園内の開花情報についてはこちらをご覧ください。

花だより(週刊)
春の`Flower Festival
■
■
■
■
■
■
2016.4.21(木)
2016'開催中!期間:3/17(木)~5/22(日)! 国営昭和記念公園管理センター 植物管理グループ発行
「渓流広場」の‘チューリップ’の見頃が続いています!幾分ピークは過ぎていますので、お早めにお越し下さい!
渓流の流れに沿った芝生に展開する大小の‘チューリップ・ガーデン’。今年は140品種23万球を植栽しました。
青い‘ムスカリ(14万球)川’と緑の芝生、‘ヤナギ’、‘ミズキ’の新緑が‘チューリップ’と絶妙なコントラストに
なっています。
‘アイスランドポピー’が、「原っぱ西花畑」で開花を始めています。所によって見頃近くになってきました。
橙、黄、白色など30万本のポピーがお楽しみいただけます。渓流広場の‘チューリップ’と一緒にお楽しみ下さい。
‘ナノハナ’は、「原っぱ東花畑」で見頃が続いています。
さまざまな新緑に囲まれた原っぱの東側に展開する‘ナノハナ畑(20万本)’の大パノラマです。
‘ボタン’が「日本庭園」で一気に見頃になりました。「花木園牡丹園」は見頃始めです。
‘フジ’が、立川口カナール、日本庭園、さくら橋近くの藤棚で開花を始めました。
‘セイヨウシャクナゲ’が、日本庭園、ハーブ園近くで見頃になっています。
紅色やピンク色の大輪の花をお楽しみください。
【5月以降のお花畑】
・シャーレーポピー
場所
花の丘
現況・開花時期
5月上旬
見頃見込み
5月中旬~5月下旬
今週の植物情報です。
花
畑
植物名
アイスランドポピー
科名
状況
ケシ
開花始め
ネモフィラ、リナリア、他
ムラサキ
ゴマノハグサ
見頃
BBQガーデン近くの丘(見頃:4月中旬~5月上旬) オレンジと春らしい色でお花畑を作ってみました。
ユリ
見頃
渓流広場下流(見頃:4月中旬)
アブラナ
見頃
スイレン
未開花
ラン
開花始め
ジャーマンアイリス
アヤメ
開花始め
イチハツ
ドイツスズラン
ユリ
開花始め
ユリ
開花始め
ユリ
見頃
こどもの森(森の家近くのナチュラルガーデン)
チューリップ
ナノハナ
スイレン
シラン
草
花 シラー・カンパヌラータ
里
桜
樹
木
ハーブ
こも
れび
の
丘
盆
栽
場所
一口
原っぱ西花畑(生育に差があり一部見頃始めになっ 30万本。シベリア地方を中心に自生するポピーです。黄色やオレ
ンジ色を基調とした華やかな花を咲かせます。
ています。見頃は4月下旬~5月上旬)
ネモフィラの青、リナリアの紫ピンク、カリフォルニアポピーの
140品種、23万球を植栽しました。渓流の流れに沿った芝生
斜面に広がる色取り取りのチューリップをお楽しみ下さい。
20万株。春を代表する花。ナノハナの花言葉は、‘快活’、‘活
原っぱ東花畑(見頃:4月上旬~4月中旬)
発’、‘元気いっぱい’だそうです。
水面に大きな花を浮かせて咲かせます。葉も水面に浮かんで
花木園菖蒲田、日本庭園
います。
砂川口、花木園展示棟ロックガーデン、野草のこみ 花茎の先端に小さな紅紫色のラン特有の花を6~7個咲かせ
ます。
ち
紫や黄色など花色が多彩です。花びらの上部が、フリルの様
ハーブ園、花木園売店近く
に見えるのが人気です。
中国原産。アヤメ類の中で一番早く咲くという意味で名前が付
日本庭園
けられました。
白い鈴の様な小さな花を数珠状に付けます。淡くやさしい香も
眺めのテラス南園路奥、(野草のこみちは未開花) あります。
茎の上に青いベル形の花を下向きに、房状に付けます。
クマガイソウ
シャガ
ムスカリ
ラン
見頃
日本庭園(野草エリア)
アヤメ
見頃
日本庭園、花木園、こどもの森、こもれびの丘
ユリ
見頃
渓流広場、こどもの森(森の家前~ナチュラルガー
デン)
原種系チューリップ
ユリ
見頃
こどもの森(森の家前~ナチュラルガーデン)
サトザクラ類
ハナイカダ
コデマリ
ミズキ
フジ
オオデマリ
ボタン
