記入要領 - 苫小牧市

【嘱託職員受験申込書記載要領】
*下記の指示に従って、自筆で、正確に、記入してください。
[受験番号]
・何も記入しないでください。
[写真]
・写真の裏面に氏名を記入してください。
・途中ではがれないようにしっかりと
糊付けしてください。
・受験票にも同じ写真を使用してください。
[家族数]
・本人及び配偶者以外で同居している人数
を記入してください。
・同居している方がいない場合は「0」と
記入してください。
[希望職種]
・希望する順に数字を記入してくだ
さい。希望数は3以内とします。
平成28年度 苫小牧市嘱託職員採用試験受験申込書
[年齢]
・平成28年8月1日現在の年齢を記
入してください。
[心身の障がい]
・障害者手帳をお持ちの方は、手帳の写
しを受験申込書に添付してください。
・車椅子の使用など、受験の際に要望の
ある方は、事前に行政監理室に申し出
てください。
☆ 下記の注意事項をよく読んでペン又はボールペンを使用し、自筆で記入してください。
ふりがな たるまえ たろう
※
受
験
番
号
及職
び名
職番
名号
(記入しないでください)
事務員
2
社会福祉士
1
3
障がい者相談員
2
平成2 8 年8 月1 日
現在の年齢
[学歴]
・中学校卒業後の学歴から順に最終学校
まで記入してください。
・転校している場合は、欄を変えて記入
してください。
・専門学校、予備校等についても記入
してください。
・在学期間に中断がある場合には、その
期間と理由を記入してください。
・記入欄が不足する場合には、別紙に
記入してください。
満 60 歳
あり・ なし
放課後児童支援員
5
児童厚生員
配偶者
あり ・ なし
家族数
3人
※ 配偶者を除く
現
住
所
学
歴
(
中
学
卒
業
後
す
べ
て
)
写
真
(1) 縦4cm横3cm
(2) 申込前3か月以内
に撮影した無帽・
上半身・正面向き
の写真
※眼鏡使用者は眼
鏡着用のもの
(3) 写真の裏面に氏名
を記入して貼付け
男 ・ 女
4
現在のあなたの健康状態を教えてくださ
い。通院、治療中のものがあれば教えてく
ださい。
連
絡
先
[連絡先]
・現住所と連絡が取れない場合に必要と
なりますので、現住所とは別の連絡先
(家族の住所等)を記入してください。
・家族と同居されている方については
記入の必要はありません。
樽前 太郎
S・H 29 年5 月5 日生
1
心身の障がい
[現住所]
・郵便物が確実に届くように郵便番号、
アパート名、方書等も記入してください。
・自宅電話番号及び携帯電話番号も忘れず
に記入してください。
氏
名
健康状態は良好です
〒 053 - 1234
苫小牧市○○町4丁目5番6号
電話 - 32 - 1234 携帯電話 090 - 1234 - 5678
〒 053 -
1111
苫小牧市△△町7丁目8番9号 ( 樽前 一郎 方)
電話 - 72 - 1234 携帯電話 090 - 5678 - 1234
在学期間
学校名
所在地
S 45 年 4 月 か ら
S 48 年 3 月 ま で
苫小牧北高校
S 48 年 4 月 か ら
S 52 年 3 月 ま で
苫小牧大学
学部・学科・専攻課程
卒業等の別
苫小牧市
普通科
卒業・卒業見込み
中退・転校
苫小牧市
法学部法律学科
卒業・卒業見込み
中退・転校
卒業・卒業見込み
中退・転校
年 月から
年 月まで
在職期間
勤務先等名称及び勤務地
S52 年 4 月 か ら
H 21 年 5 月 ま で
○○株式会社
(苫小牧市○○町)
(
自
営
業
も
含
む
。
職欄
の
歴不
足
は
別
紙
に
記
載
)
H21 年 5 月 か ら
H 21 年 9 月 ま で
無 職
H 21 年 10 月 か ら
H 21 年 12 月 ま で
××株式会社
(苫小牧市××町)
H 22 年 10 月 か ら
年 月まで
無 職
資
格
・
免
許
自動車運転免許
普通・中型
大型・その他
業種、部門(部・課・係)、役職、職
務内容等について記入してください。
電子部品製造販売、営業部、
営業部長、営業
給料
月額
退職理由
40 万円
定年退職
万円
土木建設業、設計部
主任技師、道路構造物の設計管理
20 万円
万円
年 月から
年 月まで
万円
年 月から
年 月まで
万円
資格・免許の種別
・運転
取得年月日
可
任期満了
資格・免許の種別
取得年月日
S48 年 5 月 5 日
・運転 不可
この書類に記載した事項は、事実と相違ありません。
平成 28 年 ○ 月 ○ 日
[自動車運転免許の種類]
・該当するものに○印をつけてくださ
い。
注
意
事
項
氏 名
樽前 太郎
1.ペン又はボールペンを使用し、自筆で正確かつ丁寧に記入してください。
2.該当する項目に○をつけてください。
3.障害者手帳をお持ちの方は、手帳の写しを添付してください。
4.「職歴」の欄は、無職の期間は「無職」と記入。在職している場合は「在職中」と記入してください。
5.記入欄が不足する場合は、別紙を使用してください。
6.事実と異なる記載があるときは、市職員として採用される資格を失うことがあります。
また、採用された後においても免職されることがあります。
[自動車運転の可否]
・実際の運転の可否について○印を
つけてください。
[職歴]
・自営業の場合は、「○○電気店自営」等具体的に記入してください。
・無職の期間についても、「無職」と記入し、現在に至るまでの期間
に中断がないように記入してください。
・給料月額は、年収の12分の1を記入してください。
・退職の理由は具体的に記入し、在職中であれば同欄に「在職中」と
記入してください。
[資格・免許]
・記入欄が不足する場合には、別紙に記入
してください。