地域教育実践交流会 フェイスシート 団体名 ( 久米里山づくり委員会 ) 1

地域教育実践交流会
(
団体名
1
久米里山づくり委員会
設立時期
2 人数
フェイスシート
)
16 年
委員数 21 名
連絡先
松山市鷹子町 54-3 久米公民館
住所
代表氏名 安永耕造
089-975-4503
電話
連絡責任者氏名
FAX
アドレス [email protected]
目的
地域のみかん廃園を開墾整備し、子どもから大人までが自由に遊び・学び・ふれあい、
四季を通じて自然体験や農業・林業体験のできる「場」をつくる。また、久米の文化・歴
史を体感するフィールドとしても提供して、地域住民の郷土への愛着を育むとともに、新
しい郷土の風土を形成する「社会力」のある市民の育成を目的とする。
具体的事業
①
地区内 4 小学校 4 年生合同の「里山わくわくキャンプ」事業
②
6 年生卒業制作 埴輪づくり事業
③
炭焼き・遠足・虫取りの場提供
④
わんぱく広場提供事業
効果
①
子どもと大人が、四季の自然と触れ合うことによって、身近な事象への興味や関心を
育て、豊かな心情や思考力、自己有用感の芽生えを養う。
②
刻々と変化していく森や多種多様な昆虫とふれあい、自然を五感から体験していくこ
とにより、豊かな感性が育ち、創造性を豊かにしていく。
③
子どもには、目先の結果のみの「学び」ではなく、生涯にわたる学習の基礎を創るこ
と、「後伸びする力を培う」ことを期待している。
④ 大人には、こうした「場」創りに参加していくことで、地域社会のコミュニティ復興に
積極的に参画していく意識と意欲を高めてもらうとともに、子どもたちと協働すること
で、「学びの共同体づくり」に関わる喜びを体感する。
⑤ 学校・ボーイスカウト・PTA 等地域の各種団体に新たな協働の場をつくることで、各団
体の相互乗り入れが出来る。