地域密着型通所介護事業所への移行 平成 28 年 3 月 31 日時点の利用定員が 18 人以下の通所介護事業所(療養通所介護事 業所を含む)は、平成 28 年 4 月 1 日より地域密着型通所介護事業所へ移行します。 1.利用者について 地域密着型サービスは、原則として指定をした市町村の被保険者のみ利用できます。 そのため、地域密着型通所介護事業所に移行した場合、姫路市の被保険者のみ利用可能 となります。 ただし、平成28年3月31日現在で利用契約がある姫路市外の被保険者 について は、平成 28 年 4 月 1 日以降も引き続き利用することができます。(市外みなし指定) また、介護予防通所介護の指定は地域密着型へ移行しませんので、 要介護認定が要支 援1・2の方については、引き続き姫路市外の被保険者も利用可能です。 市外みなし指定について 市外みなし指定については、平成28年3月31日現在で利用契約がある姫路市外の 被保険者にのみ効力が発生します。よって、平成 28 年 4 月 1 日以降に新たに利用契約 をする姫路市外の被保険者にみなし指定の効力は及ばず、介護報酬の請求ができませんの でご注意ください。 【イメージ図】 利用者 c 要介護2 H28.3.25 利用契約 利用者a 要介護3 H27.4.10 利用契約 事業所A 地域密着型通所介護 介護予防通所介護 利用者 b 要支援2 H28.4.5 利用契約 太子町 【市外みなし指定】 ○太子町:利用者 a ○高砂市:利用者c 姫路市 利用者 d 要介護1 H28.6.20 利用契約 高砂市 2.人員基準・設備基準・運営基準について 地域密着型通所介護に関する各基準は、基本的には現行の通所介護と同様のものとなり、 「運営推進会議の設置」が追加されています。 運営推進会議について 利用者やその家族、地域住民の代表、地域包括支援センター等の職員、地域密着型通所 介護に知見を有する者などで構成される協議会「運営推進会議」を設置することが義務付 けられます。 運営推進会議をおおむね 6 か月に 1 回以上開催(療養通所介護の場合はおおむね 12 か月に1回以上)し、活動状況を報告し、運営推進会議による評価を受けるとともに、 運営推進会議から必要な要望、助言等を聴かなければなりません。 なお、運営推進会議の実践例につきましては、「認知症グループホームにおける運営推進 会議の実態調査・研究事業」等を参考にしてください。 詳しくは「公益社団法人 日本認知症グループホーム協会」のホームページに掲載され ている上記資料等をご覧ください。 3.介護報酬について ①地域密着型通所介護は、平成 27 年度介護報酬改定後の小規模型通所介護相当の単位 数となります。 ②療養通所介護は、現行の基本報酬がそのまま引き継がれます。 加算・減算についても同様です。 そのため、介護給付費等算定に係る体制等に変更がない場合は、新たな届出は必要あり ません。 ※毎年 3 月 15 日までに提出していただく「事業所規模の届出」については、地域密着 型通所介護に移行する場合、提出が不要となります。 4.指定の有効期限について 地域密着型通所介護の指定の有効期限は、移行前の通所介護の指定を受けた日から 6 年 経過した日までとなります。 (現在の有効期限がそのまま引き継がれます。 ) 姫路市外のみなし指定を受けた場合も同様です。 5.変更届が必要な場合について 地域密着型通所介護事業所に移行する際には、新たな指定申請等の手続きは必要ありま せん。 (みなし指定)休止中の事業所も移行されます。 ただし、以下の場合は変更届が必要になりますので、該当する場合は平成28年4月11 日(月)までに姫路市監査指導課へ提出してください。 (1)法人の定款の「目的」 地域密着型通所介護事業所へ移行する場合、法人の定款及び法人登記簿の「目的」欄に 地域密着型サービスに関する記載(下表の右側参照)が必要になります。 通所介護の記載例 地域密着型通所介護の記載例 ・介護保険法に基づく通所介護事業 ・介護保険法に基づく地域密着型通所介護事業 ・介護保険法に基づく居宅サービス事業 ・介護保険法に基づく地域密着型サービス事業 記載されていない場合は、事業の目的を追加または変更する必要がありますので、定款 の変更及び変更登記の手続きを行ってください。 ※医療法人や社会福祉法人などにつきましては、定款変更が必要かどうか、各法人所管 庁にご確認ください。 あわせて、姫路市監査指導課へ以下の変更届を提出してください。 提出書類 様式 備考 <変更があった事項> ⑤定款・寄附行為 <変更年月日> □ 変更届出書 様式第 3 号 登記事項証明書に記載の変更日 ※可能な限り、平成 28 年 4 月 1 日以前に変更してください。 変更後の定款・寄附行為の写し □ 任意 及びその登記事項証明書 (2)通常の事業実施地域 運営規程に定める通常の事業実施地域に姫路市外の市町村が定められている場合は、当 該市町村の部分を削除して姫路市内の区域のみとする、以下の変更届を提出してください。 提出書類 □ 変更届出書 □ 通所介護(療養通所介護) ・介護予防通 所介護事業所の指定に係る記載事項 □ 運営規程 様式 備考 様式第 3 号 <変更があった事項> ⑩運営規程 <変更年月日> 平成 28 年 4 月 1 日 ※4 月 1 日以前でも可 付表 6-1 任意 6.平成28年4月1日以降の手続きについて (1)平成28年4月1日以降、新たに指定を受ける場合 新たに地域密着型通所介護の指定を受ける場合は、以下の手続きが必要になります。 手続き ① 期限 地域密着型通所介護の 指定に関する事前協議 申請書類(市HP) 概ね指定予定日の2月前までに、 あらかじめ介護保険課管理担当 に予約をしてください。 (地域密着型)新規指定 申請の手続きについて 概ね指定予定日の 1月半前まで ② 地域密着型通所介護の 新規指定申請 に、監査指導課事業所指定担当に 提出してください。 ※各月の提出期限日は右記HP (地域密着型)新規指定 申請の手続きについて に掲載しています。 提出・協議先 ①…介護保険課管理担当 ②…監査指導課事業所指定担当 ℡:079-221-2923 ℡:079-221-2490 (2)市外みなし指定を受けた事業所の場合 平成28年3月31日現在で利用契約がある姫路市外の被保険者がいることにより、姫 路市以外の市町村(指定権者)のみなし指定を受けた場合は、以下の点にご注意ください。 ①変更届等の届出 指定更新申請、変更届、介護給付費に係る体制等に関する変更届、休止・廃止届を姫路 市に届け出する場合は、みなし指定を受けた市町村にも同様に届け出が必要になります。 ②姫路市外の被保険者の利用がなくなった場合 姫路市外の被保険者の利用が終了し、みなし指定を受けた市町村の被保険者がいなくな った場合は、当該市町村に対して廃止届を提出してください。 ※提出書類や提出先につきましては、各市町村にお問い合わせください。
© Copyright 2024 ExpyDoc