質疑応答書 - 公益財団法人 都市づくりパブリックデザインセンター

第 18 回 2015 年「まちの活性化・都市デザイン競技」
質 疑 応 答 書
黄色部分は、現在調査中です。
後日掲載させていただきます。
平成 27 年 11 月 20 日(金)
通し
番号
質
疑
回
答
■提出図書ついて
1
この設計競技の結果について発
①富山市として発表する場は、現段階では考えておりません。
表する予定があるのでしょうか。 ②受賞作品(国土交通大臣賞、まちづくり月間全国的行事実行
委員会会長賞、(公財)都市づくりパブリックデザインセン
ター理事長賞、奨励賞)については、都内にて表彰と併せて
作品展示を予定しています。
■現況、現況資料について
①対象地区の現況(動向)について
①-1.現況資料提供について(動向)
2
対象地区の世帯数、一世帯あたり
・対象地区内に限った集計はできないため、500m圏内に含ま
の人数、年齢分布の推移に関する
れる町丁(大町1区北部、大町1区中部、大町2区、堀川小
資料を提供いただけないでしょ
泉町1区、堀川小泉町2区、大泉 1 区南部、太郎丸 2 区、今
うか。
泉、堀川小泉町二丁目、大泉本町二丁目、大町 1 区西部、太
郎丸本町四丁目、大町 1 区南部、大町南台の計14)を集計
すると下記のとおりです。
H26
世帯数
3,499 世帯
人口
7,730 人
人口
7,723 人
人口
7,673 人
1 世帯あたり人数 2.21 人
H25
世帯数
3,467 世帯
1 世帯あたり人数 2.23 人
H24
世帯数
3,390 世帯
1 世帯あたり人数 2.26 人
・なお年齢分布の資料はデータが膨大であるため、HP の「町
丁別・年齢別人口」をご覧いただくか、
http://www.city.toyama.toyama.jp/kikakukanribu/johotokeika
/tokei/chochobetsu/chochonenreibetsu.html
・または、HP の「年齢別・性別人口」のうち「富山地域」の
「堀川」のをご覧ください。
http://www.city.toyama.toyama.jp/kikakukanribu/johotokeik
a/tokei/jinkosetai/27/nenreibetsu1510.html
3
住民の声、意見を詳しく知りたい
・住民の声、意見については、南富山周辺地区限定ではありま
のでそれについての資料があれ
せんが、市のホームページ「市へのご意見・ご要望(市民の
ば閲覧をしたい。
声)」の「都市基盤・防災」の項目や「市民意識調査」等を
ご覧ください。
「市へのご意見・ご要望(市民の声)」
http://www.city.toyama.toyama.jp/index/goiken_goyobo/goike
ngoyobokaito.html
1
通し
番号
質
疑
回
答
「市民意識調査」
http://www.city.toyama.toyama.jp/kikakukanribu/kikakuchos
eika/sogokeikaku/shiminishikichosa.html
①-2.現況資料提供について(教育・福祉関係)
4
対象地区内・周辺にある県立富山
・対象地区内の学校については、以下の通りです。
高校、県立富山いずみ高校、市立
堀川中学校、堀川小学校、堀川保
育所(堀川“幼稚園”は無い)の
生徒数、児童数の推移がわかる資
料を提供いただけないでしょう
か。
H17
堀川小
堀川中
H18
619
952
H17
富山高
富山いずみ高
5
6
H19
634
919
H18
838
708
H20
645
959
H19
840
705
H21
652
978
H20
838
662
H22
645
977
H21
837
664
H23
640
943
H22
836
672
H24
596
917
H23
842
676
H25
563
948
H24
838
675
H26
562
943
H25
838
595
H27
552
980
H26
835
597
518
962
H27
841
594
838
593
市内の公立小中学校・高校のこれ ・対象地区においては、これまで学校統合を行ったことはあり
までの統廃合に関する資料を提
ません。なお、中心市街地においては、平成20年4月までに、
供いただけないでしょうか。
7 校 あった小学校を 2 校 へ統合しています。
対象地区内の町内会や児童会な ・町内会は任意団体として活動しているため、行政として活動
どの活動はありますでしょうか。
内容は把握していません。なお、対象地区の町内会の数は、
資料等があればご提供ください。
堀川が27。堀川南が16です。
・南富山駅周辺の児童会について、行政として活動内容などを
把握していないため、提供できる資料はありません。
7
対象地区内には中学校や高校が
・高校生の中には自宅が近くにあり、徒歩、自転車で登校して
ありますが、学生の登下校ルート
いる生徒もおりますが、多くの生徒は、富山地方鉄道の市電、
や登下校方法を教えて下さい。
上滝線、路線バス等を利用して登校しております。
・中学校については、徒歩通学中心ですが、学校から半径2.
