好きになっちゃりぃ北九州Vol.10 未来に「つ・な・ぐ 」

1
期 間
実施場所
好きになっちゃりぃ北九州Vol.10 未来に「つ・な・ぐ」
28年
5月28日[土]~7月23日[土]
(全5回)
応募締切
5月16日[月]
北九州市立生涯学習総合センター(6月25日は小倉井筒屋)
〒803-0811 小倉北区大門1-6-43(32ページ地図参照)
申込・問合せ先
北九州市立生涯学習総合センター
〒803-0811 小倉北区大門1-6-43 TEL: 571-2735 FAX: 571-0943
時 間
定 員
30名
受講料
1,000円
コーディネーター:好きになっちゃりぃ北九州実行委員長 安東 布司子
まちづくり・人材育成系コース
講座概要
10:00~12:00
これまで数々の「北九州自慢」を発掘してきた当講座も、記念すべき10周年を迎えます。今回は、過去から未来へ・北九州から世
界へ「つ・な・ぐ」をテーマにさらに北九州を好きになる講座をご用意しました。北九州に「ずっと住んでいる人」
「戻ってきた人」
「移
り住んできた人」 …皆さん奮ってご参加ください。
※「好きになっちゃりぃ北九州実行委員会」は、北九州市民カレッジ受講者の有志が「北九州」をテーマに自ら講座を企画・運営する
グループです。
(安東布司子・瓜生紀美子・江口春美・衛藤政幸・大石素子・斉藤あけみ・斉藤若恵・橋本剛・三浦正治)
月 日
テーマ・内容
地域と共に歩んで77年 家業としての映画館~昭和館今昔
5月28日
(土)
旦過市場近くにあり、昭和情緒たっぷりの小倉昭和館。洋画・邦画の名画を厳選し上映。見逃し
た映画やもう一度観たい映画、北九州初公開作品も観ることができ、多くの方々に人気です。北九
州の映画館事情、地元企業や行政とのさまざまな連携企画、そして高倉健さんを始めとする俳優
とのエピソードに耳を傾けて下さい。
北九州経済の“これまで”
“いま”そして“これから”
6月11日
(土)
明治31年、日本銀行西部支店(門司)は、辰野金吾氏による設計で、半球ドーム型の当時の人々
の目を見張らせる建物として誕生しました。それから支店を小倉に移し120年近くもの間、この
地の経済を見続けてきました。昨年、赴任された支店長の福本氏に、北九州経済の歴史から展望ま
で語っていただきます。
担当講師
小倉昭和館
館主
樋口 智巳
日本銀行北九州支店
支店長
福本 智之
北九州の百貨店物語
6月25日
(土)
子どもの頃、そこに行くだけでワクワクとした記憶がありませんでしたか?人生初体験のエレ
ベーター、屋上遊園地、食堂でランチ、それはみんな百貨店でした。母親や姉たちは得意げに、百貨
店の買い物袋をさげて歩いていたものでした。北九州の百貨店の歴史と秘話を聞き、80周年を
迎えた「井筒屋」の舞台裏を見学します。
(株)井筒屋
特別顧問
中村 眞人
[会場]小倉井筒屋 新館 9階パステルホール
江戸時代から愛された木綿織物「小倉織を知る」
7月9日
(土)
豊前小倉藩は、全国的に有名な織物の生産地ということを、あまり知られていません。今は途絶
えてしまった小倉織をよみがえらせようと、残された資料の研究も進み、再び織り始められてい
ます。あらためて小倉織の歴史・特徴・魅力を学び、これから次世代に残していこうと守り伝える
活動の取り組みを紹介します。
北九州市新成長戦略 エネルギー編
7月23日
(土)
八幡製鐵所の創業以来、明治日本の産業革命や高度経済成長を支え、その痛みも他地域に先駆
けて経験し、逆境を乗り越えて来た北九州市。環境保護と経済成長の両立をめざすモノづくりの
まちの底力を今回はエネルギー戦略に焦点を当てて学びます。そして5月開催の「G7エネルギー
大臣会合」の内容も簡単に紹介します。
豊前小倉織研究会
大和 恵子
喜洲 朋子
北九州市環境局
環境未来都市推進部
地域エネルギー推進課
1