質疑書への回答(PDF形式:136KB)

質疑書への回答
1.共同発行事業者の選定において、評価基準、審査項目および審査委員会の
情報は公表可能か。
<回答>
評価基準、審査項目は以下のとおりです。
【評価基準】
(1)提案内容の優劣について相対評価とする。
(2)評価は、評価区分ごとの順位付けにより行う。
(3)点数については、調整倍率を用いて集計する。
(4)最高得点者を最優秀提案者とする。
【審査項目および調整倍率】
(1)業者
実績、所在地など
(2)製作
規格、掲載記事案、Web 版、体制など
(3)広告
広告掲載方法、募集計画など
(4)配布
スケジュール、体制など
(5)その他PR
(1)~(4)以外のPR
※ 調整倍率は(1)~(4)は×3、(5)は×1
審査委員会については、内部委員5人程度とし、北九州市広告掲載要綱にも
とづき、専門的な視点で評価できる委員を選出しています。なお、審査の公平
性を保つため、委員の個別の公表は行いません。
2.規格について、A4判中綴じとあるが、無線綴じの提案は可能か。
<回答>
可能です。提案書に必要性などを盛り込んでください。
3.平成29年度の発行部数465,000部に、広告クライアント分の部数
は含まれるか。含まれない場合、適当数を加えた部数を提案することは可能
か。
<回答>
本市には、仕様書に指定された部数を納品してください。ただし、それ以外
に製作することを妨げるものではありません。
1
4.色校正はデジタルコンセンサス(簡易校正)でよいか。
<回答>
問題ありません。
5.業務の一部(配本)を再委託することは可能か。
<回答>
可能です。再委託先が行政機関から行政指導を受けていないか、暴力団と密
接な関係を有していないかなどを確認する必要があるため、「再委託承認申請
書」および「業務組織体制申告書」を提出してください。
2