梅ヶ島災害50年事業 - 国土交通省中部地方整備局

梅ヶ島災害50年事業
1.目的
本年は、昭和41年9月25日に発生した梅ヶ島災害から、ちょうど50年の節目を迎
えます。この節目を契機として、忘れかけた記憶を思い起こし、災害の実態を再認識
すると共に、教訓として後世に継承し、今後も地域とともに土砂災害に備えた地域づく
りを進めていく必要があります。
このため、関係機関で組織する「梅ヶ島災害50年事業実行委員会」を設置し、上流
域のみならず下流域も含めた地域の皆様とも幅広く連携した積極的な啓発活動など、
未来を志向した取り組みを進めていきます。
2.実行委員会メンバー
委員長
所 属 名
役職名
氏 名
国土交通省 静岡河川事務所
所長
犬飼 一博
林野庁 静岡森林管理署
署長
松永 彦治
静岡県 経済産業部 中部農林事務所
所長
麻里 均
静岡県 交通基盤部 河川砂防局土木防災課
課長
大滝 和広
静岡県 交通基盤部 河川砂防局砂防課
課長
北沢 隆夫
静岡県 経済産業部 森林・林業局 森林保全課
課長
三輪 照光
静岡県 交通基盤部 静岡土木事務所
所長
市川 良輔
静岡市 建設局土木部 建設政策課
課長
望月 政二
静岡市 葵区役所 地域総務課
課長
加納 弘敏
梅ヶ島学区自治会連合会
会長
小泉 住雄
大河内学区自治会連合会
会長
三浦 弘暉
一般社団法人 静岡建設業協会
会長
市川 照
一般社団法人 中部地域づくり協会 静岡支所
支所長
久保田 清
3.事業内容
(1)治山・砂防出前講座
■日時 : 平成28年4月12日(火) 大河内中学校
平成28年4月22日(金) 賤機中小学校
平成28年5月17日(火) 大河内中学校 ※地域探訪
平成28年5月24日(火) 梅ヶ島中学校
■場所 : 梅ヶ島及び大河内中学校、賤機中小学校
■対象者: 梅ヶ島及び大河内小中学校の生徒(約40名程)
賤機中小学校の5・6年生(24名)
(2)防災講演会
■日時 : 平成28年6月17日(金) ※安全祈願祭(昼食)終了後
■場所 : 梅ヶ島小中学校 体育館
■対象規模: 200~300名規模
午後: ①式典
②梅ヶ島災害の紹介
③基調講演
④災害経験者の体験談
⑤学習発表会(梅ヶ島及び大河内中学校の生徒)
⑥メッセージ(梅ヶ島中学校の代表生徒)
⑦その他(パネル展示等)
(3)慰霊祭、治山・砂防施設現地見学会
■日時 : 平成28年9月下旬頃
※被災日付近
■場所 : 慰霊碑(梅ヶ島温泉)
■対象規模 : 20~30名規模
午前: ①黙とう
②お供、花束、千羽鶴
③追悼の言葉
④ご来賓追悼の言葉
⑤ご来賓と電報の紹介
⑥献花
⑦メッセージ
⑧お礼の言葉
午後:治山・砂防施設現地見学会