平成28年度 淑徳大学埼玉キャンパス免許状更新講習 講習内容 (小学校教員対象) 1.〈必修領域講習〉 【教育の最新事情】 : 全ての受講者が受講する領域 (6時間以上) 事項・開催日時 講習テーマ 講習内容 講師 9:20 ~10:50 国の教育政策や世界の教育 世界の教育動向とわが国の教育政策 の動向 21世紀に入ってからの世界の教育動向を、先進国を中心として概観す るとともに、世界的動向と密接に関係しているわが国教育政策の現状と 課題について考える。 新井 保幸 (淑徳大学教育学部教授) 11:00 ~12:30 子どもの発達に関する脳 科学、心理学等における 発達障がいの子どもの行動特徴を学ぶ 最新の知見(特別支援教 育に関するものを含む。) 発達障がいの子どもについて、その行動特徴を学ぶ。一人ひとりの長 所や苦手な点の特性を知り子どものQOLを高めるために、どのような具 体的な関わり方をすればよいのかを考える。併せて保護者への支援に ついても考える。 守谷 賢二 (淑徳大学教育学部講師) ( 8 月 2 2 日 細目 ) 13:30 月 ~15:00 15:10 ~16:40 教員としての子ども観、教育 観等についての省察(子ども 観、教育観等についての省 教職の意義と役割 察,教育的愛情、倫理観、遵 法精神その他教員に対する 社会的要請の強い事柄 子どもの生活の変化を踏ま えた課題(多様化に応じた学 級づくりと学級担任の役割、 子ども達の現状と学級集団の育成 カウンセリングマインドの必 要性など) 該当する教員が各自の教職生活を振り返り、子ども観、教育観につい て省察するための機会を提供する。その際、教育的愛情、倫理観、遵法 精神など、教員に対する社会的要請の強い事柄には特に配慮する。 子どもの生活の変化や貧困問題を各種統計や調査及び報道等の資料 をもとに的確に理解し、それらを踏まえた上で、教師のカウンセリングマ インドを活かした望ましい学級集団の育成について生徒指導や学級経 営の視点から考える。 新井 保幸 (淑徳大学教育学部教授) 髙橋 敏 (淑徳大学教育学部教授)
© Copyright 2025 ExpyDoc