平 成 28 年 5 月 吉 日 各市町教育委員会教育長 様 各公立小・中学校長 様 広島市立特別支援学校長 様 広島県公立小中学校事務職員研究協議会 会 長 大 本 め ぐ み 第 54 回 広 島 県 公 立 小 中 学 校 事 務 研 究 大 会 の 開 催 に つ い て ( ご 案 内 ) 初夏の候,みなさまにはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。 このたび,関係諸機関のご指導とご援助により,次のとおり第 54 回広島県公立小中学校事務研究大 会を開催します。 研究大会が,本県の学校教育の発展に寄与し,学校事務職員の資質を向上させるために充実した大会 となるよう,関係職員の参加につきまして格別のご配慮をお願いいたします。 1 大会テーマ 学校教育目標を達成し,子どもの育ちを支援する学校事務を ~教職員が協働する「チーム学校」~ 2 目 的 学校教育の中で果たす役割について研究協議し,自らを高め学校教育の発展を 図る。 3 主 催 広島県公立小中学校事務職員研究協議会 4 共 催 広島県教育委員会 5 後 援 広島市教育委員会 広島県連合小学校長会 広島県公立中学校長会 広島県公立学校校長会連合会 ※申請予定 6 期 日 平成 28 年 7 月 22 日(金) 7 場 所 全体会会場 広島国際会議場フェニックスホール 分科会会場 広島国際会議場会議室 住所 広島市中区中島町 1 番 5 号(平和記念公園内) 電話(082)242-7777 8 参 加 者 広島県市町教育委員会連合会 ※申請予定 公立小中学校事務職員,広島市立特別支援学校事務職員 学校事務担当職員,教育関係者 他 9 日 9:00 程 9:30 10:10 11:40 11:55 12:40 13:10 14:20 14:30 16:25 16:30 アンケート 受 付 10 研 修 開 会 式 1 11 研究報告 12 研 修 2 13 分 科 会 研 修 1 諸 連 絡 昼 食 休 憩 研究 報告 研 修 2 移動 分 科 会 記 入 閉会行事 (分科会場) 「教育課題への対応力強化『チーム学校』とは?」(仮) 講師 広島大学大学院教育学研究科 教授 林 孝 様 研究部 「広島県の教育施策と学校事務職員」 広島県教育委員会 「広島市の教育施策と学校事務職員」 広島市教育委員会 1分科会 2分科会 3分科会 4分科会 広島市小学校 尾道市 廿日市市・大竹市 研究部 14 大会参加について (1)参加費 会員 2,000 円 会員外 3,000 円 (2)申込方法 ア 会員は各地区で取りまとめてください。申込期限 6 月 10 日(金)必着 e-mailで参加者名簿の送信をするとともに,参加費の振込みをしてください。 イ 会員外,県外参加者の方は,参加申込書と参加費等の振込領収書等のコピーを送付してくださ い。FAXでの申し込みも可能です。 ウ 参加申し込み後の取り消し(参加費の返却)はできません。 エ 当日受付も可能です。 申 込 書 送 付 先 〒720‐0401 広島県福山市沼隈町上山南 484-2 福山市立至誠中学校 松田 麻由美 E-mail ℡ (084)988-0614 FAX (084)988-0627 [email protected] 参 加 費 振 込 先 広島銀行 高陽支店 口 座 番 号 (普)3083522 口 座 名 ひ ろ し ま け ん こ う り つ しょうちゅう が っ こ う じ む けんきゅう た い か い 広島県公立 小 中 学校事務研 究大会 ようめん こういち 用免 浩一 T E L (082)423-2632 ※送金手数料は,振込人払いでお願いします。6 月 17 日(金)までに振り込んでください。 15 そ の 他 (1)参加費の入金を確認した後,各地区を経由して大会参加券(研究集録引換券)の番号をお知らせ します。当日,研究集録引き換えの際に必要ですので,番号を記入してご持参ください。 (2)会場には駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 (3)研修等開始後は,会場への途中入場はできません。ご注意ください。 (4)会場近くには食事をする場所がありません。