交通安全だより 平成28年 発 行:多治見市交通安全対策協議会 事務局:多治見市役所道路河川課 2月号 第446号 節分も過ぎ、暦の上では春ですが、まだまだ厳しい寒さが続いていま す。そんな中、ふと地面に目をやれば、福寿草の芽が出始めており、春の 訪れを知らせてくれています。各小学校や幼稚園・保育園では、今年度の まとめの時期となり、卒業や卒園の行事に向けてお忙しいことと思います。 日によって気温差がありますので、体調管理に気をつけましょう。 幼稚園・保育園の交通教室では、一年間のまとめの内容で指導を 行っています。年長児にとっては園で受ける最後の教室になります。 しっかり話が聞け、年少児や年中児の手本となっている姿が見受け られます。そんな年長児には、これからも交通の約束を守って、事 故に遭わないことを願い、『交通安全教室修了証』をお渡ししてい ます。 お子様が修了証を持ち帰った時は、交通教室のことを話題にして いただき、これからも交通ルールを守るよう、ご家庭でもお声がけ 下さい。 ★こんばんは 早めのライトで ごあいさつ ★シニアこそ ジュニアのお手本 交通安全 ★しんごうが あおでもよくみる みぎひだり 平成 27 年の岐阜県の交通事故死が 106 人をとなりました。平成 27 年の死亡事故の特徴を見て みましょう。 ① 高齢者の死者が約 6 割を占める 高齢者(65 歳以上)の死者は、61 人(うち歩行者 27 人・自転車 12 人)で死者全体の 57.5%と高い割合を占めています。 高齢者の歩行者・自転車が主たる原因となった事故は 12 件で出会 い頭事故や道路横断中の事故が目立っています。 ★ 自転車乗車中による死者 12 人!歩行中の死者 27 人!は高齢者!! これらを合わせると高齢者の死者の 63,9%を占める! ②シートベルト着用対象者のうち非着用者が 5 割強 自動車乗車中の死者 43 人のうちシートベルト非着用者は 23 人(うち運転者 17 人)で 53.5%を占め、このうち 18 人はシー トベルトを着用していれば死亡には至らなかったと思われます。 シートベルトの 正しい着用法 *シートベルトは正しく装着す ると交通事故にあった場合の被 害を大幅に軽減できます。*
© Copyright 2024 ExpyDoc