22 区からのお知らせ 白川地域コミュニティセンター 開所式 水前寺成趣園の池の清掃をしました 4月7日(木)白 川 地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ センターの開所式が開催されました。 地域コミュニティセンターは、地域 の自主的・主体的なまちづくり活動を 育み、 地域の連帯を深め 「自分たちのま ちは自分たちでつくる」住民主体のま ちづくりの活動拠点です。この場所に、 人々が集い、さまざまな地域活動や取 組みが行われることで、今後ますます 白川校区の地域コミュニティが活性化 し、 誰もが安全安心に暮らせる地域に なっていくことが期待されます。 ※当施設へお越しの際は、公共交通機関の利用をお願いします。 (中央区役所まちづくり推進課) 新しい自治会長さんです (敬称略) (5月31日までの届出) 長友 森高 吉本 牛嶋 岩津 英文 (出水南8) 彰 (一新13) 敬一(向山15) 敬介(向山20) 安男 (碩台15) 浦田 前山 水口 下田 渡邉 末光(託麻原1) 髙儀(託麻原5) 哲夫(託麻原11) 一男(託麻原13) 宏(春竹8) (中央区役所まちづくり推進課) 認知症家族の会 「こもれびひろば」 1人で悩まずに相談してみませんか。 本音で話すことができる仲間が待っています。 ①砂取会場 日 時 7月1日(金) 午後1時半~3時半 場 所 グループホームゆうしん水前寺 (中央区水前寺5丁目205) ②出水会場 日 時 7月15日(金) 午後1時半~3時半 場 所 水前寺高齢者複合施設 (中央区国府1丁目315) <①②共通> 費 用 100円 申込み 電話でささえりあ水前寺 (緯0963620065)へ (中央区役所福祉課) 中央区の観光名所のひとつ、水前寺成趣園も4月14日からの地震により 被災し、約1か月ほど休園を余儀なくされていました。 本震後には、 鳥居や灯篭の倒壊、 池の枯渇などの被害もありましたが、参 道や園内の安全確認・後処理作業などが進み、5月16日に再開されました。 5月21日、22日には、湧水復興を祈願して、 近所の高校生、大学生、企業な どのボランティアに加え、 県外からの災害ボランティアも参加し(2日間で 約1000人)池の草や砂利を取ったりしました。 お陰で池の湧き水も、 だん だん澄んできたそうです。 水前寺地区では、 秋に 「第3回水前寺にぎわい祭り」 の開催も予定されて います。 今年は熊本地震という大きな災害を受けた熊本ですが、 『支えあお う熊本~いま心ひとつに~』を合言葉に、水前寺からも元気の発信を行おう と準備が進められています。地域住民の方はもとより、各地から訪れる観光 客や熊本市民が楽しめる催しが企画されています。詳しい日程および内容 が決まりましたら、追ってお知らせいたします。 皆さんのお越しを心よりお待ちしています。 (中央区役所総務企画課) 専門医による心の健康相談 無料 「何日も眠れなくてつらい」 「食欲がなく、気持 ちが落ち込み何もする気がおこらない」 「受診さ せたくても本人に病気の認識がない」など、心の 病気でお悩みの方、気軽にご相談ください。 日 時 7月25日(月) 午後2時~4時 場 所 中央区役所保健子ども課 相談ルーム(市庁舎3階) 内 容 専門医による個別相談 対 象 心の病気の方や家族の方など 定 員 2組(先着順) ※予約制 申込み 7月 22日 ま で に 電 話 で 中 央 区 役 所 保健子ども課へ ピカピカカミカミ教室 日 時 場 所 内 対 容 象 定 員 持参物 申込み 無料 7月20日(水) 午前9時45分~11時半 (受付午前9時半~) 中央区役所保健子ども課 相談ルーム(市庁舎3階) 幼児食とお口の話、親子遊び、歯みがき練習 中央区に住む平成27年2月~7月生ま れの幼児と保護者 15組(先着順) 母子(親子)健康手帳、仕上げみがき用 歯ブラシ 7月5日から電話で中央区役所保健子ども課へ 育児教室 日 時 場 所 内 容 対 象 定 員 持参物 申込み 無料 7月22日(金) 午後1時半~3時(受付午後1時~) 中央区役所保健子ども課 相談ルーム(市庁舎3階) 離乳食の進め方、赤ちゃんとのふれあ い遊びなど 中央区に住む平成28年2月~3月生ま れの乳児(第1子)と保護者 15組(先着順) 親子(母子)健康手帳、 バスタオル 7月5日から電話で中央区役所保健子ども課へ ※離乳食や歯みがきなどのご相談について は、お電話でも随時受付しています。 また、毎週月曜日は中央区役所保健子ど も課にて、育児相談を開催しています。育 児相談の受付は、 当日の午前9時~10時 半までです。詳しくは、中央区役所保健子 ども課へ。
© Copyright 2024 ExpyDoc