5km以上、4km以内の同心円内によって形づくられたド
ーナツ圏に住む生徒は学校の許可を受けて自転車で通学し
ております。また、冬期間や雨天時に富山地方鉄道上滝線や
バスを利用して通学している生徒もおります。
・小学校については徒歩で通学しております。
2
通し
番号
8
質
疑
対象地区の学区、通学路、自治会
等の区分をご教示ください。
回
答
・対象地区の学区について、中学校は、すべて堀川中学校区と
なっております。また、小学校区については、草島東線を境
に、北側はすべて堀川小学校区、南側は堀川南小学校区とな
っております。
通学路については、各学校で通学路に適しているかを教職員
が事前調査するとともに、地域の方々や保護者の意見を考慮
した上で、子どもたちの安全を最優先にした通学路を設定し
ております。対象地区内においても、歩道の有無等交通安全
を第一に考えるとともに、街灯が設置されていない、人通り
が少ないなど、不審者が出る恐れはないかなどを観点として
おります。
・対象地区は堀川地区、堀川南地区に分かれている為、それぞ
れの自治振興会に区分されることになります。
9
対象地区周辺の未就学児数をご
・対象地区周辺の未就学児数については、以下の通りです。
教示ください。
6歳
堀川小学校区
5歳
81
6歳
堀川南小学校区
10
対象地区周辺における富山市シ
ルバー人材センターへの登録人
4歳
99
5歳
138
139
3歳
85
4歳
2歳
91
3歳
171
125
1歳
79
2歳
184
71
1歳
154
・登録人数については、以下の通りです。
男性:9人、女性8人
合計17人
数をご教示頂けますでしょうか。
11
現在使用している公民館・会館な ・市立堀川公民館が対象地区内ではありませんが、周辺に立地
どはあるでしょうか。
しています。また、地域住民の自治により設置・運営される
自治公民館については、多数あります。
①-3.現況資料提供について(交通関係)
12
2006 年以降の富山地方鉄道各駅
・富山地方鉄道各駅利用数については、以下の通りです。
利用数をお教えください。
3
通し
番号
質
疑
回
答
1日平均乗降客数
(人)
駅名
2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 2012年度 2013年度
電鉄富山
6476
6500
6386
6324
6524
6610
6709
6894
稲荷町
1024
1066
1057
1054
1042
1073
1092
1068
新庄田中
105
136
本線
東新庄
916
918
906
833
856
860
760
846
越中荏原
1833
1810
1762
1678
1702
1791
1845
1816
越中三郷
472
475
457
441
473
466
473
466
不二越
343
347
350
338
360
371
357
369
大泉
191
193
206
203
196
207
208
211
南富山
1145
1112
1100
1085
1116
1157
1179
1169
朝菜町
101
109
107
100
100
102
104
102
上堀
257
254
255
253
257
263
269
271
不二越
小杉
363
367
361
353
368
399
402
403
・
布市
236
235
225
213
232
238
243
238
上滝線
開発
296
293
298
290
291
298
303
306
月岡
111
103
103
106
109
110
112
108
大庄
195
191
197
193
200
197
196
201
上滝
365
356
350
339
334
343
347
333
大川寺
136
134
133
127
130
127
122
124
13
高齢者運転免許自主返納支援事 ・高齢者運転免許自主返納支援事業の申請率については、以下
業の普及率、支援券・シルバーパ
の通りです。
スカ・えこまいかの利用数につい
年度
て(できれば、沿線駅毎)の資料
があればご提供ください。
