学校通信「きすみの」10月1号

学校通信
10月号
10月号
小野市立来住小学校
『夢をもち たくましく生きる 来住っ子』 ―かしこく やさしく たくましく―
平成 27 年 10 月 1 日
学習参観および子育てセミナー
ありがとうございました
9月19日(土)の道徳授業学習参観および子育てセミナーには、ご多用の
中たくさんの皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございました。
道徳の授業では「子ども
たちの気持ちをたくさん引
き出して、じっくり考える
ことのできる良い授業でし
た。大切なことを私も一緒
に学ばせていただきました
。」「今は便利すぎて大事
な部分がスルーされている
ので、道徳の授業こそ、今
の子どもを育てるために重
要なものだと思いました。
」というようなご感想を多
くいただきました。あらた
めて、温かく見守っていた
だいている保護者、地域の
皆様に感謝いたします。
また、子育てセミナーで
は「講演会も講師の方がと
ても話が上手く、また驚く
ことが多く、時間があっと
いう間に経ちました。主人
共々話を聴かせていただき
良かったです。今はまだ子どもがパソコン
をさわったりすることはありませんが、
将来さけては通れないことなので、想像を
絶する取り返しのつかないトラブルになら
ないためにも、これからも
(9/20神戸新聞)
勉強させていただきたいと思いました。」等の感想をいただきました。
子どもたちの現状をみたとき、インターネット環境の進み具合には大変驚か
されます。2、3年前まではスマホ等の所持率は1割もありませんでした。と
ころが、最近では小学生の所持率が3割を超える勢いで増えてきています。さ
らに、ゲーム機(ほとんどが動画サイトやライン等ができるインターネット環
境にある機械)は、ほとんどの児童が所持し、いろんなやりとりをしています。
また、インターネット等を1時間以上してしまうことは学習に悪影響をおよ
ぼし、成績低下をまねいてしまうという科学的な指摘もあります。
学校でも「夏休みのくらし」等の資料を使って、子どもたちと
知らない人とのメールやチャットをしないようにしましょう。
インターネットり使い方に気をつけましょう。→午後9時からは使わない
について考えてきましたが、今後も「正しい使い方」等について学習を深めて
いきたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様のご協力・ご支援をどうぞよろしくお願いいたし
ます。
10月
主な行事予定
1(木)代表委員会
2(金)委員会活動(6校時) 2 年ヤクルト工場見学
4(日)小野市小学生陸上競技大会(大池総合運動公園陸上競技場)
5(月)児童朝会
9(金)クラブ活動(6校時)
13(火)全校朝会
17(土)学習発表会
18(日)兵庫県小学生陸上競技大会(ユニバー陸上競技場)
19(月)振替休業日(17日の代休)
20(火)ハートフル弁当
23(金)クラブ活動(6校時)
24(土)北播地区小学生陸上競技記録会(三木総合防災公園陸上競技場)
24(土)~25(日)きすみの祭
26(月)1年姫路市立水族館見学
28(水)5年川島隆太講演会
28(水)~29(木)6年修学旅行
9/14(月)4年社会見学(こうべ環境未来館)
4年生がこうべ環境未来館(神戸資源リサイクルセンター)の見学に行きま
した。館の方に説明と案内をしていただきました。分別して出されたごみが、
どのように処理されていくのか、その様子をしっかりと見学しました。また、
リサイクルの様子も知ることができ、食い入るような目で見ていました。
小野市の様子とも比べることができ、とても勉強になりました。また、今後
社会科だけでなく、道徳や他の教科とも関連づけながら深めていけそうです。
9/18(金)おたのしみ集会
おたのしみ集会を行いました。集会委員が中心となり、なかよし班で「宝物
さがしゲーム」をしました。学校内や運動場に、たくさんの宝物を集会委員が
事前に隠していました。なかよし班ごとにみんな隅々まで探して、たくさん宝
物をゲットすることができました。
次回のおたのしみ集会が楽しみです。
9/25(金)2年川の生き物探検
2年生が木縫の里の絹川先生(あまがえるさん)にご指導していただいて、
前谷川での水生生物探索を行いました。少し寒い日でしたが、子どもたちはと
ってもいきいきと生き物を探し、網ですくいあげていました。採った生き物の
中には、えびやかにもおり、ふだんあまり気付かなかったことを発見すること
ができました。
教室に戻ってから、絹川先生といっしょに探索した振り返りをしました。絹
川さんからは「あなたのまわりにあるものを大切にする人になってください。」
というとっても大切なお話をしていただきました。
9/28(月)1~4年遊びの学校
1~4年生までの児童対象に「遊びの学校」という勉強をしました。5年生
が自然学校でも大変お世話になった生涯学習サポート兵庫の榎本先生(えのち
ゃん)にお越しいただき、知らないようなゲームや体を使った遊びをして楽し
く、学習することができました。
遊びを通して、自分だけでなくみんなが楽しむことが大切だということ。ま
た、みんなが楽しめるようにするためには自分がどうすればいいのかを気づか
せていただきました。
榎本先生、本当にありがとうございました。