GUIDE テ キ スト を 中 心 に 学 ぶ 「 通 信 学 習 」 と ス ク ーリン グ( 面 接 授 業 )を 中 心 に 学 ぶ 「 ス ク ーリ STEP 入学から卒業まで STA R T UP ン グ によ る学 習 」、学 習 の 総 仕 上 げ とな る「 卒 業 論 文 」 ( 文 学 部 で は 必 修 科目、法 学 部・経 済 1 学 部 で は 選 択 科目)を 履 修し て 、そ れ ぞ れ に 必 要 な「 単 位 」を 修 得し 、卒 業 を目指しま す 。 p.91 リポート・単位修得試験の 両方の合格により単位修得 p.91 p.24 p.103 市ケ谷キャンパスや、全国各地の会場で スクーリング試験受験 p.103 p.103 p.107 p.24 23 30 124単位 ∼ 128単位 2 メディアスクーリング(e-learning) 単位制度 p.110 受講登録 受講料振込 単位修得試験会場で メディアスクーリング 試験を実施 メディアスクーリング受講 オンデマンド配信による講義コンテンツを受講 電子掲示板上で、 質疑応答やバーチャルディスカッション Web 上で小テストやリポートを提出 ● p.103 ● ● p.22 ∼ 試験合格により 単位修得 p.24 (リポート試験の科目もあり) p.110 不合格の場合、再受験はできません。 別日程のスクーリングで再度受講、 または通信学習に変更してください。 学習サポートシステム さまざまな手続きも便利に 学習内容を質問 p.114 学習ガイダンス p.116 ● 各種登録、申請手続き、成績の参照など ● 学習ガイダンス動画の視聴 ● 補助教材の閲覧 ● 学内サービスリンク ● ● 担当教員に、書面で 質問 対象は通信学習、 卒業論文指導 Web通信学習 相談制度 p.117 ● ● 担当教員・卒業生によるリポート の書き方や、勉強方法についての 講演 p.117 ● ● 卒業生が相談員としてアドバイス 学習計画の立て方やリポート作成、 試験対策など、学習上の一般的な相談 卒業生による講演や個別相談会 奨学金制度 学生会活動 市ヶ谷情報センター利用ユーザID (学内無線LANの利用等) 図書館の利用 通教文庫 ピア ラーニング スペース 学内施設 学内店舗 合宿施設の利用 卒業要件 p.136 p.139 p.62 p.140 p.141 p.143 p.144 p.144 p.145 p.146 卒業論文 p.64(法学部) p.69(文学部) p.74(経済学部) 法政大学 通信教育部 GUIDE 9月 p.122 その他のサポート 学習の進め方に迷ったら 学習質疑 制度 Web学習サービス 3月 放送大学での 修得単位の 認定 p.110 10月 STA R T UP 卒 業 不合格の場合、再受験はできません。 別日程のスクーリングで再度受講、 または通信学習に変更してください。 4月 4 試験合格により 単位修得 (最終時限に実施など) (地方スクーリングの場合)スクーリング受講 ︶ 入 学 スクーリングによる学習 受講登録 受講料振込 ※ 単位以上 を 含む︶ 1 春期・夏期・秋期・冬期・ゴールデンウィーク・週末・地方スクーリング ︵スクーリング 単位修得試験 受験(年8回) 卒業に必要な単位を修得 単位修得試験 登録 ※2年次以上の編入学生は、入学時の単位認定状況により異なります。 ︵p・ 通信学習 自宅学習 リポート作成・提出 p.80 学習の準備 ・カリキュラム p.36 p.28 ・教材 学習のしおり 2016 単位と学習方法 単位とは STEP 2 通信教育部では学習の進度をはかる物差しとして「単位」を使います。 卒業に必要な「単位」や、その修得方法について確認しましょう。 単位の 修 得方法 p.22 「単位制度」 単位とは、学修時間を表します。一定の時間数を学修し、試験等で科目の内容を十分に理解したと認められる(合 格する)と一定の単位を修得できます。 pp.24-25 「学習の仕組み」 通信学習で修得できる単位数 設題数に応じて4単位または2単位修得できます。 スクーリング学習で修得できる単位数 一部の科目を除いて、2単位修得できます。 単修試験:単位修得試験 スク試験:スクーリング試験 科目構成単位が 4単位の場合 卒業所要単位 5 方法 1 通信学習で4単位修得する 卒業に必要な単位は以下のとおりです。 通信学習 リポート + 卒業所要単位に 算入 単修試験※ (第1回と第2回) 卒業に必要な単位数 124∼128 単位 教養課程(全学部共通) このうちスクーリング学習で修得した 単位を30単位以上含むこと 4 単位 ※1度に4単位分を受験します。 方法 2 スクーリング学習と通信学習で2単位ずつ修得する スクーリング学習 専門教育課程(学科ごとに異なる) 幅広い分野の基礎的な教養を修得する 専門的な知識や技能を体系的に修得す ために設けられているカリキュラムで、 面接授業 + 通信学習 ※ スク試験 リポート + 卒業所要単位に 算入 単修試験 (第1回) 42 一般教育科目、外国語科目、保健体育 82∼86 るために設けられているカリキュラムです。 この専門知識の集大成として、卒業論 2 単位 科目で構成されています。1・2年次生 単位 文があります(文学部は必修科目、法 単位 で中心的に学習します。 = 4 単位 + = 2 単位 学部・経済学部は選択科目となります) 。 4 単位 ※リポートの提出は、スクーリング学習の途中であっても可能です。ただし、この方法では、 スクーリングで2単位修得後でなければ、2単位分の単位修得試験は受験できません。 方法 3 スクーリング学習で4単位修得する スクーリング学習 1 回目 科目構 成 単位 面接授業 + 2 各科目にはそれぞれ「科目構成単位」が決められています。構成単位を充たしていない科目は、原則卒業所要単位 スクーリング学習 2 回目 スク試験 面接授業 + + = 2 単位 卒業所要単位に 算入 スク試験 単位 4 単位 に算入されません。また、修得した単位が構成単位を充たしたら、その科目の学習は終了となり、原則再度履修す ※同一内容の授業を2回目に受講することができない科目もあります。 ることはできません。 科目構成単位が 2単位の場合 方法 1 通信学習で2単位修得する 編入学者の単位認定について p.23「4 編入学時の単位認定」 通信学習 リポート + 卒業所要単位に 算入 単修試験 (第1回) 2年次以降に編入学をされる場合、短期大学や大学、高等専門学校など出身校での修得単位を「既修得単位」として卒業 = 2 所要単位に認定しています。学習開始前に自身の認定単位範囲を編入学時にお届けした履修成績通知書で確認してください。 2 単位 単位 スクーリング学習 卒業所要単位に 算入 方法 2 スクーリング学習で2単位修得する 面接授業 + 2 単位 6 法政大学 通信教育部 スク試験 = 2 単位 学習のしおり 2016 7
© Copyright 2024 ExpyDoc