岡山済生会総合病院

№241 2016年6月発行
岡山済生会総合病院
Page1
〒700-8511 岡山市北区国体町2-25
http://www.okayamasaiseikai.or.jp/
[email protected]
発行責任者:山本 和秀
地域医療連携室 : 鷹取 康晴
寺尾 浩司
新居 理恵
水田 尚美
TEL:086-252-2698
菅 有生
FAX:086-254-8036
患者さんの選択肢-乳がん手術の変遷-
副院長、乳腺・内分泌外科部長、超音波センター顧問
西山 宜孝
最新のデータによると、2015年の乳がん罹患者数は89,000人で死亡者数は14,000人(15%)と
推計され、乳がん患者数は年々増加傾向にあります。治療法の一つである外科手術の主流は
30年前には乳房切除中心でしたが、1990年頃より乳房温存手術が徐々に広まり、2000年初期に
は乳房切除術を上回り、多い施設では全体の80%に達しています。しかしながら、2010年頃から
乳房温存手術は減少傾向を呈し、2013年シリコンインプラントの保険適応が認められるとますま
す減少してきました。当院の経時的な原発性乳がんの手術件数の推移(次頁)を見ても、ここ2~
3年、温存手術の割合は60%程度となっています。原因として、以前は、整容性が損なわれる乳
房の切除範囲が20%を超える温存手術が行われていたこと、2010年頃から乳房の整容性を重
視する風潮が強まってきたことによると思われます。
さて、当院では以前から乳房再建術を施行していましたが、2013年から形成外科医と共同して
積極的に乳房再建術に取り組んでおります。対象の年齢層としては70歳以下の乳房全摘症例に
対し1次再建(乳房切除術+組織拡張器(Tissue Expander)留置)を薦めております。また、再発リ
スクの高い局所進行乳がんや、術前化学療法で縮小した進行乳がんの乳房切除例には2次再
建をお薦めしていますが、ご本人と相談のうえ、1次再建術の是非を決定しております。これまで
に乳房切除術を受けられ乳房を喪失した患者さんには、再発のリスクがなければ再建術を受け
ていただくよう薦めております。
通常のリンパ節郭清を伴わない乳房切除術の場合、手術だけ(麻酔等を除く)の金額は3割負
担で約8万2千円、1次再建でインプラント挿入の場合(組織拡張器+インプラント材料費込み)3
割負担で約21万円、自家組織で約23万円かかります。しかし多くの場合、保険適応のため、高額
医療制度の適用となり、再建術をしてもしなくても自己負担額は概ね変わりません。入院期間は
いずれも1週間強で、日常生活への早期復帰が可能です(スポーツは制限されます)。ただし欠
点として、再建術は1回の手術ではなく乳頭形成まで含めると3回手術が必要になります。以前乳
房切除術をされて新たに再建を望まれる患者さんや、乳がんについて相談された場合にはぜひ
当院にご紹介ください。
また、当院での手術・放射線治療や抗がん剤治療が終了し、病状が安定した場合のフォロー
は、患者さんと相談のうえ、紹介医での投薬継続をお願いしています(もちろん術後の定期受診
は当院でも行います)。処方はホルモン剤がメインになりますので、脱毛や吐き気・倦怠感などの
強い副作用もありませんし、また、院外処方などの調剤薬局でジェネリックを処方していただけれ
ば患者さんのご負担も軽くてすみます。
今後とも円滑な病診連携にご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
C◎RE情報
№241 2016年6月発行
Page2
5月まで
〔乳腺外科 担当医師〕
➣ 西山 宜孝 副院長
➣ 工藤 由里絵 副医長
➣ 本後 登志江 非常勤医師
➣ 関 真理 非常勤医師
乳癌学会専門医
乳癌学会認定医
乳癌学会認定医
乳癌学会専門医
〔乳腺外科 外来診療担当表〕
月
火
水
木
金
土
午前
午後
午前
午後
午前
午後
午前
午後
午前
午後
午前
工藤
/
西山
/
本後
/
/
関
西山
/
外科
当日
担当医
※受付時間(午前)初診:8:00~11:30、再診:7:30~11:45
外来センター 耳鼻咽喉科からのお知らせ
