死亡した人の90%は米を主食としてい
た。米は非常に危険な食べ物である。
• 彼は同世代の平均に比べて運動量が少ない。
これは彼が太っていて動きにくいためである。
あるある大辞典は何が問題か
科学的とは何か
• 公理(当然真であるとされる約束事)
• 事実
公理から論理的に導き出される結果
公理と既知の事実から導き出された、十分に
妥当であるとされる推論の結果
• 科学的な結果とは、妥当である可能性が高
い推論・仮説