平成28年度から 一定所得以下の保育料軽減の拡大をします 1.第 1 子

(認可保育所用)
平成28年度から
一定所得以下の保育料軽減の拡大をします
1.第 1 子・第 2 子に係る保育料軽減
子育て世帯等の経済的負担の軽減を図るため、一定所得以下の世帯について、第 1 子・第 2 子に
係る保育料を軽減します。
なお、下の表にない階層については、変更ありません。
<保育標準時間の場合>
3歳未満(0~2歳)
父母の市民税額合算
旧保育料
(27年度)
2
5,000円
3B
8,000円
3
9,000円
4B 11,000円
4 12,000円
5 16,000円
6 20,000円
7 24,000円
8 28,000円
9 32,000円
10 3,6000円
階層
市民税非課税世帯
均等割額のみでひとり親等世帯
均等割額のみの世帯
所得割額48,600円未満でひとり親等世帯
所得割額48,600円未満世帯
所得割額48,600円以上~72,800円未満世帯
所得割額72,800円以上~97,000円未満世帯
所得割額97,000円以上~115,000円未満世帯
所得割額115,000円以上~133,000円未満世帯
所得割額133,000円以上~151,000円未満世帯
所得割額151,000円以上~169,000円未満世帯
3歳以上(3~5歳)
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
新保育料
(28年度)
2,000円
3,000円
4,000円
6,000円
7,000円
10,000円
13,000円
19,000円
25,000円
30,000円
35,000円
旧保育料
(27年度)
2
4,000円
3B
7,000円
3
8,000円
4B 10,000円
4
11,000円
5
14,000円
6
17,000円
7
20,000円
階層
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
新保育料
(28年度)
2,000円
3,000円
4,000円
6,000円
7,000円
10,000円
13,000円
19,000円
2.多子世帯・ひとり親世帯等における保育料軽減
一定所得以下の世帯について、多子世帯・ひとり親世帯等への保育料軽減を拡充します。
市民税の所得割課税額
改正前(~27年度)
改正後(28年度~)
77,100円以下で、ひとり親等世帯(注1)
(推定年収約360万円未満の世帯)
57,699円以下の世帯
(推定年収約360万円未満の世帯)
第1子の年齢に関わらず、
1人目…半額、2人目以降…無料
就学前であって保育所等に入所している児童の範囲で、
1人目…全額、2人目…半額、3人目以降…無料
第1子の年齢に関わらず、
1人目…全額、2人目…半額、3人目以降…無料
上記以外の世帯
改正前と同じ
(注1)ひとり親等世帯とは、ひとり親世帯又は障がい者手帳等をお持ちの親族の方が同居されている世帯のこと。
※なお、松江市独自の軽減制度である小学 6 年生以下の児童で 3 人目以降の児童については、引き
続き無料とします。
【お問い合わせ先】
松江市子育て課 幼保管理係
電話:55-5312、5313