日本産科婦人科学会会員 年齢別・性別分布 2009年

2011年12月17日
2011年9月30日現在の
日本産科婦人科学会
新入会員数の推移
日本産科婦人科学会
医療改革委員会
日本産科婦人科学会
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
年齢・性別 医師会員数
2011年1月11日現在
女性
男性
25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95
産婦人科医は事実上全員が日産婦学会員です。日産婦学会の医師会員の年齢性
別分布はこのグラフのようになっています。産婦人科では若年層における女性医師
の割合が著しく増加しているというのが特徴的です。
日本産科婦人科学会
年度別入会者数(産婦人科医)
2010年9月30日現在
500
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
262 272
241
214 238
女性
男性
213 202
152 137 53
93
116 133
161
190 177
48 50
2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2010年9月30日
の時点の日産婦
学会の年度別入
会者数を示しま
す。
2006年度以降、
2009年度まで入
会者数は右肩上
がりで推移してき
ました。
2010年9月30日
の時点で、2010年
度の入会者は449
名でした。
日本産科婦人科学会
年度別入会者数(産婦人科医)
2011年9月30日現在
500
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
262
299
241
214 238
251
213 202
152 137 53
93
116 133
161
190 192
154
48 50
2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011
女性
男性
その1年後の2011年
9月30日の時点の日
産婦学会の年度別入
会者数を示します。
2010年度の入会者
は最終的には491名
でした。10月以降42
名が入会したことにな
ります。
2011年度の入会者
数は9月30日の時点
で406名でした。この
時点で1年前より43名
少ないことになりま
す。
このままでは、前年
度並みの入会者数は
確保できない可能性
があります。
日本産科婦人科学会
卒業年度別会員数(産婦人科医)
2010年9月30日現在
500
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
253
232
215 232
220
女性
男性
250
227
133 136 108 125
162 178 144
39
20
30 18
2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2010年9月30日
の時点の日産婦
学会の卒業年度
別入会者数を示し
ます。
2004年度卒以
降、2007年度卒ま
で入会者数は右
肩上がりで推移し
てきました。
2010年9月30日
の時点で、2008年
度卒の入会者は
394名でした。
日本産科婦人科学会
卒業年度別会員数(産婦人科医)
その1年後の2011年9
2011年9月30日現在 月30日の時点の日産
500
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
254
237
215 232
220
271
261
227
165 186 155 145
133 136 108 126
35
6
32 19
2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011
女性
男性
婦学会の卒業年度別
入会者数を示します。
2008年卒の入会者は
この時点で426名でし
た。1年間で32名が入
会したことになります。
2009年卒の入会者数
は9月30日の時点で
406名でした。この時点
で1年前の2008年卒よ
り12名多いことになりま
す。
2009年卒の入会者数
は2008年卒よりは若干
多くなる可能性があり
ます。しかし、2007年卒
を超えることができるか
は微妙な情勢です。
日本産科婦人科学会
卒業年度別女性会員の占める割合
(産婦人科医)
80%
60%
40%
20%
62%
63%
67%
64%
59%
58%
64%
64%
0%
2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009
女性医師の占める割合は、2008年卒も2009年卒も64%で変化が認められて
いません。過去8年間に渡って、60%前後の状態が継続しています。
考察
• 新規産婦人科専攻医は2004年卒以降、2007年卒まで増
加を続けていましたが、2007年卒以降、各学年における
新規産婦人科専攻医は400人台の前半で横ばい、ないし
微減、という状態に変わってきているようです。
• 女性医師の占める割合が多いという状況には変化が認め
られません。
• 「産婦人科医療改革グランドデザイン2010」
(http://shusanki.org/theme_page.html?id=75) では、20
年後の安定的な産婦人科医療提供体制の確保のために
は、毎年の新規専攻医が最低500名は必要とされていま
す。
• 産婦人科専攻医をさらに増やす必要があります。
• これまでの施策の単純な継続では、現在の伸び悩み状態
から脱するのは難しいと思われます。さらに積極的な施策
を展開する必要があります。