るびなし(PDF形式)

平成28年4月1日
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律
(障害者差別解消法)施行
この法律は、障がいの有無に関わらず、互いに人格と個性を尊重しながら共生する
社会を実現するための法律で、概要は次のとおりです。
不当な差別的取扱い
障がい者への合理的配慮
禁止
法的義務
禁止
努力義務
国の行政機関・
地方公共団体など
会社・お店など
(民間事業者等)
この法律では、行政機関や民間事業者ともに「不当な差別的取扱い(※1)」が禁止
されています。また、「障がい者への合理的配慮(※2)」は、行政機関では法的義務
があり、実施しなければならず、民間事業者では努力義務があり、実施するよう努め
なければならないこととなっています。
合理的配慮について、費用や実施が過度な負担となる場合は、その限りではありま
せんが、理由をきちんと説明することが求められます。
※1「不当な差別的取扱い」とは、正当な理由がないのに「障がいがある」という理
由だけで、サービスの提供を拒否したり、制限したり、条件を付けたりすることです。
※2「障がい者への合理的配慮」とは、障がいのある人から、何らかの配慮を求める
意思表明があった場合には、「社会的障壁(※3)」を取り除く合理的な配慮(負担が
過度にならない範囲)を行うことです。
※3「社会的障壁」とは、障がいのある方が日常生活や社会生活の中で受ける制限の
ことです。
お問合せ
人
権
課
22-2229 / 社会福祉課
22-2263