高齢者運転免許
事業申請者数
申請率
保有者数(A)※
(B)
(B/A)
18
36,295
507
1.4%
19
39,254
390
1.0%
20
41,870
445
1.1%
21
44,851
525
1.2%
22
47,371
561
1.2%
23
48,548
607
1.3%
24
51,761
573
1.1%
25
56,543
672
1.2%
26
61,211
729
1.2%
※
4月1日現在、富山県警調べ
・平成 26 年度の支援券・シルバーパスカ・えこまいかの申請
内訳については、以下の通りです。
支援内容
支援券
申請数
構成率
611
83.8%
シルバーパスカ(パスカ含む)
31
4.3%
えこまいか
87
11.9%
※
沿線駅毎の資料はありません。
4
通し
番号
14
質
疑
回
(「富山市都市整備事業の概要」 ・別途ファイルを HP 上に掲載しますので、参照してください。
P.33)戦前の市内電車路線図の画
(別添ファイル①:戦前の市内電車路線図)
像の大きなものを見たいのです
が、画像をいただくことはできま
すでしょうか。
15
新幹線開通前後の富山駅・富山地
・後日掲載します。
方鉄道利用者数の増減をお教え
ください。
16
新幹線開通前後の南富山駅利用
・後日掲載します。
者数の増減をお教えください。
17
富山地方鉄道利用者意識調査の
・後日掲載します。
実施があれば、その結果について
お教えください。
18
どのような目的でどのような人
・後日掲載します。
が南富山駅に訪れているのでし
ょうか。
19
南富山駅の一日あたりの乗降客
・後日掲載します。
数を、上り下り別、不二越・上滝
線と軌道線(市電)別にご教示く
ださい。また、乗降客数の経年デ
ータをご教示ください。
20
南富山駅における、不二越・上滝
・後日掲載します。
線と軌道線(市電)、不二越・上
滝線と路線バス、軌道線(市電)
と路線バス、各々相互間の乗り換
え客数をご教示ください。
21
答
南富山駅前のバス停の一日あた
・後日掲載します。
りの乗降客数を、上り下り別、路
線別にご教示ください。
5
通し
番号
22
質
疑
南富山駅の情報(面積や機能が分
回
答
・後日掲載します。
かる平面図)をご教示ください。
23
南富山駅周辺の駐輪場の位置・運
・後日掲載します。
営・駐輪台数等をご教示くださ
い。また、路上駐車の自転車台数
および駐輪箇所について調査等
されておりましたらご教示くだ
さい。
24
南富山駅前の地下道の管理管轄
をご教示ください。
25
・南富山駅前の地下道は主要地方道富山上滝立山線上にあり、
富山県管理となります。
レンタサイクルは現在どれほど ・南富山にレンタサイクルのステーションはありません(まち
利用されていて、どのような人が
なかの回遊性向上を目的として、中心市街地にステーション
利用するのでしょうか。
を持つレンタサイクルはあります。)
①-4.現況資料提供について(都市計画関係)
26
対象地区を含む富山市内の土地 ・市では高低差に関する地図の資料がありませんので、国土地
高低差に関する資料を提供して
理院のホームページに掲載されている地図にて標高をご確
いただくことはできないでしょ
認ください。
うか。
27
堀川小泉駅の歩道橋に関する資
・市では管理しておりませんので、資料はありません。
料などはありますでしょうか。
28
「緑の基本計画」および「みど
・後日掲載します。
り・レクリエーションの整備方針
(「現地説明会資料」P.15 下段)」
についての情報提供をお願いし
ます。
29
近隣公園等の公園、緑地、川等の
・後日掲載します。
分布についての情報提供をお願
いします。
30
空地、空家についての情報提供を
・後日掲載します。
お願いします。
6
通し
番号
31
質
疑
農地(残存農地)の分布について
回
答
・後日掲載します。
の情報提供をお願いします。
32
神社や寺社等の歴史的建造物に
・後日掲載します。
ついての情報提供をお願いしま
す。
①-5.現況資料提供について(商業・観光・イベント関係)
33
「駅前商店街にどれくらいお客
・店舗数等の資料はありません。
