昭和 58 年 1年 3年 5年 守谷小から分離独立し, 郷州小学校開校(全校児童数 341 人) 59 年 6月 27 日を創立記念日に制定 62 年 創立5周年記念(全校児童数 624 人) 校旗・校歌・校章制定 平成 4 年 50 人 46 人 サイエンスグランプリ 99 学校賞受賞 13 年 町教育委員会指定研究発表 51 人 59 人 82 人 3人 創立 10 周年記念(全校児童数 1154 人) 11 年 2年 4年 6年 50 人 合 3人 344人 計 「一人一人の可能性を生かし, 生きる力を育てる学習指導の在り方」 14 年 創立 20 周年記念(全校児童数 507 人) 17 年 県「地域で支える学校づくり」事業推進校(~18 年) 18 年 市教育委員会委嘱・市教育研究会指定(~19 年) 「地域と共に子どもに生きる力を育てよう」 24 年 創立 30 周年記念(全校児童数 370 人) 25 年 市教育委員会指定研究発表会 「言語活動を充実し, 思考力・判断力・表現力を育てる指導の工夫」 26 年 国語科プロジェクト訪問指導,理科教科担制モデル校 27 年 若手教員授業参観校 幼児児童生徒の教育的ニーズに応じた指導に関する 専門家派遣事業訪問指導 28 年 守谷市教育研究会発表委嘱 「もの,お金,働くことの大切さを知り, より豊かな生活を求めて行動できる児童の育成」 6 日 1学期始業式 7日 入学式 18 日 交通安全教室 19 日 交通安全教室 19 日 全国学力テスト 22 日 避難訓練 23 日 PTA総会 夏季休業 22 日 2学期終業式 6日 21 日 28 日 30 日 会議 校 長 笹本恵美子 教 頭 荒井 弘勝 務 石塚 行男 1年生 1組 小野 晶子 2組 稲葉 寛子 2年生 1組 川村しつ子 2組 佐藤 歩未 3年生 1組 岩瀬美佐子 2組 廣瀬 友幸 4年生 1組 吉田 幸子 2組 野口 和彦 5年生 1組 駒木 浩二 2組 亀井 智絵 6年生 1組 木澤 2組 吉岡 昭平 3組 廣田 教 奏 たんぽぽ 中山 慎一 ひまわり 平塚寿美子 理科専科 鈴木 幸枝 音楽専科 小栁 由菜 少 人 数 中島 祐子 養護教諭 中村 裕佳 船橋 敏子 ・ 高橋美枝子 体育代替 中島 瞳 A L T ケント・グ 事務係長 齋藤 恭司 用 務 手 青山 祐子 7日 全校体力テスト 10 日 学校公開日 27 日 創立記念日 1 日 期末PTA 19 日 大掃除 20 日 1学期終業式 21 日~27 日 学びの広場 21 日~29 日 個別面談 1日 2学期始業式・引渡訓練 3 日 PTA奉仕作業 15 日 21 日 一貫教育理解講座 27 日 学校公開日 28 日 就学時健康診断 30 日 4・ 5 日 6年修学旅行(日光) 6日 小中合同挨拶運動 14 日 愛宕中出前授業 18・19 日 20 日 市内陸上競技会 29 日 GO!GO!郷州 31 日 振替休業日 1 日 いばらき教育の日 8 日 3 年校外学習(筑波山) 11 日 市小中音楽会 14 日~希望面談 22 日 校内持久走大会 29 日 10 日 3学期始業式 11・12 日 県学力診断テスト 26 日 学校公開日 1 日 新入児保護者説明会 2 日 避難訓練 18 日 学年末PTA 20 日 振替休業日 PTA奉仕作業 運動会 振替休業日 7 日 6年生を送る会 21 日 卒業式 24 日 修了式 31 日 離任式 平 成 28 年 度 守 谷市 立 郷州 小 学校 グ ラン ドデ ザ イン 校 訓 かしこく 確かな学力の育成:ステップアッププラン なかよく たくましく 豊かな心をはぐくむ教育の推進:ハートフォーヒューマンプラン) 互いに認め合い学び合える児童生徒の育成 健康と体力をはぐくむ教育の推進:ヘルス&フィジカルプラン 新しい時代に対応した教育の推進:ニュージェネレーションプラン 夢と生きる力をもつ,心豊かな児童の育成 