基幹理工学部 1 年生・必修科目についての注意事項

2016 年 3 月 30 日
基幹理工学部
2016 年度新入生の皆様
理工学術院統合事務所
基幹理工学部 1 年生・必修科目についての注意事項
この度はご入学おめでとうございます。
自動登録が行われた1年生・必修科目について、以下の注意事項をお知らせいたします。
いずれも履修計画に関わる重要な事項ですので必ずご確認の上、科目登録に臨んでください。
●「数学A2(線形代数)
基幹(1)~(7)」について
通年で行う時間と秋学期のみ行う時間の 2 コマがあります。
3 月 30 日(水)に配布の「自動登録結果通知書」では、通年で 2 コマ実施のように表示されておりますが、実施さ
れる時間割は以下の配当表の通りとなりますのでご注意ください。
対象科目名
学期・曜日・時限
数学A2(線形代数)
基幹(1)
数学A2(線形代数)
基幹(2)
数学A2(線形代数)
基幹(3)
数学A2(線形代数)
基幹(4)
数学A2(線形代数)
基幹(5)
数学A2(線形代数)
基幹(6)
数学A2(線形代数)
基幹(7)
(※「数学B2(微分積分)
補足
通年・水・4 限
春期は水 4 のみ、秋期は水 4 と水 5 の 2 コマで実施
秋期・水・5 限
*春期水 5 は空いており、別科目を履修することは可能
通年・木・1 限
春期は木 1 のみ、秋期は木 1 と月 3 の 2 コマで実施
秋期・月・3 限
*春期月 3 は空いており、別科目を履修することは可能
通年・火・3 限
春期は火 3 のみ、秋期は火 3 と月 3 の 2 コマで実施
秋期・月・3 限
*春期月 3 は空いており、別科目を履修することは可能
通年・木・1 限
春期は木 1 のみ、秋期は木 1 と月 1 の 2 コマで実施
秋期・月・1 限
*春期月 1 は空いており、別科目を履修することは可能
通年・木・2 限
春期は木 2 のみ、秋期は木 2 と金 3 の 2 コマで実施
秋期・金・3 限
*春期金 3 は空いており、別科目を履修することは可能
通年・火・4 限
春期は火 4 のみ、秋期は火 4 と火 5 の 2 コマで実施
秋期・火・5 限
*春期火 5 は空いており、別科目を履修することは可能
通年・金・2 限
春期は金 2 のみ、秋期は金 2 と金 1 の 2 コマで実施
秋期・金・1 限
*春期金 1 は空いており、別科目を履修することは可能
基幹(1)~(7)」については通年で 2 つのコマで授業を実施します。
)
裏面に続く
●「理工学基礎実験1A
ガイダンス」について
理工学基礎実験1Aでは、ガイダンスを以下の日程で行います。
自動登録された科目の学系ごと(学系 II については学籍番号下 4 桁)により日程・時限が異なります。
ご注意の上、対象となる日時のガイダンスにご参加ください。
科目名
対象者
日程
理工学基礎実験1A
理工学基礎実験1A
Iブロックが登録された方
理工学基礎実験1A
Ⅴブロックが登録された方
Ⅰブロック
理工学基礎実験1A のうち、学系 I,学系 II 2001~2200
Ⅴブロック
理工学基礎実験1A
4/11(月)
時限
場所
2・3限 63 号館 2 階 03 室
2・3限
4/8(金)
Ⅴブロックが登録された方
63 号館 2 階 03 室
4・5限
のうち、学系 II 2201~,学系 III
●基幹理工学部クラス分けの仕組みについて
基幹理工学部の学生クラスは学籍番号下 3 桁を7で割った余りの数で決まっております。
一方、以下の通り「数学」
「化学」「基礎物理学」などの必修科目の自動登録は、学生クラスとは別ルールでのクラ
ス分けが行われており、このクラスの数値は必ずしも一致はしません。
自身の学生クラスと自動登録科目のクラスの違いについて、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
【基幹理工学部・学生クラス】
【基幹理工学部・1 年生必修科目の自動登録クラス】
学籍番号下 3 桁を7で
学生クラス
科目名
クラス名
割った余りの数
基幹 1
1
基礎の数学
(1)~(7)
基幹 2
3
数学A2
(1)~(7)
基幹 3
5
数学B2
(1)~(7)
基幹 4
0
基礎物理学A
(1)~(7)
基幹 5
2
基礎物理学B
(1)~(7)
基幹 6
4
化学C
(1)~(5)
基幹 7
6
Cプログラミング入門
(1)~(8)
Cプログラミング
(1)~(9)
←<一致しない>→
以
上