ダウンロード - 国際ロータリー第2630地区

財団奨学生としての英国大学院留学
〜 ロータリーが私に与えてくれたもの
~
2013-14年度 2770地区グローバル奨学生
(大宮シティロータリークラブ推薦)
徳星 達仁
2015.12.01
 自己紹介
 ランカスターについて
 留学中の生活、授業、勉学について
 ロータリー奨学生としての留学
 留学を通して得られたこと
自己紹介
 徳星 達仁 (とくぼしたつひと)
 昭和59年4月29日生
 埼玉県出身
 2008年3月 早稲田大学法学部卒業
自己紹介
 職歴:
-株式会社JTB関東 本社営業部 (2008-2010)
-青年海外協力隊 村落開発普及員(2010-2012)
22年度1次隊 ベナン共和国(西アフリカ)派遣
-日本紛争予防センター、国連UNHCR協会 (2012-2013)
2013年10月~2014年9月
ロータリー・グローバル補助金による
イギリス・ランカスター大学院留学を経て、
 現職:独立行政法人 国際協力機構(JICA)
青年海外協力隊・ベナン(2010-2012)
青年海外協力隊・ベナン(2010-2012)
青年海外協力隊・ベナン(2010-2012)
青年海外協力隊・ベナン(2010-2012)
青年海外協力隊・ベナン(2010-2012)
国連UNHCR協会 (2012-2013)
国連UNHCR協会 (2012-2013)
ロータリー財団
グローバル補助金奨学生
ロータリー財団奨学生として
2013-14年度
第2770地区グローバル補助金奨学生
-推薦クラブ:
2770地区・大宮シティRC (埼玉県)
-現地受入地区・クラブ:
1190地区・ランカスターRC (英国)
グローバル奨学生として
 留学期間:
2013年9月~2014年8月(1年間)
 留学先:
イギリス・ランカスター大学 大学院
政治・国際関係学部
紛争・開発・安全保障 修士課程
Lancaster University,
Department of Politics and International
Relations, MA Conflict, Development and
Security
ランカスターについて
ランカスターについて
イングランド北西部
ロンドンより
電車で約3時間(約400km)
マンチェスターより
電車で約1時間
成田
↓ ✈ 約10時間
ドバイ (乗継)
↓ ✈ 約7時間
マンチェスター
↓ 🚐 約1時間半
ランカスター
ランカスターについて
ランカスターについて
ランカスターについて
ランカスター
大学
ランカスター
大学
ランカスター
大学
ランカスター
大学
ランカスター
大学
授業・勉学生活について
年間スケジュール
2013年
9月 10月
2014年
12月 1月
出
国
前期課題
提出締切
10月~12月
前期授業期間
(10週間)
8月 9月
3月 4月
1月~3月
後期授業期間
(10週間)
帰
国
後期課題
提出締切
修士論文執筆期間
 前期課題:小論文(5,000語)×3本
 後期課題:小論文(5,000語)×2本
 修士論文:20,000語(A4 約65ページ)
修士論文
提出締切
(2014.9.1)
授業について
 前期 週3コマ
- Major Approaches to the Study of International
Relations (国際関係論)
- Globalisation and Democratisation
(グローバリゼーションと民主化)
- Theorising Security and War (戦争と安全保障論)
 後期 週2コマ
- Theory and Methods in Postgraduate Studies
(修士論文対策授業)
- Conflict Management and Contemporary Conflicts
(現代紛争と解決)
授業について
 修士論文
題目:
“Reconciliation as a method of peace building:
a study into the effectiveness of the process of
reconciliation for solving contemporary conflicts
and making peace”
「紛争解決における和解プロセスの課題と有効性について」
授業について
 120分授業
 教授の講義、学生の持ち回りプレゼンテーション、
自由な議論(ディスカッション)
初期に苦労したこと
 授業の準備
 プレゼンテーション
 期末小論文
 ディスカッション
得られたこと
 英語での学習習慣、専門性
 異なる価値観・文化的背景の人達との議論
 自分の意見をしっかりと発言
 日本人としての意識、誇り
スイス・ジュネーブ
トリップ
スタディ
(2014年4月27日~30日)
 国連欧州本部
 UNDP(国連開発計画)
 OHCHR(国連人権高等弁務官事務所)
 WTO(世界貿易機関)
 ICRC(赤十字国際員会)
 Green Cross International
ロータリー奨学生として
ロータリー奨学生として
 例会訪問&プレゼンテーション
 Lnacaster RC (3回),
 Lancaster Loyne RC,
 Carnforth RC
 地区大会参加
(Newcastle 2泊3日)
 イベント参加
 ランカスター名所ツアー、クリスマスディナー例会、
平和フェロー講演会
等
 その他プライベートにて
会長宅やカウンセラー宅での食事会、
クリスマスコンサート、
地元のパブ etc…
ロータリー奨学生ならではの貴重な経験の数々!
例会訪問
例会訪問
例会訪問
例会訪問
クリスマス例会(ディナーイベン
ト)
地区大会(2014年3月7日~9日@Newcastle)
地区大会(2014年3月7日~9日@Newcastle)
地区大会(2014年3月7日~9日@Newcastle)
会長宅にて
ホストロータリアン宅にて
留学を通して得られたこと
 初めての英語圏での生活
- 「英語が日常」の環境:
国際的な仕事をする上で有意義な経験
- 「グローバル人材」目指す一歩
 語学力向上
- 読み、書き、聞き取り、会話
- TOEIC 940点 (帰国直後)
留学を通して得られたこと
 大学院修士課程での学位取得(修士号)
- 国連など、国際協力の仕事をするには必須
- 経済的理由で断念をする人達も多い
- 自身の「夢」へのステップを実現
留学を通して得られたこと
 世界中の様々な国の友人
- ヨーロッパ、アジア、アメリカ、アフリカ各国
- 様々なバックグラウンドや価値観を持った仲間達
- 外から見た「日本」、「日本人」としての誇り
留学を通して得られたこと
 現地のロータリーの方々との出会い
- 心のこもった受け入れ
- 公私問わぬ「おもてなし」、奉仕の精神
帰国後の仕事と今後の目標
現在の仕事
- 2014年10月~
独立行政法人 国際協力機構 (JICA)
人間開発部保健第1チーム
- 保健医療分野におけるプロジェクト管理・運営
- 担当国:
スーダン、エチオピア、ジブチ、ハイチ、
パラグアイ、ボリビア、イラン、ヨルダン等
国際協力機構 (JICA) 2014年10月~
国際協力機構 (JICA) 2014年10月~
国際協力機構 (JICA) 2014年10月~
今後の目標
 平和構築分野の実務経験の蓄積
 国際会議等の参加、発信
 現場経験、フィールド能力向上
- 在外事務所、国際機関出向 etc.
 国連など国際機関での勤務
- 難民支援分野
(UNHCR、国連難民高等弁務官事務所)
自身の人生において
非常に貴重な経験を与えてくれ、
夢に向かうための
かけがえのないステップを
実現させてくれた
ロータリーの皆様に
心から感謝申し上げます。
ご清聴ありがとうございました
Thank You for Your Kind Attention