仕様書2 [PDFファイル/214KB]

別紙2 CMS機能要件
番号
対象
区分
要件名
要件の概要
要件機能詳細
閲覧者 デザイン性・視認
サイトマップ
サイトマップを設けること。
サイトマップを自動で生成できること。
1 向け
性・利便性の向上
機能
閲覧者 情報検索性の向上 情報検索パター 複数のパターンにより、詳細情報ページ(最終 詳細情報ページ(最終階層で表示するもの)を検索する方法は、分野別・
ン
階層で表示するもの)を検索することができる テーマ別・場面別などにより実現すること。
2 向け
こと。
閲覧者 情報検索性の向上 情報検索プロセ 主要な情報(特に手続き、イベント情報)につ
向け
ス短縮
いては、トップページから、できるだけ短い経
路でアクセスすることができること。
3
主要な情報(特に手続き、イベント情報)については、トップページから、
概ね3クリック以内で詳細情報ページを表示することができる構成を提案
すること。
その他の情報については、クリック数が5程度までとすること。
閲覧者 情報検索性の向上 各種ナビゲーショ トップページを除く全てのページを対象として、 表示しているページが、サイト内においてどの階層なのかが容易に分か
4 向け
ンの充実
分かりやすいナビゲーションを表示すること。 るような「パンくずナビ」とすること。
閲覧者 情報検索性の向上
5 向け
表示しているページのナビゲーションを表示
すること。
トップページへ戻るリンクを設定すること。
閲覧者 情報検索性の向上
6 向け
全体的なナビゲーション(いわゆるグローバル サイト全体として、トップページのデザインに対応した共通のナビゲーショ
ナビゲーション)機能を有すること。
ンを表示すること。
閲覧者 情報検索性の向上
7 向け
階層ごとの補完的なナビゲーション(いわゆる 同階層の一覧を表示する等の補完的なナビゲーションを表示すること。
ローカルナビゲーション)機能を有すること。
閲覧者 情報検索性の向上 検索エンジン
8 向け
検索エンジンを組み込むこと。
検索エンジンを組み込み、既存と同様の検索が行えるようにすること。
閲覧者 外国語による情報
発信機能
9 向け
外国語の情報掲 外国語による情報の掲載が支障なくできるこ
載容易性
と。
自動翻訳機能を提供すること。対象言語は英語、中国語(簡体字・繁体
字)、韓国語と、HTML、PDFファイルを対象とする
閲覧者 アクセシビリティ向
10 向け
上機能
バリアフリー対応 サイト上の表記及び操作について、JIS規格に JIS X 8341-3:2016の「A及びAA」項目は全て満たすこと。
準拠したものとすること。
閲覧者 アクセシビリティ向
11 向け
上機能
コンテンツ作成の際も、JIS規格に準拠させる JIS X 8341-3:2016の「A及びAA」項目は全て満たすこと。
こと。
閲覧者 アクセシビリティ向
向け
上機能
テキストの大きさ 閲覧者が任意に、テキスト文字の拡大・縮小
や色の変更方法 を変更できること。
ブラウザ環境に依存せずテキスト文字の拡大・縮小、色の変更が可能で
あること。支援技術を用いなくても、テキストのサイズを200%まで変更
できること。
閲覧者 アクセシビリティ向
上機能
13 向け
音声読み上げ機 閲覧者が任意に使用できる音声読み上げ機
能への対応
能を有すること。
原則として閲覧を支援するためにソフトを導入し対応、実現すること。
対応ブラウザは、IE、Safari、Chrome、Operaとし、インストールなく使
えること
12
閲覧者 アクセシビリティ向
14 向け
上機能
音声読み上げソフトの利用者に配慮した、共通メニューの読み飛ばしが
できるソースが自動生成されること。
閲覧者 アクセシビリティ向
15 向け
上機能
複数の音声読み上げソフトに対応できるように、作成されたコンテンツの
ソースはアクセシビリティに配慮した順番で記述されること。
閲覧者 閲覧環境
向け
閲覧可能ブラウ
ザ
16
17
各種のブラウザで正常に画面表示ができるこ JIS規格にてアクセシビリティの保証がされているブラウザにおいて、本
と。
サイトのJIS規格対応表示が行えること。
表示に支障が生じるブラウザがある場合は、対象ブラウザ名、バージョ
