ファイル名:kodomoto サイズ:427.10 KB

生涯学習講演会
平成28年度 周西公民館・生涯学習交流センター・西地区社会福祉協議会共催事業
子どもの幸せと地域の役割を考える講座
地域の
保育あり
無料
未来を見据えて、
い
子どもの
ま
現在を考える
~ 地域が将来も幸せに暮らせるように
将来を担う今の子ども達を知ろう ~
講演者
児童養護施設「はぐくみの杜君津」
施設長 髙橋 克己氏による講演&ライブ
お話の合間に、施設の子どもたちが作った詩に曲をつけ、思いを伝えます
地域の未来を支えるのは、大人になった今の子ども達です。その子ども
達の健やかな育ちを考えることは、地域の未来を考えるということです。
また、子どもが健やかに育つためには家庭という存在が必要不可欠です。
改めて地域の役割、家庭について考えてみませんか?
6月25日(土)
日 時:平成28年
す さいこうみんかん
場 所:周西公民館
入 場:無料
10時から11時30分
※ 開場 9時30分
多目的ホール
(申込不要)
保育:有 定員15名(首すわり~就学前まで)
*詳細は裏面をご覧ください
※ 先着順 希望される方は周西公民館までお申込ください(57-6080)
- 講演者プロフィール -
たかはし
髙橋
かつみ
克己
さん
児童養護施設「はぐくみの杜」施設長
児童養護施設でセラピスト・児童指導員10年、中央児童相談所で児童指導員2年
を経て、平成14年千葉県で初となる自立援助ホーム「人力舎」を立ち上げる。
平成25年児童養護施設「はぐくみの杜」施設長に就任。
「人が人と関わり、どう生きて行けるかは、子ども期をどのように育ってきたかが大きく影響します。母
親の胎内のように安心で安全に、そして大切に育まれることが何よりも重要です。子どもたちの育ちを支
えるには、地域や学校、たくさんの見守る大人たちのサポートが必要です。」
もり
じんりきしゃ
はぐくみの杜君津
人力舎君津
君津市西坂田にある自立援助ホームです。
君津市糠田(小糸地区)に、平成25年に開所し
た、児童養護施設です。
児童養護施設を退所した後の子ども達は、早い段階
さまざまな事情で保護者と暮らすことができない
で「自立」をしなければなりません。自立援助ホーム
子どもたちを一時的にあるいは自立する力が宿る年
とは、義務教育終了後の15歳から原則20歳までの
齢まで養育する“家”です。
家庭がない、家庭にいることができない子どもが入所
豊かな自然に包まれた木のぬくもりあふれる6棟
して自立を目指す民間の施設です。
の家に6~7名の子ども達と職員が生活し、のびやか
で健やかに子どもたちをはぐくんでいます。
現在5名の子ども達が自立を目指し、共同で生活し
ています。
保育について
公民館保育を実施します。保護者が安心して学習できる環境を整えます。
持ち物:おやつ・飲み物・着替え一式(おむつ)・帽子・汚れ物を入れるビニール袋
○お願い○
 お子さんの体調に十分注意し、機嫌よく来られるようにお願いします
 持ち物にはすべて名前を記入してください
 時間に余裕をもっておいでください。9時30分より受付けます
 保育の部屋は和室です
【お問い合わせ】 周西公民館(すさいこうみんかん)
〒299-1147 君津市人見4丁目11番21号
℡(57)6080
E‐mail:[email protected]
開館時間:午前9時~午後10時(日曜日は午後5時閉館)
休 館 日:祝日