総合防災システム[PDF:2208KB]

総合防災システムの活用シーン
災害時の利活用はもちろん、GIS(地理情報システム)を活用して、
日常業務でも有効に活用できる
お客さま情報管理
防災活動支援
社内情報共有基盤 を目指します。
・構造物・料金所・PA・建設現場・社屋・お客様情報・
残存車輌情報を管理します
・iPhone からの情報入力にも対応しています
・写真付携帯メールでの情報入力にも対応しています
(H26年以降システム連携検討)
BCP支援
交通情報管理
・社員参集を支援します
・社員のBCP啓蒙に活用
します
保全情報管理
総合防災
システム
異常時の対応
(システム連携済)
個別業務支援
情報・知識の共有
設備(資産)管理
・掲示板で現場との情報共有を行います
・発災後の点検中・通行止め等、路線情報を管理します
・阪神高速道路の気象・地震情報、気象庁の主な
注意報・警報・アメダスデータを閲覧できます
・マイレイヤで独自の情報を共有します
・位置情報を介した外部システムと
の連携を実装しています
・日常業務での利活用しています
GISには
を利用しています
さまざまな地図・データ・情報を一つの画面で重合せて表示します
(今後、各種地図・データを追加予定)
市販の電子地図(1/10000)
電子地図
航空写真
航空写真
(国際航業株式会社、他)
道路台帳平面図
(阪神高速道路)
道路台帳平面図
土木建築施設図
路面標示図
防災レイヤ
ユーザレイヤ
システム連携レイヤ
土木建築施設図
(阪神高速道路)
阪神高速作成の路下平面図
阪神高速作成の橋梁構造物平面図
阪神高速作成の高速道路上平面図
防災情報を編集・表示するレイヤ
ユーザが自由に追加できるレイヤ
既存業務システムと連携するレイヤ
さまざまな地図や情報を地図上で
重ねて表示することができます
桁骨組図
(阪神高速道路)
システム構築の基本方針
市販の航空写真(10~16㎝解像度)
~誰でも使えるシステムを目指して~
使い易い・使えるシステム
長く使えるシステム
日常業務で利用促進
・待たせないレスポンス
・直観的な操作性
・グループ会社でも使える柔軟性
・オープンなシステム連携
・データの継承性を確保
・自動セットアップ・
アップデート
・管理者メンテナンスフリー
・多くの機能を日常業務利用
・日常利用により万一の際に
も確実に使いこなせます
・地図を通じた情報共有
再生紙と植物インキ
を使用しています。
【監修】阪神高速道路株式会社
【企画】阪神高速技研株式会社
【製作】株式会社
インフォマティクス
GeoCloudは、株式会社インフォマティクスの登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
システムの主要機能
主な項目
事案発令機能
掲示板機能
写真付携帯メール投稿
主な機能説明
体制発令権限ユーザの事案作成により「災害時モード」で起動します。既存の事案履歴を閲覧で
きます。
災害時の情報共有を掲示板機能を使って行います。また、防災アプリを使って、現場からの被
害状況を報告・閲覧できます。
GPS情報が付いた写真と被害状況を携帯メールで防災システムへ送ると、写真撮影場所が自動
的に、掲示板上と地図上に登録されます。
被害予測機能
地震直後における構造物被害予測を概略図へ表示し、効率的な初動活動を支援します。
社員参集機能
配備態勢、BCP社員情報を確認することができます。体制発令時には、別途運用するASPサ
ービスと連携して、社員の安否・参集状況を集計できます。
走行映像機能
任意の場所から圧縮動画を再生(左・前方・右)できます。路下映像(左・前方・右 上)も再生
できます。また、それらのきれいな静止画(1920×1080)を保存できます。
保全情報管理
システム連携
地図の構造物ポリゴンから資産・点検データを管理する「保全情報システム」を起動し閲覧で
きます。
津波浸水想定データ表示
内閣府(H24.8)・大阪府(H25.8)・兵庫県(H25.12・H26.2)が公表した南海トラフ地
震による「浸水高想定」「浸水域」の推計結果を地図と重ねて表示できます。
気象・地震情報表示
阪神高速道路独自の気象・地震計の情報を表示します。さらに、気象庁・民間気象予測会社が
配信する各種気象情報(注警報・地震情報・雨量レーダー他)を地図と重ねて表示できます。
雪氷業務の支援機能
雪氷期間(12~3月)の雪氷体制を確認できます。雪氷体制をメールで送信できます。
各種地図の表示機能
航空写真(国際航業株式会社、他)・Mapple(株式会社昭文社)・道路台帳平面図等を切替表示
できます。
検索機能
住所・キロポスト(KP)・管理番号で検索し、当該場所・番号へ地図画面を移動します。
印刷・出力機能
画面印刷、分割印刷、PDF出力することができます。また、クリップボード出力でWordや
Excelで利用できます。
総合防災システム
ポータル画面
災害時
<事案発令機能>
・体制発令権限ユーザの事案作成により「災害時モー
ド」で起動します。既存の事案履歴を閲覧できます。
<雪氷業務支援機能(12~3月)>
・雪氷業務支援機能は、当日の雪氷
体制を概略図で確認できます。
・当日の雪氷体
制を自動送信
できます。
平常時
掲示板機能(PC版) ~誰でもすぐに、情報提供と共有を~
・災害時の情報共有を掲示板機能を使って行います。また、防災
アプリを使って、現場からの被害状況を報告・閲覧できます。
・みんなで情報共有するためのツールです。
・トピック、区分、位置情報、時間、内容、写真貼付でさまざま
な情報を登録できます。
・登録された位置情報から自動的に地図上へ登録されます
・防災アプリや写真付携帯メールからも登録できます。
・災害対応後の被害履歴として利用することができます。
災害時
掲示板機能(iPhone版:防災アプリ) ~現場から迅速な情報提供と共有を~
災害時
・<TOP画面>には、災害時案名、体制一覧、
掲示板閲覧数、登録、津波浸水深、社員参集
等、災害に時に必要な機能アイコンが表示さ
れます。
・登録されている掲示板の一覧表示画面。
・掲示板情報の詳細表示画面です。トピ ック、
区分等が表示されます。写真がある場合には
サムネイルが表示されます。
・位置情報がある場合には、タップすれば地図ア
プリ が起動して登録位置を表示します。
走行映像機能 ~高速道路・路下状況をビデオライブラリから素早く確認~
・高速道路上と路下の走行映像を地図上から選択できます。
映像は「左」「前方」「右」の3報告で切り替えができ、映像
に合わせて地図画面、が動きまます。
・保存ボタンから鮮明なフルHD画像(1920×1080)を保存で
きます。
・プレーヤー画面に、撮影年月日、走行場所のKP・管理番号が
表示されます。
・再生は、一時停止・早送り・スロー再生・コマ送りもサポート
しています。
平常時・災害時
保全情報管理システムとの連携 ~よく使うシステムとの連携も地図から簡単に~
平常時・災害時
・点検履歴や竣工図面、資産情報を有する「保全情報システム」を地図上の
構造物ポリゴンから選択して閲覧することができます。
津波浸水想定データ表示機能 ~南海トラフ地震での津波浸水想定を画面に表示~
・内閣府(H24.8)、大阪府(H25.8)、兵庫県(H25.12・
H26.2)が公表した南海トラフ地震で想定される浸水想定
と浸水域を色分け表示できます。
・クリックした地点の津波高、地盤高(国土地理院の 基盤地図
情報5mメッシュ標高より取得)、地震後の高さと緯度・経度
を表示できます。
平常時・災害時