平成28年6月から、月曜日の耳鼻咽喉科外来については、再診予約患者のみの診療
再診予約患者のみの診療とさせて
再診予約患者のみの診療
いただいております。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し
上げます。
C◎RE情報
Page3
№241 2016年6月発行
こちらでは当院の医師にスポットを当ててご紹介しています。医師になったきっかけや今後力を入れていきたい領域、
患者に対する思いなどを紹介することで、済生会病院の医師を一人でも多く知っていただきたいと考えています。
チームワークは活動の柱
外科医長
奥谷 大介
2016年4月に、外科に着任しました奥谷 大介です。
徳島県鳴門市出身、1998年に岡山大学を卒業し、三豊総合病
院と岡山大学病院で研修を受けました。2003年から3年間、カナ
ダ・トロント大学呼吸器外科に留学し、帰国後は南岡山医療セン
ター、岡山赤十字病院、岡山医療センター、福山医療センターに
勤務しました。専門は呼吸器外科と救急医療です。
子どもの頃から現在まで、サッカーを続けています。サッカーで
学んだ泥臭く努力する姿勢を外科医として続けていく所存です。
当院の呼吸器外科は、2016年4月から、片岡 正文 呼吸器外科
部長と私の二人体制になりました。肺がんを初めとした胸部疾患
に、質の高い安全な手術を提供できるように全力を尽くします。また、気胸などの緊急呼吸器疾
患にも、今まで以上に迅速に対応いたします。
サッカー同様にチームワークを大切にして、岡山済生会総合病院や地域医療を盛り上げてい
けるように、地域の皆様と協力してまいります。これからも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い
申し上げます。
〔呼吸器外科 外来診療担当表〕
月
午前
火
午後
水
木
午前
午後
午前
午後
奥谷
/
片岡
/
奥谷
/
※受付時間(午前)初診:8:00~11:30、再診:7:30~11:45
午前
金
午後
土
午前
午後
/
片岡
午前
外科
当日
担当医
C◎RE情報
№241 2016年6月発行
Page4
第77回 病診連携研修会のご案内
多数の方のご参加をお待ちしております。
〔 日 時 〕
当院駐車場をご利用ください
受付で無料駐車券をお渡しします
7月 19日(火)19:30~20:30
「リウマチのトータルケア」
〔 場 所 〕 岡山済生会総合病院 管理棟4階 第1・2会議室
〔 講 師 〕 特任副院長(内科)
内科主任医長
山村 昌弘
上野 明子
保健師(主任看護師)
小川 好美
※ 生涯教育制度1単位(12 地域医療、61 関節痛)
肝臓病教室 開催のお知らせ
参加自由です。患者さんで肝臓病が気になる方がおられましたら、ご案内ください。
〔 日 時 〕
6月 28日(火)14:30~15:30
〔テ ー マ〕
肝細胞癌が疑われます・・・どうすればいいの?
* 診察券をご持参ください
大澤俊哉副院長(内科)、安井光太郎診療部長(放射線科)
仁熊健文診療部長(外科)、臨床検査技師
〔 場 所 〕 岡山済生会総合病院 10階西デイルーム
〔問 合 せ〕 予防医学部 ℡086-252-2211(代表) 内線3201・3204
カンファレンスのご案内
院外の先生方にもご参加いただけます。多数のご参加をお待ちしております。
日
カンファレンス名
テーマ
時 間
場 所
6/16日(木) 眼科カンファレンス
症例検討
17:30-19:00 病院医局カンファ室
6/23日(木) 画像カンファレンス
症例検討
17:30-19:00 病院医局カンファ室
6/30日(木) がん疼痛セミナー
症例検討
17:30-19:00 病院医局カンファ室
症例検討
17:30-19:00 病院医局カンファ室
7/14日(木) 救急カンファレンス
症例検討
18:00-19:00 病院医局カンファ室
7/21日(木) 消化管カンファレンス
症例検討
17:30-19:00 病院医局カンファ室
タイトル未定
17:30-19:00 病院医局カンファ室
7/7日(木) 胸部疾患カンファレンス
7/28日(木) CPC