上小鴨小学校

上小鴨小学校
1
教育目標
「清く さとしく たくましく」
人間性豊かな主体的にたくましく生きる子どもを育てる
2
めざす児童像
○清く
(徳) 互いに尊重し仲よく助け合う子ども
○さとしく
(知) 自分で考え判断しよりよく実行できる子ども
○たくましく (体) 心身ともに健康でたくましい子ども
『ふるさとが大好きで、生き生きと学習し、自己実現を図る』
~自分っていいな 友だちっていいな 上小鴨っていいな~
3
経営の重点と具体的な取り組み
経
4
営
の
重
点
具
体
的
な
取
り
組
み
○主体的な学びづくり
【子どもが主体となる授業づくり】
・付けたい力を明確にした単元構成の工夫
・学習の見通しと振り返り活動の充実(学習の手引き、ノートづくり)
【学習の基盤を支える豊かな言語環境づくり】
・図書館教育の充実(読書習慣の定着)
・言語環境の整備・充実(国語コーナー、音読集会、朝のスピーチ)
・基礎的・基本的な知識技能の確実な定着(ドリルタイム、家庭学習)
○豊かな心づくり
【凡事徹底(心のこもった挨拶、真面目な掃除、靴そろえ、時間厳守)】
【いじめ・不登校等の未然防止とチーム学校としての早期対応】
【支持的風土のある学級づくりと仲間づくり(「学級力」の向上)】
【豊かな感性を育てる取り組みの充実】
・いのちの教育参観日、保育園・養護学校・高校との交流
○元気な体づくり
【日常活動の充実(朝マラソン・体つくり運動・なかよし遊び)】
・愛宕山クロスカントリー、校内マラソン大会・なわとび大会の実施
【基本的生活習慣の確立】
・早寝・早起き・朝ご飯・うがい手洗い・ノーメディアデー
○開かれた学校づくり
【地域から学び、地域に発信するふるさと学習の充実】
【子ども・保護者・地域に開かれた学校づくり】
・タイムリーな学校・学年だよりの発行、ウェブページの更新
・子どもの活躍の紹介コーナーの設置(「見える化」)
研究に関すること
○研究主題
○研究指定等
平成26~28年度
「進んで学び合い、かかわり合い、深く考える子どもの育成」
~言語活動を通して、思考力・表現力を育てる学習づくり~
鳥取発「教科でつながるスクラム教育」
(鳥取県教育委員会)
(西中、久米中、上小鴨小、西高)
5
特色ある学校行事
○なかよし班活動
○あたご追跡ハイキング
○運動会
○学習発表会
○米づくり
○収穫祭
○しいたけ栽培
○百人一首大会
なかよし遊び、なかよし掃除(地域の方も参加)
毎年コースを変えながら、校区の歴史ある遺跡や施設を巡る。
地域の自然や文化をテーマに行う組体操、地域の皆さんとの綱引き。
人権劇や音楽劇、総合的な学習のまとめなど学習成果を発表する。
保護者・地域・老人クラブの方ととともに米づくりをする。
育てた野菜やもち米を使って、保護者や地域の方と交流し収穫を祝う。
地域の産業を学ぶ。(椎茸の植菌など 4年生)
読み手に地域の方を招いて交流する。