PowerPoint759KB

水素関連ビジネス創出基盤形成事業
予算要求額6,915千円
【事業目的】
国において新たな「エネルギー基本計画」や「水素・燃料電池戦略ロードマップ」が策定され、FCVの市販が開始されるなど将来の水素社会実現を
目指す動きが進む中、FCバスやFCフォークリフトなど水素関連ビジネスの拡大に向けた検討を行うことで、燃料電池や水素ステーションに高度な技術
をもつ企業が集積する大阪の潜在力を引き出し、水素関連産業の振興を図る。
【事業概要】
Ⅰ 「次世代自動車推進協議会(仮称)」の設置、及び水素関連ビジネス創出・拡大に関する検討(一部交通環境課):1,847千円
○現行の「EVアクション協議会」と「おおさかFCV推進会議」を統合。
○FCV部会において、水素の供給・活用に関する以下のテーマについて検討。
・水素小売事業への新規参入促進方策、FCフォークリフトの鉄道貨物駅や港湾での導入など
・タクシー、バスへのFCV導入(FCバスの実証:交通環境課)、FC船の実証など
・水素の性質や安全な取扱いについての府民理解の向上、高圧ガス保安法等の運用改善の促進
⇒FCV普及初期のジレンマ(FCV台数の少なさ、水素ステーション整備の遅れ)を突破するため、上記課題への対処方針が必要。
⇒FCVに加え、FCバスやFCフォークリフトの導入など水素関連ビジネスを拡大していくことで、水素ステーション整備の促進につなげる。
⇒今後府内で水素ステーション整備を進めるため、水素や水素ステーションに関する社会受容性を向上させることが必要。
Ⅱ FCV公用車の率先導入(府として初期需要創出に貢献:2台):5,068千円
H27年度
FCV部会における水素関連ビジ
ネス創出に向けた検討
検討会の設置、課題整理
課題への対処方針策定
FCバスの実証事業(交通環境課)
FCバスの実証走行
H28年度
H29年度
水素供給・活用ビジネス展開へ
の反映