2016.2 vol.2 この志木市から新しい風を! ほさかやすし後援会事務所 〒353-0004 志木市本町 5-10-27 TEL048-485-3511 FAX048-485-3512 HP:hosakayasushi.com MAIL:[email protected] ほさかやすしプロフィール 昭和 49 年 2 月 17 日 志木市宗岡生まれ。父親も志木市出身、母親は山形県河北町出身。三人兄妹の真ん中、次男。 足立みどり幼稚園、志木市立宗岡小学校、宗岡第二中学校、青山学院高等部を経て、青山学院大学理工学部卒業、 帝京大学大学院、税理士資格を取得。会計事務所に勤務中、多くの会社に携わり社会人としての基礎と経営を学ぶ。 現在は志木市の介護保険施設・特別養護老人ホームで介護・福祉の仕事に携わっています。 2001 年 4 月に結婚、妻と3人の子ども(中1男の子、小5小1の女の子)と志木市幸町に住んでおり、子ども達が お世話になっている小学校でPTA会長を務めています。お父さんたちでつくる、 「おやじクラブ」でも活動中。 「政治は弱い立場の方々のためにある」誰もがつながりと支えあいを感じる社会をつくりたい。平成 27 年 4 月の埼 玉県議会議員選挙に立候補するも落選。日本にも、志木市にもまだまだたくさんの課題があります。介護や福祉の 仕事の経験、青年期のボランティアの経験を活かし、志木市から新しい風を!新たに市政にチャレンジいたします。 好きなことば 「まず、やってみる」 学生時代のスポーツ 好きな食べ物 スパゲティー いちご やきいも 小学校は少年野球(宗岡四区) 中学時代も野球部 高校時代は硬式テニス部 先日インタビューを受けました!今回は「ほさかやすし ければならないという衝動に近い気持ちです。 とはこんなやつだ!」をテーマにしました。 【聞】 志木市にも様々な課題があると思いますが、まず 【聞き手】以下【聞】 は大きく日本の課題はありますか? 本日は、新たに市政へのチャレンジを決めた、ほさかや 【ほ】 国の重要な役割は教育だと思います。根本である すしさんを取材させていただきます。まずは自己紹介を 国民をつくっていかないと当然国は滅びていきます。課 お願いいたします。 題に感じるのは「若者の意識」の中の「自己肯定感」 (自 【ほさかやすし】以下【ほ】 分に満足していること)の低さです。また、 「うまくいく こんにちは。私は穂坂泰(ほさかやすし)と申します。 かわからないことに対し、意欲的に取り組む」という意識 まずは、昨年度の統一地方選挙ではたくさんのご支援を が低く、 「つまらない、やる気が出ない」と感じる若者が 頂いたにも関わらず私の力不足で落選という不甲斐ない 結果をお詫び申し上げます。また、あたたかいご支援もた くさんいただきました、心から感謝いたします。 (経歴は 上記プロフィールをご参照ください) 【聞】 早速ですがなぜ政治活動をされるのですか? 【ほ】 単純にこの地元をよくしていきたいという想い です。地元にはお世話になった方がたくさんいますので、 その方達が安心できるまちにしたい、また自分の子ども もこのまちで育っていきます、将来よい志木市を残すこ とは、私たちの世代の責任だという使命感も強く感じて います。ただ意見や文句をいうのではなく、自分でやらな (平成 26 年版子ども・若者白書より、以下同じ) やるべきことは分けて考えることも大切だと思います。 また、社会的に弱い立場の方々を社会の仕組みで守る 「ささえあい」も必要です。高齢化社会になり、孤独死も 増えています。また 6 人に 1 人が貧困世帯の子どもとい われ、3食が満足にとれない子もいます。ひとり親で仕事 と子育てを両立させる苦労も本当によく聞きます。社会 的に弱者と言われる方々が増えてきているなかで、直接 的な支援も大事ですが、多くなればなるほど、人と人とが ささえあう仕組みも考えていかなければなりません。 でも「やりたいこと」と「やるべきこと」があります。 まず「やるべきこと」は、 「市民の声をよくきく」ことで す。