さんがきて、何店舗あるか」とい
う資料があったら閲覧をしたい。
34
現在、イベントやお祭りなどが行 ・イベントなどが行われている主な場所については、以下の通
われている主な利用場所や内容
をお教えください。
りです。
利用場所:小学校
内容:敬老の会、ふるさとづくり文化展、校下住民
大運動会、ふるさとづくりふれあいフェス
②対象地区の計画等について
②-1.都市計画について
35
36
(「現地説明会資料」P.18 上段)
・道路の名称・位置については「現地説明会資料」P.16 下段
南富山駅周辺地区の特性のスラ
の「南富山駅周辺の現況・成り立ち」に記載してあります。
イドの評価が高い低い要素駅東
評価が高い低い要素駅東西の道路の記述について、駅の西側
西の道路の記述は、具体的にはど
の地区レベルの骨格的な道路とは、(都)県庁線(国道41号
の道路を指しているのでしょう
線)のほか、(県)下掛尾堀川小泉線、(都)今泉安養寺線など
か。
です。また、駅の東側は、(都)堀川線のみです。
(「富山市都市整備事業の概要」
・エリアコア、ライフコアは各徒歩圏の地域特性により、それ
P.14)エリアコアとライフコアの
ぞれの役割や正確、魅力が異なることを概念的に表現してい
文章の内容が少し重なる部分が
るだけですので、特に厳密な区分はありません。(特定の地
ありますが、この区別はおおらか
区を当てはめて区分はしていません。)
に考えてよいのでしょうか。
37
(「現地説明会資料」P.12 上段) ・基本的にはバス停から半径 300mを範囲に指定しています。
「公共交通沿線居住推進地区区
市街化区域ではない場所や、用途として工業地域で居住不可
域図」の県道 41 号線、国道 43 号
能な場所等は範囲から外しておりますため、部分的に抜けて
線上に、居住推進地区でない範囲
いる範囲があります。
(飛び地の空白範囲)があるので
図内で赤く着色している範囲は、基本的には、鉄道や軌道駅
7
通し
番号
38
質
疑
回
答
すが、範囲に入っていない理由を
から半径 500m、一定の頻度のあるバス停から半径 300mを
教えて下さい。
範囲として指定しています。
(「現地説明会資料」P.12 上段) ・公共交通を活性化させ居住推進を図る方針ですので、居住地
公共交通沿線居住推進地区を鉄
から鉄道、軌道およびバス停まで歩ける範囲として設定して
道や軌道駅の半径 500m、バス停
います。数値のつきましては、アンケート調査等にて設定し
から半径 300mに設定した根拠
ています。
を教えてください。
39
公共交通沿線居住推進地区の半
・市としては、半径 500m内の居住推進を図る支援をしていま
径 500mを中心とした沿線居住
すが、行政としての公平性はありますので、しっかりと線引
推進地区の施策ですが、500mの
きをしております。出来るだけ多くの方に居住して頂きたい
厳密さはどの程度なのでしょう
と考えていますので、例えば、開発行為などで一部範囲にか
か。
かっている等の物件について、条件に合致する場合は、支援
を行う方向で運用が進んでいます。
40
「公共交通沿線居住推進計画」で
は、南富山をケーススタディ地区
・平成 27 年 10 月末迄に 9 件の補助金交付をしています。対
象は全て一戸建て住宅です。
に位置付けておりますが、これま
でに当該エリアで補助金交付し
た件数および代表事例をご教示
ください。
41
42
「公共交通沿線居住推進地区」の
・補助件数の割合が高いエリアは、鵜坂地区(約 25%)及び
実績値は 551 件とありますが、対
堀川南地区(約16%)で、大規模な住宅団地の開発が行わ
象地区内で具体的に居住が推進
れました。なお、個人が特定される可能性があるため、個別
されたエリアをご教示ください。
具体的な申請箇所については公表できません。
(「現地説明会資料」現地視察ル
・現状はアスファルト舗装の土地で、利用されていません。特
ートマップ」)低未利用地④は、
定名までは回答できませんが、石油会社が所有している土地
現状機能しているのでしょうか。
と聞いております。
また、土地所有者について情報提
供ができればお願いします。