弁当(お茶付き 800 円)の注文をお受けします。 希望される方は,当日弁当受付で弁当代をお支払ください。 (5)風水震火災等による交通遮断若しくは,参加者の安全確保ができない恐れがある場合は,大会 を中止する場合もあります。中止とする場合は,当日朝 6 時に広島県事研ホームページにその 旨を掲載します。【http://www.hiroshimakenjiken.jp/】参加費は返金できませんのでご了承 ください。 16 大会に関する問い合わせ先 〒739-0041 東広島市西条町寺家 6664-1 東広島市立寺西小学校 用免 浩一 TEL(082)423-2632 FAX(082)424-5133 大会当日の連絡は,国際会議場へお願いします。TEL(082)242-7777 第 54 回広島県公立小中学校事務研究大会 所 属 名 参加申込書 名 ( ) 前 ( ) 参加する分科会 ( 会員・会員外の別 ( (会員外の場合)勤務先住所 第 分科会 会員 ( 会員外 ) 〒 TEL 昼食弁当予約有無 ・ ) 有 ( ) ・ - 無 ) ※当日,参加受付終了後,弁当受付で弁当代をお支払いください。弁当代の支払いにより, 注文が確定します。 分科会紹介 第1分科会 広島市小学校教育研究会事務部会 テーマ 「学校運営に寄与する財務事務はどうあるべきか~予算の有効活用について~」 広島市では「広島市立学校財務取扱要綱」に示されている,校長の監督の下,学校事務職員が予算・契約・ 経理・物品管理等の事務を行っています。提案では財務事務のうち,予算計画から予算執行を中心に,班員 のアンケートから見えてきた課題や工夫など,これまでの取組みを報告します。交流を深め,学校運営に寄 与するにはどうあるべきか一緒に考えていきたいと思います。 【討議の柱】 ○予算の工夫について(行事等で必要な物品の効率的な調達や有効活用) ○予算の計画,流れ,購入について(情報提供や収集を通して,どうしたらよりよい予算編成ができるか) ○日頃実践していることや心がけていることについて 第2分科会 尾道市立小中学校事務職員研究協議会 テーマ 「業務改善・人材育成に向けた取組 ~新規採用者・臨時的任用者等向けのマニュアル作成を通して~」 尾道市立小中学校事務職員研究協議会では,平成26年度からプロジェクトチームを立ち上げ,新規採用 者・臨時的任用者等が使い易いマニュアル作成に取り組んできました。年度当初に想定される疑問や不安を 少しでも解消し,円滑な事務処理を行うための一助になれば――。取組の経過を報告し,他郡市での取組に ついても意見を伺い討議を深め,今後に活かしていきたいと考えています。 【討議の柱】 ○新規採用者・臨時的任用者等に対する支援の方法について ○他郡市での取組について 第3分科会 廿日市市教育研究会専門部会学校事務職員部会,大竹市教育研究会専門部会学校事務職員部会 テーマ 「事務の効率化や共通化を考え業務改善につなげる」 廿日市市教育研究会専門部会学校事務職員部会では,大竹市と合同で平成 24 年度から「業務改善」の取 組みや交流をテーマに,独自のホームページ及び業務改善事例集の製作に取り組んできました。その活動の 一端を紹介し、他市町の事務職員の方々と「業務改善」の取組みを交流するとともに,今後の学校事務職員 像について考えていきたいと思います。 【討議の柱】 ○身近な工夫を情報共有して業務改善につなげる~実践の交流~ ○事務職員の負担感を軽減するために,どのような業務改善ができるか~未来志向~ 第4分科会 研究部 テーマ 「広島の子どもたちの未来のために ~「チーム学校」の一員として~」 第2期県事研ビジョンでは,めざす事務職員像を「○○できる事務職員」から「○○する事務職員」 とし,自ら課題を見つけて主体的に行動を起こす姿を提案しました。チーム学校の一員として,「何が できるかではなく,何をするか?」 。一口で言っても業務の整理には,大変なエネルギーが必要です。 そんな会員の皆様のために,頭を整え(知識),心を整え(刺激),頭と心を柔軟にする(癒し)場となる よう提案します。日ごろの仕事のコリをほぐすためのヒントを探しに来てください。 【討議の柱】 ○「チーム自分」とは? ○「チーム学校事務職員」とは? ○「チーム学校」とは?
© Copyright 2024 ExpyDoc