別紙1 平成28年度当初予算市長復活査定総括票 (単位:千円) 27年度現計予算額 事 業 名 総 額 地域交流センター(尾崎住 一般財源 28年度当初財務部長復活内示額 28年度当初財政課長内示額 総 額 国支出金 府支出額 起 債 その他 一般財源 総 額 市長復活査定額 28年度当初予算市長復活要求額 国支出金 府支出額 起 債 その他 一般財源 総 額 国支出金 府支出額 起 債 その他 一般財源 144,355 61,790 0 0 0 0 2 住民センター管理運営事業 4,250 4,250 4,250 0 0 5,735 5,735 3 観光協会運営事業 5,000 0 0 0 0 8,000 8,000 民センター)新築事業 国支出金 府支出額 起 債 その他 一般財源 82,565 144,355 61,790 0 1 総 額 1 新規 1,234 1,234 2 継続 8,000 8,000 3 継続 0 0 0 0 5 0 0 0 0 6 0 0 0 0 7 0 0 0 0 8 0 0 0 0 9 0 0 0 0 10 0 0 0 0 9,250 0 4,250 0 0 0 0 4,250 ※行政経営計画に該当するものは、行政経営計画評価欄に政策的査定結果を入れて下さい。 0 0 0 0 0 0 158,090 61,790 0 0 0 96,300 行政 経営 計画 評価 82,565 4 計 頁 153,589 61,790 0 0 0 91,799 別紙2 平成28年度当初予算 市長復活査定書 (目名) 住民センター費 平 成 26 年 度 決 算 額 平 成 27 年 度 当 初 予 算 額 平 成 27 年 度 現 計 予 算 額 平 成 28 年 度 当 初 要 求 額 (細目名) 住民センター管理運営事業費 (事業名) 総 額 平 成 28 年 度 当 初 財 政 課 長 内 示 額 平 成 28 年 度 財 務 部 長 復 活 内 示 額 平 成 28 年 度 復 活 要 求 額 地域交流センター(尾崎住民センター)新築事業 国支出金 府支出金 起債 その他 一般財源 査 定 総 額 国支出金 府支出金 起債 財 源 内 訳 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 61,790 その他 一般財源 財 源 内 訳 0 144,355 (単位:千円) 144,355 債務負担行為 61,790 82,565 千円( 年度~ 年度) 82,565 事 業 内 容 予 算 要 求 内 容 (目的) 尾崎住民センターについては、平成13年の耐震診断調 (収入) 査の結果、平成19年を使用期限とされた。平成14年8月 地区負担金 に尾崎地区連合自治会より、住民センターの再建につ → 公共公益施設整備基金に積み上げ、取り崩す。 14,000千円 いて要望が提出されて以来、建替え場所や現住民セン ターの底地代金の問題等の整理を行ってきた。この度、 国庫補助金 庁舎分館(旧保健センター分室)を解体し、尾崎住民セ ・都市再構築戦略事業(1/2補助) 60,000千円 ンターとして建替えることで地元協議が整ったため、遅 ・住宅・建築物アスベスト改修事業(1/3補助) 1,790千円 滞なく事業を進める。 61,790千円 (概要) 尾崎住民センターについては、平成21年以降、庁舎分 館の一部にその機能を確保し使用してきた。新築建替 (支出) えすることで地元協議が整い、さらに国の補助金が活用 ・境界確定業務 できる見込みとなったことから、平成28年度に庁舎分館 ・監理委託(解体・新築) の解体工事及び地域交流センター(尾崎住民センター) ・庁舎分館解体工事 の新築工事を行う。 ・地域交流センター(尾崎住民センター)新築工事 92,444千円 (根拠法令) ・外構工事 阪南市立住民センター条例 [復活理由] ・庁舎分館解体に伴う備品等移設委託 490千円 7,200千円 39,150千円 5,000千円 71千円 144,355 千円 尾崎住民センターは使用期限が到来してから8年が経 過しており、大変危険な状況である。地元協議が整った ことに加え、国の補助金が活用できる見通しとなったこ とから、庁舎分館解体工事、並びに尾崎住民センター新 築工事に伴う費用について、急きょ復活要求を行うもの である。 部課名 市民部 商工労働観光課 要求P 1 査定P 1 別紙2 平成28年度当初予算 市長復活査定書 (目名) 住民センター費 (細目名) 住民センター管理運営事業費 (事業名) 住民センター管理運営事業 国支出金 府支出金 起債 その他 一般財源 査 定 総 額 国支出金 府支出金 起債 財 源 内 訳 総 額 平 成 26 年 度 決 算 額 平 成 27 年 度 当 初 予 算 額 平 成 27 年 度 現 計 予 算 額 平 成 28 年 度 当 初 要 求 額 4,286 平 成 28 年 度 当 初 財 政 課 長 内 示 額 平 成 28 年 度 財 務 部 長 復 活 内 示 額 4,250 4,250 4,250 4,250 9,590 9,590 4,250 4,250 0 0 5,735 5,735 1,234 債務負担行為 事 業 内 容 設 上と地域 された市内43 会の 体の 70 用し する事を目的として 所の住民センターは、地域コミュニティ 施設として、市民にとって に に 要な施設となっているものの、 が建築から30年以上経過しており、市民が るためには、 に する 新が 要で ある。 