43
(「現地説明会資料」現地視察ル ・今回の「現地視察ルートマップ」が北側に偏っている理由は、
ートマップ」)範囲(円)の北側
公益施設や教育施設の公共施設が配置されているのが北側
8
通し
番号
質
疑
回
答
に機能が集積しているため、ルー
であったためであり、その他の特段の理由があるわけではご
トが偏っている形になっている
ざいません。南側はほぼ住宅地となっており、今回の視察の
と思うのですが、市街地の成り立
モデルルートとしては北側を設定しました。
ちや生活の性質等からして北側
と南側が分断している理由はあ
るのでしょうか。
44
45
対象地区の南側と北側について、 ・都市マスタープランでは、南富山駅を堺に北側が「富山中央
都市マスタープランでも線引き
地域」、南側が「富山南部地域」として位置づけられていま
されているようですが、町界が分
す。この都市マスタープランの地域で居住性質や建物等が変
かれている等の理由があるので
化するという事はありません。この線によって北と南の状況
しょうか。
が大きく変化する事にはなっておりません。
コンパクトなまちづくりを目指 ・都市整備の方針をコンパクトなまちづくりに明確にシフトさ
すようになるまでは、何を目標ま
せたのは、今から約10年前です。平成10年頃には既に、
たは、軸に都市計画を行ってきた
少子高齢化やモータリゼーションの進展等の社会変化によ
のでしょうか。(現状になるまで
り住宅や商業施設の郊外立地が加速し、中心市街地の空洞化
に目指したものがあるなら、参考
が進む一方で、郊外では都市基盤の整備が追いつかないなど
にしたい。)
の問題が顕在化していました。このため、都心部の活性化や、
都心と連携した特色有る地域拠点の形成、都市化に対応した
交通体系の整備等が課題となっていました。
しかしながら、こういった課題への対応策として当時掲げら
れていたのは、スプロール化した市街地でのきめ細やかな生
活道路や公園の整備、既存道路の延伸や新たな外郭環状道路
の整備、中心市街地周辺ゾーン・市街地外縁ゾーン・郊外市
街地ゾーンなど同心円的なイメージ進行する住環境整備を
などであり、まさに、拡散型のまちづくりを進めてきました。
46
コンパクトティを目指していく ・富山市が目指す都市のイメージは、誰もが生涯にわたり質の
うえで、どんな富山らしさを発信
高い生活を享受でき、将来に夢や希望を持てる都市です。富
していきたいとお考えでしょう
山市のコンパクトシティ政策は、公共交通を活性化し、駅等
か。
を中心とした徒歩圏における街の魅力を高めることで、まち
なか居住か郊外居住かを選択できるようにして、ゆるやかに
誘導することで、人口減少・超高齢化が進展するなかで、必
ずしも車に頼らなくても、住みやすく、健康で生き生き暮ら
せるまちへの転換する取り組みをすすめていることが最大
の特徴と考えています。
9
通し
番号
47
質
疑
回
答
富山市南部の農業に関する市の
・富山地域南部に限定した農業に関する市の政策・方針はあり
政策・方針についてご教示ださ
ませんが、市全体の政策・方針としては、農業者の高齢化に
い。
よる担い手不足や耕作放棄地の増加が懸念される状況にお
いて、農業経営体の組織化や法人化を進め、これら経営体の
安定した農業経営の実現と農産物のブランド化と地産地消
の推進による農産物の販売拡大を推進することにより、ビジ
ネスとしての農業を確立し、食料の安定供給と市域環境の保
全を図ることとしています。
48
対象地区における耕地整理事業 ・対象地区おいては、土地区画整理事業の一部の区域がかかっ
などの整備履歴と範囲をご教示
ていますが、対象地区のほとんどの部分で実施されています
ください。
が、西側から順に以下の通りです。
堀川西地区(面積:198.2ha、施行期間 S49~H11)
富山南部地区(面積:18.2ha、施行期間 S26~S34)
大泉地区(面積:99.7ha、施行期間 S36~S48)
10
通し
番号
49
質
疑
回
答
南富山駅周辺で再開発や区画整
・現在、再開発の動きはありません。再開発による住民組織を
理事業の兆しや計画はないとい
