医療法人社団秀信会 岡本歯科医院 2015年7月2日発行 第28号 ゾウの歯、ライオンの歯、ネズミの歯 毎年6月には、保育所にお邪魔して、 子どもたちに食育の話をさせてもらっています。 と言ってもそんなに難しい話ではありません。 ゾウは草食動物です。 ゾウの歯は大きな平らな形をしていて、草の繊維をすりつぶして食べます。 ライオンは肉食動物です。 前歯も奥歯も全部とがっていて、肉を噛み切りやすいようになっています。 ネズミの前歯は特徴的です。硬い物をかじって食べることができる形です。 さて、ヒトの歯はどうでしょうか?前歯はネズミの歯のような形です。 犬歯はライオンの歯と同じようにとがっています。 そして、奥歯はゾウの歯のように平らな形をしています。 ヒトはゾウの歯もライオンの歯もネズミの歯も持っているのです。 これはどうしてでしょうか? それはヒトが雑食動物だからです。 肉も野菜も硬い物もバランス良く食べましょうと歯が教えてくれているのですね。 院長 岡本 信 NEWスタッフ紹介 初めまして。5月から岡本歯科医院に 勤務しています歯科衛生士の九十九です。 休日など時間があるときはパン作りを 楽しんでいます。 また、最近は子供の影響で 野球観戦も好きです。 みなさんが安心して治療が出来るように 笑顔で頑張っていきますので よろしくお願いします。 九十九 博恵 6歳臼歯は、いちばん最初に生えてくる永久歯で 正式の名前を「第一大臼歯」といいます。 大きく、溝が深く、がっちりといちばんの力持ちで 噛む力を支えます。 乳歯列の奥に、乳歯の抜け変わりなしに生えて、 しかもごくゆっくりと生えてくるので、目立たず 生えていることに気付かない事もめずらしくありません。 半分歯ぐきに隠れている生えかけのときは、 歯ブラシが届きにくく、汚れが溜まりやすい状態です。 この状態が長く続くうえに6歳ともなると自立心が芽生え、 仕上げ磨きをなかなかさせてくれない年齢でもあります。 そんな悪条件がかさなり、むし歯になりやすい 永久歯の代表となってしまうのです。 生えた6歳臼歯を守るため、 フッ素塗布やシーラントで予防も行いますが まずはどんな状態か、お口の中を見てみて下さいね。 上の歯は特に見えにくいと思います。 そんな時は歯科用ミラーを使うと 見えやすいかもしれません。使ってみて下さいね 歯科衛生士 小林悦子 こんにちは。 最近梅雨に入り、ちょっと蒸し熱くなってきましたね ちょっとということで、歯に関するプチ豆知識を紹介します よく、歯がゆい や奥歯を食いしばるという言葉などがありますが 人間食いしばると歯にはどれほど力がかかるんだろう? と思ったことはありませんか? 噛む力は人によって大きく差がありますが、男性では平均で60kg程、 女性で40kg程と言われています。 大きい人でも100kgを超える人ももちろんいます 大体自分の体重くらいは、力が加わっているということですね! そう思うと、噛み合わせや歯ぎしりに対しての認識も変わってきますね。 その為に、マウスピース等を作ったりして対策をします! 気になる人がいたら 自分専用のマウスピースを作ってみるのも良いかもしれませんね! 歯科技工士 坂本 秀輝
© Copyright 2024 ExpyDoc