福祉 向 重 役割 安全 利 (概要) 地域コミュニティ施設として住民 必 の 上に 果たしている住民センターに、市民が の 要な整備を行う。 要な に を 用するため 千円( 年度~ 年度) 【 繕料】 箇 消防 非常灯 じ 必 繕 消防 非常灯 繕 緊 繕 〔 〕 【 他小 】 近 多発 雨漏 漏水 壁 剥落 じ 徴 エ 更 イレ洋式化 バリ フリ 化 続 雨漏 エ 械器具 イレ洋式化 下水道切 玄関扉 ロ プ 置 〔 〕 市内43 所の住民センターにおいて、 に、 要な修 ・ 設備改修 :1,233千円 ・ 修 ・ 急修 その 設備や をは : 133千円 している 収している ・ り、 、外 の 新、ト 等の改修工事をは 等の ア ー り等改修 破損 劣化 々増 傾向 消防 消防署 善 指摘 受け 利 者 安全 早 対応 必 緊 む 得 繕 応 対応 老朽化 個 高齢化 バ リ フリ 化 必 性 今後 増 思わ 安全 利 可 態 維持 在 追 増 必 [復活理由] 住民センターの や 設備についても 等は年 から改 の を確保するためには 急や を ない修 況にある。 ア ー に の 用 の予算では到底 要 の は 能な状 にあり、 を 急な 等のみを に伴う危険 加 急 ている。 が で施設を ・ 替工事 入替・ス ー 電気 料 下水道 接 め、 使用 、公共 でしのいでいる状 に伴う 加すると れ、市民 :1,133千円 示 等:1,482千円 要求額 6,619千円 (内 円) + =〔 3,366千円 6,619千円 額2,750千 計〕 要求額 示 計 9,985千円 (内 額 4,250千円) するためには、現 いつくものではないため 額が 要であ る。 部課名 市民部 商工労働観光課 を の :1,102千円 :1,781千円 設 額1,500千円) 要であるが、 所の改修や さらに 用 ・ 所 :1,121千円 入替 要 示 :2,000千円 要求額 3,366千円 (内 アコン設備の アコン等機 ・ト め、修 を行う。 工事 年 ・ 阪南市立住民センター条例 繕必 箇 修 工事等を行う。 (根拠法令) が 1,234 予 算 要 求 内 容 福祉 向 社 振興 資 置 箇 必 全 約 % 安全 利 続け 老朽化 対応 更 必 の その他 一般財源 財 源 内 訳 4,286 (目的) 住民 (単位:千円) 要求P 12 査定P 2 別紙2 平成28年度当初予算 市長復活査定書 振興 (目名) 観光 振興対策 費 (細目名) 観光 3,500 3,500 2,000 8,000 5,000 5,000 5,000 8,000 8,000 0 0 0 0 8,000 8,000 債務負担行為 事 業 内 容 進 に伴い、 交流 を の の活 大を 施できる 点在 ど 資 づ 推 着 ログラム 開発 ラ ガイド ど 主 (概要) 市内に くりの 進や を 、 地 、観光 ンティア いを 出し、 で 体や事業 、 加 や を 行商品の 等の や 支 付 綱第3 付 ま 本 ち ノウハウ 受け 残 ち イ 阪南はなやか観光協会補助金交 する。 た、 れ、その 補助金のう を りの3,000千円のう 所費に、1,000千円は、 要 づ 条に基 き、事業経費及び事務経費を交 手旅 社社員 向 受け 方々 各種 企画 計画実 臨時職員 賃 消耗 熱水 実 充当 、5000千円については、大 て、地域の 、2,000千円は、 ベント とともに 行会 の出 事業の の ・ 金や 品、光 施等の事業経費及び事務経費に を 入 行する。 費等の事務 する。 、体 の し・運営補 る。 付 綱 阪南はなやか観光協会補助金交 要 本 ぎわ 創造 性化 向け 拡 図 振興 指 団 滑 必 [復活理由] 市内のに い 、地域活 るため、観光 に運営するために、 を目 に す 人口 必 市内交流 体としての観光協 要な事業費の補助を行う 要があるため。 部課名 千円( 年度~ 年度) )の運営や 成・管理、観光 (根拠法令) 会を円 が 物、商工業 として、観光協会を設 を めるため、観光 内所(アンテ 体的に担う 大を の活 として観光協会を運営する。 助をすることにより、地域活 の の れている。そこで、市内 や 源をつな の や 然 歴史文化 食 農産 ぎ 付 価値 高 まち 型旅 開発 販売 援 験プ 案 ナショップ ボ 人材育 情報 魅力発信 組織 置 性化 図 している自 の地域 な は年 り、新たなに っていくため、観光の で事業 な 商業施設の 8,000 予 算 要 求 内 容 近隣 型 影響 少子高齢化 展 まち 力 々失わ 人口 拡 図 ぎわ 創 まち 性化 図 視点 関係団 者 同じ方向 実 組織 に進出している大 その他 一般財源 財 源 内 訳 (目的) (単位:千円) 国支出金 府支出金 起債 その他 一般財源 査 定 総 額 国支出金 府支出金 起債 7,000 平 成 28 年 度 当 初 財 政 課 長 内 示 額 平 成 28 年 度 財 務 部 長 復 活 内 示 額 (事業名) 観光協会運営事業 財 源 内 訳 総 額 平 成 26 年 度 決 算 額 平 成 27 年 度 当 初 予 算 額 平 成 27 年 度 現 計 予 算 額 平 成 28 年 度 当 初 要 求 額 事業費 市民部 商工労働観光課 要求P 18 査定P 3
© Copyright 2025 ExpyDoc