立ち上げる等の動きはありますが、この南富山駅周辺では、
う考え方で良いでしょうか。
その様な動きもありません。
・区画整理につきましても、地元での動きはありません。かな
り立て込んでいる地区ですので、小規模な区画整理は存在す
る可能性があるかもしれませんが、それ以外は難しいと考え
ています。
②-2. 対象地区の計画等について(道路・交通施策等について)
50
富山駅南北を LRT ネットワーク ・北陸新幹線の開業に合わせて、新幹線高架下に路面電車の富
で結ぶ計画について、線路をつな
山駅を整備し、開業しています。現在整備が進められている、
ぐ位置、計画運行本数等について
あいの風とやま鉄道の高架下にも同様に、富山ライトレール
お教えください。
側の富山駅停留場が整備される予定となっており、現在の富
山駅北停留場から新幹線高架下の富山駅まで延伸、接続する
こととしております。
・運行本数については、日中に、富山ライトレールの 2 本に 1
本(30 分に 1 本)が環状線に乗り入れる計画としておりま
す。環状線につきましても、30 分に 1 本の運行となる予定
です(直通運転と合わせて 15 分に 1 本)。詳細につきまし
ては富山地方鉄道㈱および富山ライトレール㈱と協議中で
す。
51
富山駅から南富山駅まで走る路
・現在、3 編成の新型車両(サントラム)が運用されており、
面電車は新型化(LRT の導入)や
富山地方鉄道㈱では、平成 31 年度までに、さらに 3 編成を
環状線との車両共有等の予定は
導入する計画となっております。
あるのでしょうか。
・また、環状線に導入している車両(セントラム)との共用に
ついては、イベント時や緊急時にサントラムが環状線を運行
することがあります。
52
ライトレールにした利点は具体 ・富山ライトレールの整備にあたっては、既存の鉄道区間の活
的にどういったことがあるので
用と、将来の市内電車への乗り入れを見据えて、LRT 化し
しょうか。
た経緯があります。運行サービスの向上やバリアフリー化、
近代的な外観の LRV の導入等により、従前のローカル鉄道
のイメージを一新し、利用者の増加につなげることができま
した。特に日中の高齢者の外出機会が増えるなど、ライフス
タイルの変化をもたらしました。
11
通し
番号
53
質
疑
回
答
新幹線による影響についてお教 ・市内電車の利用者数は、新幹線開業前と比較して約 1 割増加
えください。
しております(4 月~10 月)。中でも特に、定期券(通勤・
通学)や IC カードによる利用者に比べ、現金による利用者
の増加率が約 3 割と高く、県外からの来街者等、新規利用者
が増加したものと考えられます。
54
対南富山駅前に「シルバー思いや ・高齢者が利用する施設が多い地区である事から、高齢者の通
りゾーン」の標識が設置されてい
行を優先するゾーンとして設定しており、自動車を運転する
るが、どの様な交通環境施整備が
方に安全を重視して低速度運転を意識、周知していただくた
されているのか、また、駅前以外
めに設置したものです。道路交通法上で規制されたものでは
でもゾーンがあるのか、教えてく
ありません。
ださい。
55
・区域内の福祉施設がある周辺道路に設定しています。
南富山駅に隣接した商店街前に ・自動車が駐車されている場所は、南富山駅前商店街で管理す
自動車を停められていますが、こ
る駐車場であり、商店街利用者のための駐車場になります。
こはどなたかが管理しているの
か、自然と停められているのでし
ょうか。
56
南富山駅の駅舎屋上に踏み切り ・富山地方鉄道の駅舎で、一般に開放されているのでは 1 階部
の様な施設が見えるのですが、屋
分のみとなっています。2~3 階、屋上につきましては富山
上の利活用は何かあるのでしょ
地方鉄道が利用しています。具体的には、1階は鉄軌道の駅
うか。
と軌道営業所、2階には軌道乗務員休憩室と仮泊室、3階に
は研修所、動力操縦者養成所が設置されています。屋上は社
員研修用機材が置かれています。屋上の踏み切りは研修用機
材です。
57
都心に向かう路線として、バス路
・富山市の公共交通は、富山駅から北側に延伸している「富山
線と路面電車が競合するところ
