カリキュラムマップ ◎ 卒業必修科目 生活学科 こども学専攻 ◇ 保育士必修科目 ◆ 保育士選択必修科目 DP1 社会人および保育士・幼稚園教諭として、 必要な教養を身につけている △ 選択科目 DP2 安全な食と健康な食生活に関心をもっ て暮らすようにリードするための知見や 方法を身につけている ★ 学外実習 ○ 教職必修科目 ● 教職選択必修科目 DP3 保育の専門分野を深く理解し、保育士や幼稚園教諭としての 専門的知識や技能および実践力を身につけている ※印は、専攻教養科目、専門教育科目欄の科目と重複(再掲) DP4 教職に必要な教養、専門知識・理論・方法を身につけている 学習者の行動変化 豊かな人間性、生きる力や問題解決、社会的活動力やコミュニケーション力などの人間的諸力をもち、保育や食育の知識と実践力を兼ね備え、 使命感や責任感に満ちた保育者知識や実践力を身につけるために、学生自ら授業を通じて向上的に変化し、自発的かつ主体的な行動をおこす 専門教育科目 学科共修科目 2 専攻教養科目 学科教養科目 ◎卒業研究 保育の本質・目的の 理解に関する科目 保育の対象の理解に 関する科目 保育の内容・方法に関す る科目 保育の表現技術 ◇○教師・保育者論※ ●国語 ◇○教育・保育課程論※ ●算数 ○教育・保育方法論 ●生活 ◆保育実習Ⅲ★ ○教育情報Ⅰ △○法学(日本国憲法を含む)※ ◇○保育・教職実践演習 ○教育情報Ⅱ ◇○体育(基礎体育講義・実技)※ ○子ども理解とカウンセリングマインド △○英語コミュニケーション※ △生活と環境 ◇○基礎体育・講義 ◇相談援助 ◇保育の心理学Ⅱ ◇○教育・保育課程論 ◇保育内容・子どもの遊び ◆保育実習指導Ⅱ △生活と情報社会 ◇○基礎体育・実技 ◇○教師・保育者論 ◇子どもの保健Ⅰ ◇障害児保育Ⅱ ◇絵本と保育 ◆保育実習指導Ⅲ と実習で △スポーツ健康学 △○法学(日本国憲法を含む) ◆相談技法 ◇子どもの保健Ⅱ ◇社会的養護内容Ⅰ ◆保育内容・音楽と遊びⅡ ◆保育実習Ⅱ★ △ボランティア △○英語コミュニケーション ◇家庭支援論 ◇保育相談支援 ◆保育内容・造形と遊びⅡ △インターンシップ △キャリアプランⅡ ◆乳幼児心理学 ◆食育の理解と発展 ◆ピアノ奏法Ⅱ ◆小児栄養演習 ◆社会的養護内容Ⅱ (在学中1単位まで) 教職(幼稚園教諭)関係 保育実習、 保育・教職実践演習 実習指導 3単位選 択履修 2単位を 選択必修 ○教育実習(1~2年)★ ○教育実習指導(1~2年) 1 ◇○保育・教職実践演習※ ※印は、専攻教養科目、専門教育 科目欄の科目と重複(再掲) △生活学概論 △○情報処理演習Ⅰ ◎基礎ゼミ ◇社会福祉 ◇○保育の心理学Ⅰ ◇○保育内容・総論 ◇保育内容・音楽と遊びⅠ ◇保育実習指導Ⅰ ○教育原理 ●音楽基礎 △人間関係論 △○情報処理演習Ⅱ ◎現代社会と食 ◇児童家庭福祉 ◇子どもの食と栄養 ◇○保育内容・健康 ◇保育内容・造形と遊びⅠ ◇保育実習Ⅰ★ ○保育の心理学 ●図画工作 △地域文化論 △キャリアプランⅠ ◆ピアノ奏法Ⅰ ◇保育原理 ◇○保育内容・環境 ◇○保育内容・総論※ ●幼児体育 △ボランティア ◇○教育原理 ◇○保育内容・人間関係 ◇○保育内容・健康※ △○情報処理演習Ⅰ※ △インターンシップ ◇社会的養護 ◇○保育内容・言葉 ◇○保育内容・環境※ △○情報処理演習Ⅱ※ ◇○保育内容・表現 ◇○保育内容・人間関係※ ◇乳児保育 ◇○保育内容・言葉※ ◇障害児保育Ⅰ ◇○保育内容・表現※ ◆子育て支援演習 ○教育実習(1~2年)★ (在学中1単位まで) ※印は、専攻教養科目、専門教育 科目欄の科目と重複(再掲) ○教育実習指導(1~2年) 教養教育科目 専門教育科目 2単位を 選択必修 教職科目 DPはディプロマポリシーを示します
© Copyright 2025 ExpyDoc