ン、現象、原因などを淡路市へ明示すること。
▼参考URL
http://www.ciaj.or.jp/access/web/docs/jis2010-asunderstanding/201107/H037-1.html
閲覧者 閲覧環境
向け
各種ブラウザについて、最新バージョンが公開された場合は、速やかに
CMS機能に関する動作確認を実施し、結果を「淡路市」へ報告するこ
と。なお、対応費用について受託者側の負担とする。
閲覧者 モバイルサイトによ スマートフォン向
る情報発信機能
けサイト掲載情
18 向け
報
閲覧者 付加サービス
メールフォーム
19 向け
通常のコンテンツ作成と同時に、スマートフォ
ン向けに表示する情報も自動的に生成するこ
とができること。
サイト管理者が、フォームメールの追加・修正
を行うことができること。
PC版として作成したコンテンツは基本的に全てスマートフォン向けに表示
ができること。
CGIについては新たなプログラムを作成することを想定している。現在使
用している御意見・御要望、メルマガ登録と同等のプログラムを作成する
こと。
閲覧者 付加サービス
20 向け
SSL通信でフォームメールが利用できること。
閲覧者 付加サービス
21 向け
利用者が入力内容を確認できること。
作成者 ページ作成支援機
能
22 向け
クライアント環境 現行の淡路市側の環境で使用しているWEB 以下の環境で動作を保証すること。
ブラウザでシステムが正常に動作すること。 ・OS:Windows Vista、7 (32bit版及び64Bit版)以上
・ブラウザ:Windows Internet Explorer 8以上
作成者 ページ作成支援機
23 向け
能
テンプレートの作 テンプレートは、「淡路市」と協議の上、複数作 JIS X 8341-3:2016に対応したHTMLファイルが生成できるテン
成
成すること。
プレートを作成すること。
作成者 ページ作成支援機
24 向け
能
納品後にサイト管理者や他の業者がコンテンツ領域の追加削除や配置
変更等容易に行えるテンプレートであること
作成者 ページ作成支援機
25 向け
能
納品後に担当者や他の業者が新たにテンプレートを作成できること。
作成者 ページ作成支援機
能
26 向け
リンク切れの通
知
内部リンク先が公開終了となる数日前に、リンク元ページ作成者に通知
を行うこと。また、リンク修正を行わなかった場合、テキスト表示に自動的
に変更すること
番号
対象
区分
作成者 ページ作成支援機
27 向け
能
要件名
要件の概要
要件機能詳細
コンテンツ作成補 入力作業を効率化する機能が充実しているこ 一度の作成で、PC用、スマホ用、携帯用のコンテンツが作成できること。
助機能の充実
と。
また、表は携帯には出さないなど、on、off設定ができること
作成者 ページ作成支援機
28 向け
能
リンク設定が容易かつ使いやすいこと。
コンテンツを同時に複数作成する際、未承認のコンテンツへのリンク先の
設定を可能にすること。
作成者 ページ作成支援機
29 向け
能
CMSサイト内について、リンク先のページが削除された場合、作成者に
通知すること。
作成者 ページ作成支援機
30 向け
能
リンクにtarget="_blank"を設定できるようにすること。
なお、新規ウィンドウが開くことを必ず明示すること。
作成者 ページ作成支援機
向け
能
アクセシビリティ W3C文法準拠
向上機能
31
作成者 ページ作成支援機
向け
能
作成者が入力した情報を登録する時に、アク 主なチェック項目として予定しているものは、以下のとおり。
セシビリティをチェックする機能があること。
・画像の代替テキスト有無
・日付、時間等表記
・全角英数字、半角カナ
・機種依存文字のチェック及び変換
・全角スペースのチェック
・titleの入力
作成者 ページ作成支援機
向け
能
アクセシビリティのチェックの結果について、
警告画面を表示する機能があること。
作成者 ページ作成支援機
向け
能
アクセシビリティをチェックし、指定した内容に 自動修正は、サイト管理者で使用の可否を設定できること。
自動的に修正する機能があること。
修正した部分・内容及びその理由を表示すること。
あえて表記する場合も想定し、変換確認画面などで変換・非変換が選択