ライトレール」、新幹線開業前に JR 西日本が運行していま
があるのでしょうか。また、バス
した「JR 北陸本線」、現在も JR 西日本が運行している「高
網の再編等を望むところがある
山本線」があり、それ以外の鉄道や路面電車、路線バスは「富
のでしょうか。
山地方鉄道」の1社が運行しています。現在のところは、社
内で整理されていると思うので、路線として競合する事はな
いと考えています。
12
通し
番号
58
質
疑
回
答
南富山駅周辺は、市電の通ってい ・富山市ではこれまで、自動車交通量の増加や宅地化の進行に
る古くからある住宅街ですが、道
対応するため、幹線道路整備や土地区画整理事業などを進め
路を挟むと都市化の進んだ街並
てきました。一方、市内電車は、モータリゼーションの進展
みとなっています。駅までは徒歩
により、昭和 40~50 年代にかけて路線縮小が相次ぎました。
圏ではありますが、車通りが多い
このように、当時の自動車交通量の増加や相次ぐ路線縮小の
道路等もあり、現状として徒歩よ
局面において、路線の延伸は検討されておりませんでした。
りも車移動の方が容易と考えま
す。都市化に併せて市電を繋げる
等の公共交通機関の施策検討は
なかったのでしょうか。
59
南富山駅前まで路線バスが入っ
・後日掲載します。
てこない理由はあるのでしょう
か。
60
ノーマイカーデー事業の推進と
・後日掲載します。
して自動車所有者にも公共交通
機関の利用を進めているが、自動
車所有者が公共交通機関を利用
するメリットをお教えください。
②-3.対象地区の計画等について(積雪対策について)
61
冬の積雪による交通への影響や、 ・後日掲載します。
市内での一般的な積雪対策・整備
方針があればご教示ください。
62
積雪時と通常時の水路の利用状
・積雪時と通常時の利用状況に変わりはありません。
況、並びに管理運用管轄をご教示
なお、水路は国・県・市・土地改良区など、管理管轄は水路
ください。
によって異なります。
市では市道沿いの側溝や準用河川が管理管轄となります。
63
消雪パイプの敷設区間をご教示 ・市で設置している区間は市道の草島東線、今泉安養坊線にな
ください。
ります。
・その他、大町1区中部・大町1区西部・大町2区・太郎丸2
区・堀川小泉町1区・堀川小泉町2区・大泉1区南部の一部
町内については、各町内会で消雪装置を設置しておられま
す。
13
通し
番号
64
質
疑
回
答
対象地区内の融雪・消雪装置設置 ・特幹線道路については消雪装置が設置されています。対象地
の状況、および除雪車走行ルート
区内の除雪については、別添の地図のとおりとなっておりま
(富山駅周辺の状況も分かれば)
す。
お教え下さい。
・別途ファイルを HP 上に掲載しますので、参照してください。
(別添ファイル②:除雪ルート図)
65
融雪施設を地図に落としている
・各校区別に分けている地図がございます。
ものがあるか否か教えてくださ
い。
66
融雪施設があるとことないとこ ・市で設置している箇所は市道のうち、幹線道路に設置してい
ろの違いを教えてください。
ます。
・各町内で設置されている箇所は、各町内が独自で設置してお
られます。
67
消雪パイプの設置者、管理運用は ・市道の幹線道路に設置してある消雪装置は富山市で管理して
富山市でしょうか。
います。
・各町内に設置してある消雪装置は各町内において管理してお
られます。
68
雪にかかる費用/年を教えてく
ださい。
・消雪施設によって多少の差はあるかと思いますが、1,000m
の消雪施設を設置している場合、消雪ノズルの点検や電気料
等により、年50~60万円程度の費用がかかると思われます。
②-4.対象地区の計画等について(住民や観光客に対する施策について)
69
観光客への配慮についての考え
・富山市では、市内に宿泊をされる観光客に対し路面電車(ポ
や方針、施策等をお教えくださ
ートラム・セントラム)の半額・無料利用券の配布を行って
い。
まいりましたが、本年度より、南富山行(富山大学前行)市
内電車もご利用いただけるよう制度を拡充し、観光客の利便
性の向上と滞在型観光の促進を図っているところでありま
