資料説明(68KByte) - www3.pref.shimane.jp_島根県

発表日
担当課
担当者
連絡先
平成28年4月21日
教育庁教育指導課
田村 康雄
0852-22-6132
平成28年度島根県公立高等学校入学者選抜学力検査結果の概要
本概要は、平成28年3月8日に実施した学力検査における受検生の解答と得点状況を総括し、受
検生の学力の傾向を示している。なお、過去の平均点や得点状況のデータも参考として掲載している
が、年度により問題の難易に差があるため、単純に経年比較することはできない。
資料1 結果の概要について
全受検者の得点状況及び受検生の約1割を抽出調査した結果に基づいて、全ての教科に共通
していえること
①基礎的・基本的な事項については中学校での学習の成果がうかがえ、概ね定着している。
②題意を的確に読み取り理解する力や、論理的・総合的に考え、適切に処理・表現する力に
課題がある。
各教科ごとの問題別正答率や得点分布状況、中学校・高校からの調査結果等について、さら
に細かく分析し、それをまとめた「平成28年度島根県公立高等学校入学者選抜学力検査の結
果と分析」を作成し、6月に各中学校・高校へ送付する予定である。
資料2 学力検査得点状況について
<平均点について>
○5教科総合の平均点は253.1点
○各教科の平均点 国語・・50.3点
社会・・55.2点
数学・・48.9点
理科・・46.0点
英語・・52.7点
資料3 得点分布について
<各教科の得点分布について>
○国語については、60点台・70点台の得点者が減少し、30~40点台の得点者が増
加した。
○社会については、昨年度とほぼ同様の傾向。
○数学については、60点台・70点台の得点者が増加したが、10~20点台の得点者
は昨年度と変わらない。学力差が大きい。
○理科については、昨年度とほぼ同様の傾向。60点以上の得点者が少なく、全体的に左
に偏った分布である。
○英語については、90点台から20点台まで幅広く分布しており、学力差が大きい。
<総得点分布について>
平均点が下がり、300点台の層が減り、平成26年度とほぼ同様の分布になった。
問題の内容の程度や分量について各中学校・高校から寄せられた意見を参考にして、今後の問題作成
にあたりたい。