地域には様々な問題があります。その声を聴くために 多い。結果、心の状態をみてもこの1週間で「悲しい」 「ゆ は自分から出て行くことだと思っております。何が本当 ううつだ」と感じる若者は実に8割弱。特に 10 代がこの のニーズなのかを把握することや、地域の現状などをし 傾向が強いと結果がでています。当然、 「未来に対するイ っかりと見て聞いていきたいと思っております。 メージ」がもてず、6割弱、 「40 歳になった時幸せになっ 【聞】 どのように魅力ある志木市にしていきますか? ているか」では 7 割弱でこれも日本がトップ。やはり根 【ほ】 市民アンケートでも志木の魅力は「交通の便がよ 本は、自己肯定感をもち、挑戦していこうという意欲を高 い」 「住環境の良さ」が多くあげられています。さらに私 める教育です。これは「他者との比較」を過度にしないこ は子育て世代として教育環境を向上して魅力あるまちに と、偉人教育などで「目標とする行動・あり方」をつくる していきたいと考えています。現在の志木市も 25 人程度 ことなど、まずは若者がやればできるということを感じ 学級の「ハタザクラプラン」、4 年生の少人数指導を充実 られる教育が必要だと思います。 するための「しきステップアッププラン」を進めていま す。何等かの理由で学校に行けない子ども達のフォロー も「ステップルーム」や「ホームスタディー制度」など、 それらの制度もさらに充実させていきたい、また、地域で 子どもを育てる「コミュニティ・スクール」、放課後も学 べる「放課後子ども教室」も図り魅力ある教育環境を目 指します。一方で、共働き世代が増えている中で、親が安 心して働けるように、子ども達が安心できる居場所、勉 強できる居場所を各地につくることも必要だと考えてい ます。例えば、子ども達を集め、高齢者がご飯をつくり、 みんなで食べる「子ども食堂」 、誰でも出入りでき悩み事 相談や同じ境遇の人にあえる「コミュニティ・カフェ」、 無償で勉強を教えてくれる「寺子屋塾」など、地域の居場 【聞】 志木市に目をむけて、どのようなお考えでかかわ 所づくりの取り組みが進んでいます。 っていきますか。 【聞】 そういったものを行政でつくっていくと。 【ほ】 志木市は多様な才能をもつ方がたくさんいます。 【ほ】 行政で取り組む自治体もありますが、やはり地域 その才能を活かし地域で実践している人がたくさんいま で居場所をつくる素晴らしい取り組みをしている人を応 す。そんな現場をまわり、がんばっている人たちとつなが 援していきたいのです。実践している人には志がありま り、地道に行っている素晴らしい取り組みに光をあてて す、その志を応援して社会の仕組みにしていくのです。そ いきたいと思っています。行政が主導で何かを行うより して「実践する人」がどんどん増えてくるようにしたいの も、すでに現場で必死に実践するひとを応援することの です。まちづくりに積極的にかかわる人が増えればその ほうがより効果的で、長い目で見たときにまちづくりで まちは必ずいいまちになるのです。 きるひとが育っていきます。行政がやるべきこと、民間で 【聞】 「まち」をつくる「ひと」を育てる、ですね。 【ほ】 そうですね。個人情報を扱う事業や、セーフティ 駅で人を助けて亡くなった宮本警部、最後まで実験をあ ーネットなど行政だけができることもありますが、まち きらめなかった野口英世、世界記録のときだけガッツポ づくりは、志木市が目指すように市民が主役でなければ ーズをした王貞治などを紹介して、その偉人の子どもの ならないと思っております。 頃の失敗ややんちゃな行動とともに子ども達に伝えるの 【聞】 話は変わりますが、ほさかさんは今まで青年団体 です。どんなに偉い人でも、子どもの頃の話をすると子ど に所属してボランティアなどの活動をしていたと聞いて も達は共感して身近なものに感じるのです。そんな身近 いますが、どのような活動をしていたのですか。 な偉人が生きる見本となり、より立派な大人になるため 【ほ】 40 歳まで社会の様々な課題に取り組む青年団体 の指針になるのです。