石井中学校 第3学年 学年だより 2号 2016.4.28. 発行 道しるべ 日 曜 5 月 行 事 予 定 ☆5月の生活目標 給 1 日 / 1.服装・頭髪・時間・ルール・マナーを守ろう 2 月 3-1,2組 内科検診(13:30~) ○ 2.実力・中間テストまで計画的な学習をしよう! 3 火 憲法記念日 / 3.授業に集中して取りもう。(忘れ物・居眠り・私語禁止) 4 水 みどりの日 / 5 木 こどもの日 / 6 金 振替休日 / 7 土 / 8 日 / 9 月 ○ 10 火 交通指導,第2回実力テスト①~⑤ ○ 11 水 3年一部眼科検診 ○ 12 木 3-3,4,5組 内科検診,アルバム個人写真1,2,3組 ○ 13 金 アルバム個人写真4,5組,全校集会(学級目標発表会) ○ 14 土 / 15 日 / 16 月 ○ 17 火 ○ 18 水 中間テスト発表 ○ 19 木 ○ 20 金 部活動休み ○ 21 土 / 22 日 / 23 月 中間テスト,QUテスト ○ 24 火 ○ 25 水 ○ 26 木 ○ 27 金 ○ 28 土 2年登校日 / 29 日 / 30 月 2年修学旅行出発 ○ 31 火 研究授業(3年3組) ○ 【 6月の予定 】 1日 遠足(鷲羽山ハイランド)8:00出発・1600帰校 4日 土曜授業(携帯電話安全教室) 6日 アルバム1、2組 授業・給食風景撮影 7日 人権意見発表会 9日 歯科検診 10日 アルバム3,4,5組 授業・給食風景撮影,校内人権意見発 表会 豚肉・うなぎ 糖質からエネルギーがつくられ たんぱく質や脂質、糖質の代謝に関 18日・19日 郡総体 22日~24日 期末テスト by柳家小三治 自分の能力を乗り越えるために,自分以上の何かに挑戦することは必要なこ とだと思う。でも,その努力が自分の中や上ではなく,自分以外の所に向けら れてしまうことが多い。 平常心を保ちながら「己に克つ」ことを自分に課すことは困難なことだけれど も,それが出来た時には結果はどうであれ,ジンとした何かしらの力が自分に 宿ることがある。 じゃあ,どうやって「自分に克つ」「自分を超える」ことができるのだろう? それは体調が悪いときでも,気持ちが沈んでしまっているときでも,何かの原 因があって良い結果が出せない状況であっても,それを自分のベストだとして チャレンジすることだ。 そのためには「かつて」とか「以前は」とか「本当は」とか“こうなるはず”という 自分を全て取り払ってしまうことが必要。 一度成功体験を持つと自分に自信が付いて,今まで出来なかったことが出来 るようになる。 僕もついウケようとして目立つことを考えたり,これはすごいんだよと妙に説 得しようとしたり自分じゃないもので勝負しようとしてしまいます。きっと「一流」 と呼べる人達は“今の自分”だけで勝負できる人のことを言うのでしょう。 何も面白くしようとしない,何も脚色しない,ただそこにある物事を淡々とある べき姿にしていくこと。 どこにも派手さがないのにそこに輝きがあるのは,その素材がそのまま活か されたから。 認められたい…でもそれは,認めてもらうことでも認めさせることでもない,つ い他人が認めてしまうもの…それが“自分の実力”なのだと思うのです。 だから,実力のある人は他ごとに気に取られずに夢中になれる。負けてもいい し,失敗してもいい,ヘタでもいいし,認められなくてもいい。今の自分,今の実 力,今の気持ちだからこそできることがある。 もし,「これがしたい」「こんな自分にでも何かできることがあるかもしれな い。」 そう思えることができたとき,初めて自分の持っているものに気付いて 勝負できるのだと思いませんか。 皆さん一人一人がもっている可能性は無限大です。あなた自身がもっている可能 性を広げてみませんか。まわりを気にせず,自分の進むべき方向に自信を持って歩 いていきましょう。きっと新しい発見があるに違いありません。自分自身を信じて, 日々の努力を積み重ねることによって必ず未来は開けてきます。3年生に進級して 1ヶ月です。今の取り組みでよいか,自分は努力できているか,今一度見直してみま しょう。 「I can do it」
© Copyright 2025 ExpyDoc