開かれた学校づくりと家庭・地域等の連携:パートナーシッププラン 目指す学校像 目指す教師像 1 1 楽しく活力のある学校 2 3 きれいで安心安全な学校 魅力ある開かれた学校 ・仲間と共に学び合う子 ・確かな学力を身につけた子 ・探究心があり,創造力,思考力,表現力をもつ子 2 心豊かな子 ・礼儀正しく,明るい挨拶ができる子 ・自らを律し,正しく判断し行動できる子 ・豊かな感性と温かい人間性をもった子 3 たくましい子 ・自己管理ができ,健康な体をもつ子 ・自主的に意欲をもって活動する子 ・忍耐力があり,最後までやり遂げる子 学校経営の方針 「笑顔」「学び」「ありがとう」 1 児童の調和的発達を目指し,信頼し合い協働するチームとして, 全職員で創意と 工夫のある教育活動を展開する。 2 「認める,ほめる,励ます」の基本姿勢をもち,体験的な活動を 学び合う子 1 愛情と笑顔があり,人間性豊かな教師 子どもの気持ちを理解できる教師 5 相互理解に努め, ・「話す」「聞く」 「書く」スキル 今年度の郷州小学校組織目標 保幼小中高一貫教育を推進し,発達段階に応じた連続性のある ・『学び合い』の推進 指導を行う。 ・「家庭学習の手引き」の活用 家庭や地域社会との信頼関係を基盤にし,連携を深め,開かれた 学校づくりを推進する 5 3 【学習】 努める。 4 専門性を磨き,指導力のある教師 前向きに協力し合う教師 推進し,自己肯定感の高い,人間性豊かなたくましい児童の育成に 3 2 情報共有,共通理解のある風通しのよい職場環境を推進する。 1 創意・工夫ある授業の展開を通して,確かな学力の定着を図る。 2 認め合い関わり合いを通して,自他を大切にできる学級(集団)をつくる。 3 心身の健康と安全に留意し,明るく,あいさつのできる児童の育成に努める。 ステップアッププラン ヘルス&フィジカルプラン 【生活】 ・「あいさつ」「返事」「黙働清掃」 「読書」 「校歌」を重点5項目 パートナーシッププラン ○市一貫教育学習スキルの定着 ○道徳の時間の充実 ○体力テスト結果の活用 ○スクールサポーターの積極的な活用 ◯英語活動・外国語活動の充実 ○教科担任制の実施 ○学級活動の充実 ○体育的行事の工夫改善 ○学校関係者評価委員会の充実 ◯ICT 機器を活用した授業展開 ○少人数習熟度別指導の推進 ○ ○業間運動やロング昼休みの充実 ○ホームページの定期的な更新 ◯児童のコンピュータ器機活用能力の育成 ○ ○障害のある児童との交流・共同学習の推進 ○保健指導の充実 ○各種たよりの積極的な発行 ◯夢をもたせるキャリア教育の充実 ○放課後子どもプラン(寺子屋+児童クラブ) , ◯公園里親事業を通しての環境教育の充実 の字型による学び合いの推進 ○ ○縦割り活動「郷州キッズ」の工夫改善 ○健康教育の充実 ○体験的な学習の充実 を取り入れた授業づくり ○いじめ防止基本方針を生かした対応 ○交通安全教室などの安全教育の充実 ○家庭学習の充実 ○児童会活動の活性化 ◯登校班会議の充実と安全な登下校の徹底 ○父親の学校教育活動への積極的な参画 ■目標値: ○不登校児童へ の組織的対応 ■ 目標値:体力テスト A+B=60% ○公民館・みずきの幼稚園,学区内スポーツ ■ 目標値:学校生活満足度 95% 元気サロン(高齢者福祉施設)との連携 少年団との連携 ■目標値: ◯ ■ 英語活動・外国語活動が「楽しい」と 回答する児童の割合 90% 授業でのICT機器活用率 90%以上 保幼小中高一貫教育(きらめきプロジェクト) ◯小中交流教室 ◯乗り入れ授業(小⇒中 ◯夏休み学びの広場への相互協力 中⇒小)の実施 ◯保幼小一貫教育理解講座 ◯金管クラブと吹奏楽部との交流 ◯小中連携あいさつ運動 ◯計画訪問による中学校校区教職員交流の推進 ◯教職員相互の授業研修 ◯保育園・幼稚園との情報交換会 ◯入学式での愛宕中校歌歌唱による校区一貫意識の高揚
© Copyright 2025 ExpyDoc