P66 経済問題 4a2e0005 黃鈺婷 日本では、社員は会社の利益のために、自分のこと はがまんするべきだと考えられてきた。その代わり、 会社は社員を「家族」のように考えてくれた。 在日本,公司職員長久以來認為自己應該要為了公司的利 益而忍受。相對的,公司把員工當成是家人一般對待。 その代(か)わり另一方面 社員が普通に働いていれば、定年退職までクビ にされることはなかった。 只要平常員工都有在工作的話,那到退休之前都不會被 公司開除。 定年退職(ていねんたいしょく)退休 クビ開除、解雇 ところが、最近、このシステムに変化が見られるよ うになった。「日本の会社員の約60%が、チャンス がくれば会社を替わりたいと思っている。」という のである。 然而,最近我們可以看到這樣子的體制在改變。就是:「大 約60%的日本公司職員只要有機會就會想要換公司。」 システム組織、體系、制度 20代の会社員は、仕事がおもしろくないという理 由や、自分の能力を生かせないという理由で、よく 仕事をかえる。 二十幾歲這一代的公司職員常常以工作很無聊、沒有發揮 到自己的所長為理由換工作。 生(い)かす發揮作用、活用、運用、使其繼續生存 30代で会社をやめて新しい会社に転職した人に聞 くと、会社の方針や上司の考え方と合わなかった からという理由が多い。 訪問三十幾歲那一代將舊公司辭掉到新公司上班的員工, 通常是以和公司方針、上司的理念不合為理由辭職。 方針(ほうしん)羅盤的磁針、方針 このように社員が転職する傾向がもっと一般的に なってくれば、日本の会社に大きな影響を与える だろう。 如果這樣的轉職趨勢更加普及的話,大概將會對日本社會 帶來更大的影響吧。 与(あた)える給予、供給、分配、使承受 同じ年齢の社員の間でも、能力の高い人と低い 人では、給料に大きな差が出てくるだろう。 即使是在相同年齡的員工之間,薪水也會因為能力好和 能力不好有很大的差別。 差(さ)差別、差距 「家族」のような会社は、だんだん少なくなり、 やがて社会の表面から消えてなくなる時代が 来るのである。それは避けられないことなのだ。 像是「家庭」那般的公司會慢慢變少,不久,從這社 會的表面上消失不見的時代就會到來。這是無法避免 的事情。 避(さ)ける躲避、避開、避免 避(さ)けられない不可避免的 やがて不久、最近、大約、結果 ① 「社員は会社の利益のために、自分のことは がまんするべきだと考えられてきた。」とあるが、 それはなぜか。 1.定年退職するまでにクビにされるのがこわかったから 2.会社が社員を家族のように大事にしてくれたから 3.親子や親戚などが経営する会社が多かったから 4.子どものころからがまんすることを教えられてきたから 第一段第2行 ① 「公司職員認為自己應該要為了公司的利益 而忍受。」這是為什麼呢? 1.因為很怕到退休之前會被公司開除 2.因為公司將員工當成像家人那般的珍惜 3.因為有很多是親子或是親戚等等所共同經營的公司 4.因為從小時候就被教導要忍受 第一段第2行 ② 「変化が見られるようになった。」とあるが、 どのような変化か。 1.若い社員が会社からクビにされることを恐れなくなったこと 2.若い社員にとっておもしろくない仕事が増えたこと 3.若い社員の半分以上が転職を考えるようになったこと 4.若い社員に対して転職をすすめる上司が増えたこと 第二段第1行後面引號的部分 ②「可以看見變化」是什麼樣子的變化呢? 1.年輕的員工變得不會害怕被公司開除 2.對年輕的員工來說,無聊的工作增加了 3.有一半以上的年輕員工都考慮著要轉職的事 4.勸告年輕員工轉職的上司增加了 第二段第1行後面引號的部分 ③ 筆者が言いたいことはどれか。 1.日本の伝統的な会社は、なくなったほうがいい。 2.若い社員が転職するときの理由は理解できない。 3.若い社員の転職をやめさせなければならない。 4.日本の社会は、今後大きく変化するだろう。 ③ 作者想表達的是下列哪一項? 1.日本的傳統社會消失不見比較好。 2.年輕的員工在轉職時的理由令人無法理解。 3.必須讓年輕員工停止轉職。 4.今後日本的社會應該會有很大的變化吧。
© Copyright 2024 ExpyDoc