すごく感動した事業でした。いまは に、所属していました。明るい豊かな社会のために、扱っ 福岡県のNPO法人が引き続き行っています。 た問題は多岐にわたります。ゴミ拾い、イベントでのうど 【聞】 んやからあげの販売、地域愛や親子の絆を深める事業、政 ども達も身近に感じますね。本日はいろいろとありがと 治への興味をもってもらうための事業や、高齢化問題、災 うございました。最後に何か伝えたいことはありますか。 害問題などにも取り組みました。復興支援もやりました。 【ほ】 私も新人としてまだまだ勉強が必要です。でも、 2011 年は何度も被災地にもいきました。今でも年 2 回以 よいまちにするためのヒントは、そこに住んでいる人た 上、仲間とともに被災地を応援にいっています。 ちの中に必ずあります。生まれ育った志木市ですから昔 確かに偉人と呼ばれる人でも幼少期を話せば子 から住んでいる方々とも、PTAなどを通し最近志木に 来た方々ともたくさんの話をしています。会話から本当 に必要なことが見えてくると思います。ぜひ、これからも たくさんの方々から意見を聞かせていただきたいと思っ ております。このまちを想う気持ちは負けません、しっ かりと仕事をしていきます。ぜひ、ほさかやすしの政治活 動へのご支援をよろしくお願いいたします。本日はあり がとうございました。 (毎年ブース出展しているいわき市復興学園祭・二本松 福幸祭の様子) 番外編 ほさかのプライベート 【聞】 幅広いですね。特に印象的なことは何ですか。 【聞】 ほさかさんはずっと志木市で育ったと聞きまし 【ほ】 「家訓づくりプログラム」を開発しました。 「家 たがどんな子でしたか。 訓」という家の決まりを「楽しく」つくっていくプログラ 【ほ】 母が言うにはあ ムで、 今でも続いていて 10,000 人以上に実施しています。 ん まり 手の かか らな い 全国のPTAや教育委員会、教育フォーラムなどでも採 子だったそうです。父親 用されています。このプログラムは、ご先祖様との命のつ の 仕事 で母 も忙 しか っ ながりを感じることができ、親からよく言われた言葉を たですが、私には兄がい 振り返ることで、世代を超えて大切にしなければいけな て いつ もく っつ いて 遊 い一番大切な自分の価値観に気づかされます、それを言 ん でい たか らか もし れ 葉にして伝えていくのです。改めて自分の価値観を掘り ません。 下げると驚く人がたくさんいます。お父さんの参加者が 【聞】 優等生のイメー 多い時には、最後に奥さんに電話をさせて作った家訓を ジがありますが_。 伝えるドッキリイベントをやるんです、これは非常にう 【ほ】 けます。受講したほとんどの方が改めて家族の大切さと したが、運動はひどいですよ!笑。なわとびの二重とびも 自分の中の価値観に気づいてくれました。 できない、今でもできなくて娘に笑われます(笑)。逆上が (右側がほさかやすし、左側は兄と妹) そうですか?勉強はちょっとできた時もありま また、子ども達向けには偉人伝教育をやりました。 「勇 りもいつもお昼休みは呼び出されて居残り特訓です。ス 気」 「努力」 「誠実」などの徳目を教えるためには具体的な ポーツできる人にあこがれましたね~。女の子にも全然 行動の例が必要なのです。だから、東武東上線のときわ台 もてなかったし(大笑) 【聞】 そうですね・・・この中学校のほさかさんの写真、 「Superfly」さんの「beatiful」がいま一番いいですね、 ひどいですね(笑)。学生時代の思い出ってなんですか? 自分を盛り上げるときはヘッドホンつけて十回以上きき 【ほ】 中学の写真は見せないでくださいね 笑。思い出 ます笑。ちょっと前はファンモンの「あとひとつ」 、スキ は・・・高校生ですね。テニス部に入ったんです。やった マスイッチの「全力少年」、その前が Mr.Children の ことがなかったから下手。練習が厳しかったからたくさ 「HERO」ですね。