所信表明 金子健次市長は 3 月 1 日、平成 28 年 第1回柳川市議会定例会で、今年度の 所信表明を述べました。内容を要約し 住民と共に 進めるまちづくり いきます。 また、社会情勢を的確に把 握し、厳しい財政状況にあっ ても、新たな収入の確保や限 ※枠配分による予算編成…一定の 予算枠を各課に配分し、その予 算枠の範囲内で行う予算編成 行うことで、今後の本市を担 う人々の多様な意見を反映さ せました。 お互いに分かりあい、それぞ 5年後の本市が、あるべき 姿となるため、住民と行政が 年1月に策定しました。 次柳川市行財政改革大綱を今 進委員会で協議を重ね、第3 者で構成する市行財政改革推 外部有識者や市内の民間経営 ん。そのため、昨年4月から していかなければなりませ 営を行い、事業の取捨選択を まで以上に効率的な行財政運 いくことが予測されます。今 り、財政状況は厳しくなって 合併による優遇措置もなくな て き ま し た。 し か し、 今 後、 回策定し、一定の成果を挙げ やごみ焼却施設、火葬場の整 市の懸案である市民文化会館 を有効に活用することで、本 一方で、合併した自治体へ の優遇措置である合併特例債 合などに取り組んでいきます。 有効活用や事務事業の整理統 今後は、市有財産の利活用、 自主財源づくり、公共施設の 議して決定しました。 副市長や教育長、全部長で協 いては別途枠を設け、私以下、 また、重点化を行う事業につ 算編成(※)を試行的に実施。 これにあわせ、今年度の予 算編成では、枠配分による予 運営の確立」を図ります。 続 し、「 次 世 代 に 繋 ぐ 行 財 政 ど、持続可能な財政運営を継 ト、住民・企業アンケートを アンケート、高校生アンケー 他、定住促進若者会議や女性 議 を お 願 い し ま し た。 そ の と・しごと創生協議会」に協 員 に よ る「 柳 川 市 ま ち・ ひ この戦略策定に当たって は、市内の団体や企業、有識 総合戦略です。 策をまとめたものが、柳川版 このため、人口減少に歯止 めをかけるための具体的な施 想されます。 経済に大きな影響が出ると予 ことが推計され、地域社会や 人口は、今後急激に減少する 略」を策定しました。本市の 次に、本市では「柳川市ま ち・ひと・しごと創生総合戦 ば雇用創出を「4番バッター」 出にたどりつくという、いわ ごとづくり』つまり雇用の創 『まちづくり』につなげて、『し づ く り 』 か ら『 ひ と づ く り 』 そこで、本市の総合戦略の 基本目標を、まず『ふるさと 紡いでいくことが重要です。 感を呼び、その誇りが「柳川 川 へ の 愛 着 が 生 ま れ、 人 に 共 として高めていくことで、柳 市 民 一 人 ひ と り が、 日 常 生 活において地域の魅力を認識 い魅力があります。 ノリや魚介類など他地域にな 種の農作物、有明海で採れる きた風土があり、また、多品 に国の 本市には、昨年3す月 いきょう 名勝指定を受けた「水郷柳河」 れが担う役割を明確にし、こ 備などの大型プロジェクトに 上 げ ら れ、 強 い ブ ラ ン ド 力 つ む れまで以上の住民参画と市民 も全力を注ぎます。 を持って柳川市の魅力を発信 りある財源を有効活用するな 協 働 を 推 進 し、「 住 民 と 共 に 幼児医療費助成の見直し▽中 【具体的事業】▽保育料や乳 し、ひいては「稼ぐ力」に結 本市は合併後、行財政改革 大綱と実施計画をそれぞれ2 進めるまちづくり」を進めて 学校への空調設備の整備▽児 び付くよう、地域資源に根ざ 【 具 体 的 事 業 】 ▽企業に対す るアンケート調査や積極的な るための有識者などによる各 ミュニティのあり方を検討す 介したパンフレット作成▽コ 象にした市の歴史や文化を紹 【具体的事業】▽転入世帯を対 行っていきます。 を増やすための取り組みを 動を起こし、発信していく人 や誇りを持ち、共感を呼ぶ活 住に関する情報発信▽市空家 光や物販、ふるさと納税や定 「 ま る ご と に っ ぽ ん 」 で、 観 【具体的事業】▽東京浅草の います。 延伸につながる取り組みを行 信や転入者支援、健康寿命の 循環につながるよう、情報発 いては定住者の増加という好 人が柳川に引き付けられ、ひ 高まるとともに、より多くの 市民自らが柳川の魅力を発 信することで市民の満足度が 今年は、行財政改革と柳川 版総合戦略の確実な実行の 録しブランドの確立を進める を広くPRするため、商標登 情報提供▽有明海柳川産ノリ 調査・把握し、就農希望者に 耕作者が見つからない農地を 不用になりそうな農業施設や の新規就農者を確保するため、 け入れ体制づくり▽市外から ツーリズムの企画・開発や受 対象とした柳川への日本語 ため、日本語を学ぶ外国人を 子育て、暮らしに幸せを感じる プライド」となるよう未来を し、柳川に暮らす市民の誇り 割、多くの文化人を輩出して に代表される旧城下町や掘 に見立てた体系としました。 童への補充学習や習熟度別の した産業競争力の強化と後継 「柳川プライド」を紡ぐ この基本目標に沿いなが ら、今年度に取り組む主な施 指導の充実▽市有地を活用し 者づくりに取り組みます。 つな 策の概要は次のとおりです。 た定住促進住宅分譲事業 水郷柳川の風情や快適さに共 感し、人を引き付ける 企業誘致活動▽企業訪問など による企業立地の促進▽外国 種プログラムの実施▽児童生 等対策協議会の設置と市空家 年。 柳 川 の 持 つ 地 域 資 源 に 「まちづくり」 者、学生など幅広い分野の委 柳川市の歴史・文化・風土に 誇りと愛着を持つ 「ふるさとづくり」 1人でも多くの市民が「柳 川が好き!」と胸を張って言 徒が地域の人々と触れ合った 対策計画の作成▽特定健診の い っ そ う 磨 き を か け、 元 気 で 人観光客の新たな市場開拓の り、 自 ら 調 査 し た り す る 体 験 結果を利用した健康寿命の延 にぎわいのある柳川を模索し えるように、また柳川に愛着 学習の強化 伸▽地域公共交通ネットワー なければなりません。 若い世代の希望を叶え、柳川の ク計画の検討 「ひとづくり」 くりを目指していきます。 よし、訪れてよし」のまちづ が 夢 と 希 望 の 持 て る「 住 ん で そのためには、市民の皆さ んと一緒に考え、共に、若者 市 民 の『 誇 り 』 と『 愛 着 』 によって地域の資源が磨き 「しごとづくり」 柳川の地域資源や産物を誇れる 若い世代の市民が、子育て や暮らしやすさを実感しなが ら本市に住み続けられるよ う、環境整備に取り組んでい きます。 8 広報やながわ 2016.4.1 広報やながわ 2016.4.1 9 若者が夢と希望の持てる 「住んでよし、訪れてよし」のまちづくりを て紹介します。
© Copyright 2025 ExpyDoc