ハナミズキ
ツツジ類
バラ
見頃過ぎ
ミズキ
開花始め
バラ
開花始め
ミズキ
開花始め
さくら橋北側、原っぱ北東側園路近く、こどもの森な
ど
花木園展示棟前(ロックガーデン)、こもれびの丘南
斜面
ふれあい広場西、花木園、こもれびの池周辺、原っ
ぱ東園路沿い
渓流広場、もみじ橋近く、第4サークル近く、こどもの
森
マメ
開花始め
立川口カナール、日本庭園、さくら橋近く
ガマズミ
見頃始め
花木園園路沿い(眺めのテラス~花木園展示棟)、
ふれあい広場西斜面
日本に自生する野草。葉は扇形で10cm程の花が横向きに1
つ付けます。
白紫色の花で、中央にオレンジ色と濃い紫色の模様が入って
います。蝶の羽の様にも見えます。
地中海沿岸原産の球根植物。花茎の先に穂状に丸い小さな
花をたくさんに咲かせます。花色は紫や青が主です。
原産地は地中海沿岸~ 中央アジア。一般的なチューリップと
は違う可愛らしいサイズの花が咲きます。
‘オオシマザクラ’を母体に作られた園芸品種。ウコン、イチヨ
ウ、ショウゲツ、ギョイコウなどが終盤です。
葉の表面の中央に淡緑色の4弁の小さな花を付けます。雌雄
異株で、雌花は熟した黒い実となります。
垂れ下がった枝先に、白い小さな手毬のような花をびっしり咲
かせます。
枝葉が階段状の独特の樹形をしています。扇方に広がる枝葉
の上に白い小さな花を沢山付けて咲きます。
山野に自生していますが、古くから庭などに植えられていま
す。園芸種も多く、花色は紫、薄紫、白などがあります。
枝先に白い小さな花を手毬のように咲かせ、咲き始めの淡い
緑色の花姿も美しいです。
ボタン
見頃
日本庭園、(花木園牡丹園は見頃始め)
中国北西部原産。日本には平安時代に渡来しました。
ミズキ
見頃
ツツジ
見頃
立川口駐車場、第1サークル、第3サークル近く、花
木園 、ボートハウス近く など
カナール周辺、日本庭園、花木園、さくら橋近く、眺
めのテラス南側など
セイヨウシャクナゲ
ツツジ
見頃
シモクレン
ヤマブキ
ミツバツツジ
ボリジ
フデリンド
イカリソウ
モクレン
見頃
バラ
見頃
ツツジ
見頃過ぎ
ムラサキ
見頃
リンドウ
見頃
メギ
見頃
明治中期に日本からワシントンに贈ったサクラのお礼に東京
に贈られた木です。
キリシマツツジ、クルメツツジ、ヤマツツジなど赤、ピンク、薄
紫、白など5弁花の花を咲かせます。ドウダンツツシも見頃。
和名は石楠花。細長い葉の先端にツツジに似た大きな花を咲
日本庭園、ハーブ園東側
かせます。
濃紅色の花を咲かせるのがシモクレン(紫木蓮)。白花を咲か
花木園(牡丹園近く)、原っぱ東側
せるのはハクモクレン(白木蓮)です。
花木園、原っぱ南東側園路沿い、日本庭園、やなぶ 鮮やかな黄色の花を咲かせます。花弁は5個で平らに開きま
す。日本庭園にはシロヤマブキもあります。
き橋近く など
日本庭園、こもれびの里休憩棟両脇、花木園、
明るい紫色の花を枝先に1~3個咲かせ、花が終ると葉が枝
先に3枚輪生するので、この名があります。
カナール南側
青紫色の花と、銀白色の毛で覆われた花姿が幻想的です。花
花木園売店、ハーブ園
は解熱・鎮痛作用が、葉にはビタミンCがありサラダにも。
草丈は5~10cmで、茎の先に青紫色の可愛い花を数個付け
こもれびの丘南斜面散策路入口近く
ます。花が筆の穂先に似ていることからこの名が付きました。
茎の先に淡い紫色の突き出た花を咲かせます。花の姿が船
こもれびの丘南斜面
の碇(いかり)に似ていることからこの名が付けられました。
その外、オキナグサ、ヤマブキソウ、ナルコユリ、チゴユリ、イチリンソウイ、ニリンソウ、ヒトリシズカ、スミレ類などが咲いています。
ひめしゃら(新緑)
やまもみじ(新緑)
ツバキ
見頃始め
カエデ
見頃
盆栽(2鉢:樹齢80年、50年)
大きな株立ちのヒメシャラは、林の様にダイナミックです。5月
下旬頃にツバキに似た小さい白い花を咲かせます。
盆栽(2鉢:樹齢約80年)
淡い緑の新緑が美しいです。