プログラム(PDF:144KB)

平成 28 年度
時
静岡県キャラバン・メイトフォローアップ研修
間
内
容
プログラム
講
師
13:00~13:20 開会あいさつ
(20 分) オリエンテーション
静岡県
職員
○研修受講に当たって
○静岡県の認知症対策について
13:20~14:20 1、認知症の基礎知識
(60 分)
・認知症とはどういうものか
・認知症の症状
介護老人保健施設
ユニケア岡部
施設長
2、認知症の効果的な理解普及について
杉浦 正司 医師
・認知症を正しく、解りやすく伝えるために症状 (認知症サポート医)
の事例を通じて説明
休 憩 (10 分間)
14:30~15:30 2、地域におけるキャラバン・メイト、サポーター
の活用について
(60 分)
メイト・サポーター活用の事例発表(2市町)
・ 川根本町
認知症サポーターの活用について
「話し相手ボランティア」
「住民主体のケア
ラーズカフェ」
・ 富士宮市
認知症サポーター養成講座の工夫
「こどもサポーターの養成」
「当事者講師に
よる講義」
各市町
職員
静岡県
職員
静岡県
職員
15:30~16:30 3、グループワーク
受講者間で情報共有を行い、講座開設のノウハウ
(60 分)
を共有。養成したサポーターの活用先を踏まえた
講座の開設について考える。
ワーク1 情報共有
・ 所属市町において行っている講座開催の工夫
や、養成したサポーターの活用について集約
する。
ワーク2 効果的な講座を計画
・ ワーク1で集めた情報を基に、どの様な狙い
を持って講座を行うかテーマを設定する。
・ テーマに合せてどの様な機関と連携し、より
効果的な講座内容を検討し、講座を計画する。
16:30
閉会