平成28年度 淑徳大学埼玉キャンパス免許状更新講習 講習内容 (小学校教員対象) 3.〈選択領域講習〉 受講者が任意に選択して受講する領域 (18時間以上) 開催日時 講習テーマ 講習内容 9:30 単元「電気の利用」の学習を,どのように進めていくのかについて,手回し発電機,コンデンサや発光 小学校理科・エネルギーに関する指導 ~11:30 ダイオードなどを使って教材研究を通して考えていきます。 8 月 2 4 12:30 小学校で進めるキャリア教育 日 ~14:30 講師 加藤 尚裕 (淑徳大学教育学部教授) 松原 健司 (淑徳大学教育学部教授) 14:40 全身で音楽を表現しましょう〜和太鼓 ~16:40 〜 和太鼓の極々基礎的な打ち方から始め、初心者向けのやさしい曲を振付も加えて仕上げていきます。 飛ぶ、跳ねるも含まれる『全身運動』なので動きやすい服装で参加してください。 大串 和久 (淑徳大学教育学部准教授) 9:30 漢字のルーツを考える ~11:30 中国最古の漢字は殷代に使用された甲骨文字で、その記載内容の90%は祭政に関する占いです。漢 字本来の姿を分析することで、漢字に対する興味を喚起するとともに、当時の社会や文化についても 考察したいと考えています。 小川 博章 (淑徳大学国際コミュニケーション学部教授) ( キャリア教育とは何か、今、なぜキャリア教育が求められるのか、学年進行や発達段階に応じたキャリ ア教育とは、といった基本的な疑問点への対応から具体的な指導案の実際まで紹介していく。さらに、 キャリア教育の推進体制のあり方など実践的な対応についても議論する。 ) 水 ( 8 月 2 学習指導要領改訂動向を基に、算数科の学習を通して身に付けさせたい教科横断的(汎用的)な資 5 12:30 資質・能力育成を重視した算数授業を 質・能力、算数科の本質に根ざした資質・能力を捉え、それらの育成を重視した算数授業を展開する には、どのように工夫するといいのかについて焦点を当て、授業DVDの視聴も通して、ポイントについ 日 ~14:30 展開するには 金本 良通 (埼玉大学教育学部教授) てお話します。 ) 木 14:40 音楽と健康 ~16:40 古代から経験的に使用されていた音楽の治療的特質について学び、それを使ったストレスマネージメ ントについて考えます。実際に気分評価表(POMS)を使って、音楽のストレス効果を体験します。後半 は特別支援学級との交流を視野に入れたベル(トーンチャイム)活動について考えていきます。 高橋 多喜子 (淑徳大学教育学部教授) 9:30 図画工作で大切にしたい想像 ~11:30 子どもの表現力を高め感性を伸ばすための図画工作の造形活動を考え、あそび心を大切にした発想 から豊かな想像力につなげる表現を工夫して作品を制作してみる。 阿部 眞士 (淑徳大学教育学部教授) 「積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成」にポイントを当てる。理論のみに終始せず、 児童の関心が高い「ゲーム」「お店屋さんごっこ」「道案内」「英語劇」などを通して、参加者と共に楽し い英語コミュニケーション活動を行う。 小林 省三 (淑徳大学教育学部非常勤講師) 福島第1原発事故で環境や食品類の放射能汚染が大きな問題となり、子どもたちの関心も高い。現状 をどう捉えたらいいのかを一緒に考え、放射能と放射線の違いも解説する。原発事故の状況や原子力 の基礎知識についても取り上げる。 横山 裕道 (淑徳大学国際コミュニケーション学部 客員教授) ( 8 月 2 6 12:30 小学校・学級担任主導の外国語活動 日 ~14:30 ) 金 14:40 小学校で行う放射線教育 ~16:40
© Copyright 2024 ExpyDoc