できること。
32
33
34
作成者 ページ作成支援機
向け
能
コンテンツ情報管 複数の分類情報の設定ができること。
理
35
作成者 ページ作成支援機
能
36 向け
作成者 承認機能
37 向け
38
39
40
41
44
作成者 承認機能
向け
詳細ページの情報について、複数の分類情報を設定できること。
【例】
3月3日開催セミナーのコンテンツを「セミナー」と「ニュース(お知らせ)」の
両方のカテゴリに関連付けることが可能であること。
承認者は、送られてきた承認依頼メールに記載されたURLから、直接、
決裁を行う画面にアクセスすることができること(この時に、ユーザアカウ
ントやパスワード等のログイン作業について、要・不要を明記すること)。
作成者 ページ作成支援機
向け
能
SNS連携
管理者 管理者機能
向け
権限設定情報の 職員異動時期等において発生する一括変更
一括変更
は、淡路市の管理者が行うこととする。
職員異動時期等において発生する一括変更は、淡路市の管理者が行え
るようにする。運用に関する具体的手順・方法については、マニュアル等
で提示すること。
管理者 管理者機能
向け
リンク管理機能
サイト内リンク切れ防止
公開ページや画像等の素材を削除する際に、他のページから当該ペー
ジへ設定されているリンクについて事前に警告が出せること、又は確認
できること。
外部リンクのリンク切れエラーページの表示
ができること。
外部リンクがリンク切れが発生した際にエラーページを表示すること。な
お、サイトのデザインに合わせた404エラーページを作成すること。
管理者 管理者機能
向け
リンクチェック機能を持つこと。
内部・外部リンク共に、リンク切れを一括で確認し、チェック結果を一覧表
示する機能があること(ただし、外部ページリンクに関しては、例外的なも
のは対象から除くものとする)。
管理者 管理者機能
向け
リンク切れ情報を作成者ごとに、メールで通知 通知周期等については「淡路市」と協議の上決定する。
できること。
管理者 管理者機能
向け
バナー広告の管 トップページのデザイン性を保ちつつ、下記の 掲載数は、5~10件を想定すること。
理
要件によりバナーの掲載ができること。
1.バナーは、HTMLファイルに画像として埋め込んだ形で掲載するこ
と。
2.バナーは、トップページについて、「淡路市」が指定する位置に掲載す
ること。
3.掲載期間を登録することにより、自動的に掲載開始、掲載終了を行う
ことができること。
4.バナーとして掲載する画像は、下記の種類のファイルが使用できるこ
と。
※JPG、GIF(透過GIF及びアニメーションGIF)、BMP、PNG
管理者 管理者機能
向け
アクセスログ解
析
45
46
チェック結果及びどのように修正すればよいかを作成者に説明する内容
を、警告画面に表示すること。なお、この「警告画面」は、画面見本を明
示すること。
正しい文法によ ナビゲーション(パンくずリスト)を自動的に生 ナビゲーション機能(サイトマップ・パンくずリスト)を自動生成すること。
るHTML情報の 成し挿入すること。
自動生成
承認機能の充実 承認依頼がメールを利用して行えること。
承認依頼・差し戻し時に、メールによる連絡を自動で行えること。送らな
いことの選択も可能とすること。
管理者 管理者機能
42 向け
43
ページ作成の際に作成者がHTMLソースの編集を行ったり、制限を設け
たりせずに、簡単な操作によって、W3C基準の文法使用に則ったHTML
(W3Cが提供する文法チェッカーでエラーが出ない)で、ページが作成で
きること(構造化されていないワード文書の書き換え等によるページ作成
を想定)。
SNS連携が可能であること
サイト管理者によるアクセスログの解析が行
えること。
CMSの入力画面から、SNS(Facebook、twitterなど)への連携が可能で
あること(入力したコメントごとにSNSへ記載する有無を作成者レベルで
選択できること)
機能として、アクセス数、検索キーワード、ページ経路などが、日別、月
別で解析できること。CMSにこの機能が無い場合は別ソフトでの提案も
可とする。なお、別ソフトでの提案に際しては、導入(操作)に関しての支
援を行うこと。