昔は JUDY AND MARY 良く聞きま ん走ったし筋トレもしました。合宿も厳しかったですね。 したね。世代ですから BOOWY、ユニコーンも好きでし 上手くなりたく たね。 て毎朝練習して 【聞】 好きな食べ物と苦手な食べ物は? 昼休みも練習、午 【ほ】 スパゲティーがとにかく好きです、いつも大盛で 後は部活とテニ す、食べた後、食べすぎを後悔するのですがどうも我慢で ス漬けでした。そ きないのです。 「いちご」 「やきいも」も好きですが、子ど の時、部長候補の もからは「お好み焼き」が好きだよって言われました、や 友人が急に留学 っぱ子どもは見ていますね。苦手なものはパクチーで してしまい、部長をやらされました。とにかくがむしゃら す・・・やっぱりどうしても苦手なんですね。 にがんばりましたね。私も部内で3番手になって東京都 【聞】 一番恥ずかしかったことは? の大会で団体戦ベスト 16、とにかくがんばりましたね。 【ほ】 小学校のドッジボールの時にありましたね。身体 【聞】 運動神経もがんばれば何とかなるものですね。 が横に大きくなった時期だったので少しズボンがピチピ 【ほ】 そうなんです、道具を使うスポーツは少しだけで チで、ボールをとった瞬間「びりっ」ってお尻が破れたん きたんですよ。運動神経の無さを道具でごまかしました。 です、恥ずかしかったですね~(笑)しばらくは友人にか 【聞】 ほさかさんの人柄をお聞きしたいのですが、ご自 らかわれていました。あと、逆上がりができなくてよく休 分の性格はどう思っていますか? み時間は特別特訓をさせられていました。なわとびもで 【ほ】 基本的には「超」前向きです笑。後ろ向きになっ きなかったですね、どうしても二重跳びができないんで ていると物事がうまくいかないことが多かったです。だ す…。みんなが遊んでいるのに自分と何人かで練習して から、前向きになるように意識しています。 たんです、恥ずかしかったし悔しかったですね。 【聞】 好きな言葉は? 【聞】 そんな時代があったのですね。 【ほ】 「まず、やってみる!」好きですね。とにかく動 【ほ】 そうなんです、なにせ、運動会でも徒競走はビリ かないと何も得られないと思っています。それと「大丈 争いをしていましたから(笑)。でも何とかなって、一応、 夫、なんとかなる!」です、とんちの一休さんが言った言 それなりの大人になることができました。だからいま運 葉です。苦しい時はこの言葉を自分にかけ続けますね。そ 動がうまくいかないと悩んでいる子供達、努力すれば絶 うすると不思議となんとかなることが多いんです、ほん 対上達するし、運動ができなくても、他にいいところがた とですよ(笑)。 くさんありますから、だから自分に自信をもってがんば 【聞】 好きな映画や本はありますか? っていってほしいと思います。 【ほ】 好きな映画はとにかく「くだらないギャグ」が多 【聞】 たくさん聞きましたが、ほさかさんも普通の人間 いもの。三谷幸喜作品などは大好きです。何も考えずただ だというのがわかりました。 笑えるものが好きですね。本は熱いやつが好きです、最近 【ほ】 普通の人間ですよ(笑) 。 では池井戸潤作品にはまっていました。テレビドラマで 【聞】 映像化されていますが、涙流していつもみていました。 た、ありがとうございます。今後のほさかやすしさんの活 【聞】 好きな音楽は? 躍を期待していますからね、がんばってください。 【ほ】 テンションが上がるやつが好きです。何年か毎に 【ほ】ありがとうございました。今後ともよろしくお願い 変わるんですよ、自分の中のテーマ曲が(笑)。最近は いたします。 ありがとうございました。楽しい話もありまし ほさかやすし後援会事務所 〒353-0004 志木市本町 5-10-27 TEL048-485-3511 FAX048-485-3512 ホームページ:hosakayasushi.com メールアドレス:[email protected] 討議資料
© Copyright 2024 ExpyDoc