す。
70
学生や子育て関連における配慮
・市では、次世代育成支援対策推進法に基づき、「富山市次世
についての考えや方針、施策等を
代育成支援行動計画後期計画」を平成22年3月に策定し、子
お教えください。
育てについての意識啓発と支援体制充実や、仕事と子育ての
両立支援等の基本目標に即して各種事業を実施しています。
14
通し
番号
質
疑
回
答
具他的施策については、例えば、子育て相談の開催や、小学
校の空き教室等を活用した地域児童健全育成事業、学校教育
現場へのスクールカウンセラーの配置、奨学金貸与による経
済的支援など、様々です。
■提出内容について
71
対 象 地 区 の 範 囲 が 駅 か ら 半 径 ・富山市まちづくりの基本として“公共交通を活性化させ居住
500mで一律で設定されています
を推進する”公共交通を軸としたコンパクトなまちづくりを
が、同封されています「現地視察
進めており、その中心となる地区の1つが「南富山駅周辺地
ルートマップ」のルートは北側に
区」です。富山市が推進している都心居住の支援(補助金)
偏っているかと思います。特に提
範囲が、鉄道駅については半径 500mと設定しています。こ
案として中心とするエリアや通
の様な経緯から、提案範囲を南富山駅から半径 500mに設定
り等があれば教えて下さい。
しています。(周辺の公共交通沿線居住推進区域とのエリア
また、この 500m対象範囲外でも
の隣接、またエリアの重複等があるため、南富山駅周辺にお
提案可能か、もしくは一部は縮小
ける補助対象区域とは厳密には一致しません。)
して提案しても可能なのか、提出
・半径 500mの範囲より縮小してご提案頂く事に関して、問題
内容の考え方があれば教えてく
ありません。対象範囲内での提案を基本としていますが、論
ださい。
旨構成上、範囲外についても提案頂く事に関しては問題あり
ません。
72
南富山駅の駅舎は改修または建
て替えの可能でしょうか。
・南富山駅(舎)の改修・建て替えについては、当然のことな
がら所有者等の判断になりますが、今回の提案にあたって
は、実現性にも配慮しながらも、創意・工夫による自由な提
案をいただければと考えています。
73
南富山駅の駅舎、ホーム、線路の
・問 72 と同じく、当然のことながら所有者等の判断になりま
配置は自由に提案してよろしい
すが、今回の提案にあたっては、実現性にも配慮しながらも、
でしょうか。
創意・工夫による自由な提案をいただければと考えていま
す。
74
市内電車の路線の変更は可能で
しょうか。
・問 72 と同じく、当然のことながら所有者等の判断になりま
すが、今回の提案にあたっては、実現性にも配慮しながらも、
創意・工夫による自由な提案をいただければと考えていま
す。
15
通し
番号
75
質
疑
バスルートの変更は可能でしょ
うか。
回
答
・問 72 と同じく、当然のことながら所有者等の判断になりま
すが、今回の提案にあたっては、実現性にも配慮しながらも、
創意・工夫による自由な提案をいただければと考えていま
す。
76
道路の新設と道路幅の拡大は可
能でしょうか。
・問 72 と同じく、当然のことながら所有者等の判断になりま
すが、今回の提案にあたっては、実現性にも配慮しながらも、
創意・工夫による自由な提案をいただければと考えていま
す。
77
現存する商業施設、店舗は残して
・問 72 と同じく、当然のことながら所有者等の判断になりま
おく必要がありますか、また移
すが、今回の提案にあたっては、実現性にも配慮しながらも、
転・改装は可能でしょうか。
創意・工夫による自由な提案をいただければと考えていま
す。
78
田畑および未利用の民有地(例え
・問 72 と同じく、当然のことながら所有者等の判断になりま
ば、駅前の低未利用の民有地)な
すが、今回の提案にあたっては、実現性にも配慮しながらも、
らびに既存民間建物がある場所
創意・工夫による自由な提案をいただければと考えていま
を提案の対象としてよろしいで
す。
しょうか。
79
南富山駅の駅舎の建替えの方
・後日掲載します。
針・計画等があれば教えてくださ
い。
16