セパゾン散 1%の配合変化 経時条件: 最悪条件 30℃・92%RH、中間条件 20℃・75%RH、最良条件 5℃・52%RH 及び室温で 14 日間経時的に観察 し、配合変化(外観)の有無を判定。 配合比率:セパゾン散 1 回量(0.2g)と被配合薬の 1 回量 観察期間:配合直後、1 日、2 日、4 日、7 日、10 日、14 日 成績: 分 類 薬 剤 名 配合量 結 果 ネルボン散(三共) 1.0g ● フェノバール散 10%(三共) 0.3g ● 塩酸パパベリン末 0.03g ● 抗 ヒ ス タ ミ ン 剤 アレルギン散(三共) 0.4g ● 強 心 ・ 利 尿 剤 アミノフィリン末 0.1g ▲ 鎮 リン酸コデイン散 1%(三共) 2.0g ▲ 炭酸水素ナトリウム 0.5g ▲ 酸化マグネシウム 0.5g ▲ タカヂアスターゼ(三共) 0.3g ● パンクレアチン 0.3g ▲ SM 散(三共) 1.3g ● ビタメジン散(三共) 1.5g ● カチーフ(武田) 0.2g ● 肝 臓 疾 患 治 療 剤 リバオール散(三共) 0.6g ▲ 抗生物質・化学療法剤 ピラマイド(三共) 0.6g ● そ アドナ(田辺) 0.25g ● 催 眠 鎮 ビ 静 痙 咳 制 健 鎮 去 剤 痰 酸 胃 タ 消 ミ の 剤 剤 剤 化 ン 剤 剤 他 ●印:最悪条件でも配合による変化が全く、又はほとんど認められなかったもの。 ▲印:中間条件で変化が認められないが、最悪条件で変化が認められたもの。 セパゾン散単味の場合は、上記条件で 14 日経時したときにも外観上ほとんど変化 は認められていない。 (薬剤名、メーカー名は試験実施当時のものである。)
© Copyright 2025 ExpyDoc