14P - 北名古屋市

おしゃべりカフェ体験第 1 回「みろくカフェ」
魅力あるまちづくりを
水野 美保 記者
弥勒寺地区で開催された市民協働カフェ「みろく
カフェ」に行ってきました。弥勒寺地区の住民、西
春高校の教頭先生、市役所職員、あわせて 30 人が
参加。淹れたてのコーヒーとお菓子をいただいて和
やかな雰囲気の中、市役所職員がこの催しの目的を
楽しい講義とクイズで分かりやすく説明しました。
これからは市民が主役となり、地域の団体や行政と
一緒にまちづくりをする必要があることを学びまし
た。その後、4 ~ 5 人のグループを作り「こんな地
域がいい!楽しいアイデアを出し合おう!」をテーマに話し合い、みなさんから出てきた多
彩なアイデアを大きな模造紙にまとめて発表。幅広い年代からさまざまな意見が出て、ま
vol. 114
ちづくりの種になると期待もふくらみました。
「みろくカフェは地域のみなさんが気軽に話
し合える交流の場。より魅力あるまちづくりが
できればと願っています」と主催するみろくじ
クラブ会長の魚住實さん。
参加した高木式夫さんも「仕事を辞めてから
何かできることはないかと思っていました。人
のため、地域のために関わっていきたいです」
と話してくれました。
今後は定期的に開催し、若い世代やさらに多
くの方に参加を呼びかけるなどの周知が課題と
なっています。地域住民が主役のまちづくりの
みろくじクラブ 会長
魚住 實 さん
実現に向け、今後の「みろくカフェ」に大いに期
待しています。
出会えてよかった!
「きたなごやの友」
先日、初めていただきました!
足立 まり子 記者
「本格芋焼酎」と聞いて、後味はどうかな…?アルコール度
数が高いからキツいかも?とちょっとドキドキしながらも、
「きたなごやの友」という名前が気になり、のんでみたら…
びっくり!おいし~い♪ほんのり甘い感じで、すっきりと
して、焼酎をのみ慣れていない私にも、とてものみやすい
お酒でした。
この
「きたなごやの友」
は、市制 10 周年を記念して、災害
時相互応援協定を結ぶ鹿児島県南さつま市(蔵元は宇都酒
造)
と名古屋芸術大学
(ラベルデザインを作成 ) の協力で造ら
れたそうです。市内の取扱店で購入することができますが、
北名古屋市の
「ふるさと納税」
のお礼品としても選べます。
市制 10 周年記念
焼酎「きたなごやの友」
黒麹を使用し、発酵
過程において最高温度
を設定し、力強い醪(も
ろみ)の状態にし、鹿児
島県南九州市川辺町よ
り取り寄せた名水鏡石
(か が み い し)を 使 用。
内 容 量 720ml。ア ル
コール分 30 度。
〈取扱店〉みゆきや(九之
坪)、ダ イ 新 ス ー パ ー
(井瀬木)、伊藤酒店(片
場)、森 川 商 店(高 田
寺)、山田酒店(熊之庄)
限定品なので、父の日はもちろん大切な記念日に、そし
て、旧知の友との語らいの場にも、ぴったりですね。
~このまちで、出会えてよかった友と美酒♪
「広報北名古屋」
平成28年 6月
14