上小トピックス

上小トピックス
平成28年4月13日
No.2
安全・安心な学校づくり
~見守り体制の充実をめざして~
上小の学校経営の土台は、「安全・安心」です。地域や保護者の方にも協力をお願いし
て安全安心体制の向上に努めています。本当にいつもありがとうございます。
さて、後を絶たない誘拐
事件や交通事故から子ども
たちを守るために、登下校
の見守り体制をさらに充実
させたいと考えています。
今年度は、
『上小のやく
そく』にある「7時50分から8時15分*までに校門に入る」をしっかり守ろう
と呼びかけています。
*部活動の朝練習に参加する児童は、7 時 30 分に登校します。
ご協力をお願いします。
~春の全国交通安全運動 「信号が青でもよく見る右左」~
15 日まで春の全国交通安全運動が展開されています。入学シーズンの
この時期、多発する事故を防ごうというものです。
今年のスローガンは「しんごうが
あおでもよくみる
みぎひだり」
次の作文を読むと青信号でも注意が必要なことが伝わってきます。
『横断歩道も押しボタン信号もある所なのに』
「ぼくの家の近くには、国道があります。毎日押しボタンつきの横断歩道をわたって登下校を
しています。小さいころから、何度も、おじいちゃんに、
『この道をわたるときは、気をつけない
かんぞ。』と言われてきました。1年生のころは、おじいちゃんが毎朝、いっしょにわたってくれ
たり、帰りにもぼくが帰りそうな時こくに待っていて、わたらせてくれたりしていました。・・・・・
2年生になって、ぼくは一人で横断することが多くなってきました。6月になったある日、暑い
し、6時間授業だし、水泳バッグは重いし、つかれてぼおっと帰っていました。いつものように押
しボタンをおして、信号が変わるのを待ちました。青になりました。走ってわたろうとしたその
時です。ぼくの目の前を車が走りました。車は赤信号になっているはずなのに。ぼくはびっくり
してこしをぬかしそうになりました。何がなんだか分からない感じで、ちょう特急でおじいちゃ
んの家にとびこみました。ものすごくこわかったので、必死で今あったことを話しました。・・・・・
それからは、信号が青になってからも、右左右と何度も見て、手をあげて右、左と確認しながら
歩いてわたっています。でもその後も、信号が赤に変わっているのに、つっこんでくる車に13回
もあいました。横断歩道も押しボタン信号もある所なのに。
」
(香川県観音寺市常磐小学校3年 香川仁志)
交通安全ファミリー作文コンクール優秀作品集(内閣府発行)より