(5月) (PDF documentファイル サイズ: 106Kb)

プレスリリース
平 成 2 8 年 4 月 2 8 日
環境エネルギー部循環型社会推進課
報道関係者各位
不法投棄及び海岸
不法投棄及び海岸漂着ごみ削減
海岸漂着ごみ削減強化月間について
漂着ごみ削減強化月間について
不法投棄の防止及び海岸漂着ごみの削減を図るため、下記のとおり不法投棄の監視活動、
啓発活動、原状回復活動等を集中的に実施しますのでお知らせします。
記
1 強化月間
平成 28 年5月1日(日)から6月5日(日)まで
※5月の強化月間は、5月 30 日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)まで行われ
る「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」を含む期間設定としています。
2 事業計画
(1) 監視活動
○ 集中パトロールの実施
各市町村、地域住民、関係団体等でパトロール隊を編成し、下記の日程で実施します。
5/10
火
新庄市、南陽市
19
木
11
水
金山町、三川町
20
金
12
木
酒田市(酒田地区、松山地区)
、鮭川
村
23
月
13
金
小国町
24
火
鶴岡市(鶴岡地区、羽黒地区)
、山辺
町、大江町
鶴岡市(藤島地区、温海地区)
、中山
町、河北町、舟形町、飯豊町
米沢市、尾花沢市、最上町
鶴岡市(櫛引地区、朝日地区)
、西川
町、大石田町、白鷹町
16
月
山形市、酒田市(八幡地区、平田地
区)
、寒河江市、長井市、真室川町
25
水
東根市、高畠町
17
火
村山市、天童市、戸沢村、川西町、
庄内町、遊佐町
26
木
朝日町
18
水
上山市、大蔵村
※詳細については、各総合支庁環境課へお問い合わせください。
○ 不法投棄監視合同スカイパトロールの実施
北海道、新潟県、東北各県と広域連携によるスカイパトロールを6月7日(火)に予
定しています。
○ 不法投棄監視カメラ等の設置
不法投棄常習箇所に「不法投棄防止のぼり旗」及び「不法投棄監視カメラ」を設置
し、不法投棄の監視、抑止活動を実施します。
○ 不法投棄110番電話の設置
・村山総合支庁保健福祉環境部環境課
023-621-8427
・最上総合支庁保健福祉環境部環境課
0233-29-1286
・置賜総合支庁保健福祉環境部環境課
0238-26-6034
・庄内総合支庁保健福祉環境部環境課
0235-66-4914
・環境エネルギー部循環型社会推進課
023-630-3021
(裏面へ続く)
(2) 広報啓発活動
市町村広報誌等に関連記事を掲載するほか、庁舎内等に不法投棄防止パネル、立看板
等を展示します。
パトロールの際に車上看板の設置、広報テープにより広報啓発活動を実施します。
(3) 原状回復活動
各地区不法投棄防止対策協議会(県、市町村など)が中心となり、不法投棄箇所の原
状回復活動を実施します。
(4) その他各総合支庁等で計画している取組み。
○ 村山総合支庁
・5月下旬(3日間を予定)
、建築担当課と合同で、建設工事届出のあった解体工事
現場において建設リサイクルパトロールを実施します。
・不法投棄防止啓発のラッピングバスを山交バス3台(3路線)で運行します。
○ 最上総合支庁
・5月9日(月)午前 10 時 30 分から、最上総合支庁正面玄関前において、不法投棄
パトロール出発式を実施し、その後、商業施設(ヤマザワ新庄店、郷野目ストア
中央店、ヨークベニマル新庄店、ヤマザワ新庄宮内店)店頭において不法投棄防
止キャンペーン(啓発ポケットティッシュ配布)を行います。
○ 置賜総合支庁
・地元メディア(「エフエムNCVラジオ」等)を通じて、不法投棄防止に係る広報
啓発のための放送を行います。
○ 庄内総合支庁
・不法投棄防止啓発チラシを大型商業施設前(1箇所を予定)で配布し、不法投棄防
止の啓発活動を行います。
・不法投棄常習箇所へ啓発看板や「ごみよけトリー」(高さ約1mで赤鳥居に類似し
た木製構造物)を設置し、不法投棄の抑止を図ります。
○ 海岸漂着ごみ削減対策
・5月 16 日(月)から5月 31 日(火)までの間、県庁舎1階のジョンダナホールにおい
て海岸漂着物の展示等により県民への情報発信を行い、ごみ削減に対する啓発活動
を実施します。
・5月 28 日(土)に、ボランティアによる飛島クリーンアップ作戦を実施します。
3 実施主体
主催:山形県、県内4地区不法投棄防止対策協議会
共催:山形県警察本部、各警察署、各市町村、一般社団法人山形県建設業協会
山形地区衛生組織連合会、一般社団法人山形県産業廃棄物協会
<参考> 不法投棄の現状
(注)1箇所 30 ㎡以上の場所
18 年度
19 年度
20 年度
21 年度
22 年度
23 年度
24 年度
25 年度
26 年度
27 年度
48
36
29
35
35
40
27
15
22
28
原状回復終了箇所数
45
37
33
42
34
48
29
16
24
30
原状回復未済箇所数
42
41
37
30
31
23
21
20
18
16
※ 平成 27 年度に不法投棄防止対策協議会で行った原状回復活動は、付近の住民等延べ
328 人の参加を得て、約 96 トンの廃棄物を回収・処分しています。
新規発見箇所数
問い合わせ先
環境エネルギー部循環型社会推進課
課長補佐(廃棄物対策担当)松林 電話 023-630-3021
報道監 環境エネルギー部次長 永澤