給与較差補てん金に係る源泉徴収

灘議緊議蕊蕊議識鍵鵜識
、/、/、=
第
■●企む巳●色●凸■■●■●■●■●●●■・■■■◆わ①。由●●■◆p◆①今◆毎◆●隼中。。▲■■■。■●●色。■●●●。■毎■●be●●△■●●■寺■●■●■p■●や句●申■p‐■‐や■申寺■‐句守口守口‐守寺■■寺■‐唾守■守一
■寺。●甲■ゅp寺■O寺●■今■守b■合今■◆■■わ●●由b●色■色■■●●●●■●■●。●●■p■■■●●●●●●●争■■●ご●■●●■●■◆、。●・●●●G●■◆■◆■●■今。。。■◆■●●●座。■▲凸。■●■●■●■●■■■b
■●一宇一や。。や曲■。■●命。●●■今■●CG①由●●●■■■p●p◆■今■寺毎毎守毎守吟争■●わゅ●争◇●争●◆●■や●e●。●■●。。。毎色●●●心■●■●●●●■■■●■●●●●●●●■●■色●。■‐写●■●●写ゆ争や■吟●
572
S
リーダーフアーク弓ラブ季
号
発行所
株式会社
FPシミュレーション
リーダァスクラブFAXニュース
(1996年)職8年
5月1日 水 曜 日
大阪市中央区平野町3−1-10Tel:06-209-7678
編集発行人:税理士三輪厚二Fax:06-209-8145
◆
○
給与較差補てん金に係る源泉徴収
Q:当社は、使用人を子会社へ出向させて
いますが、出向先法人の給与ベースが低いた
め、較差補てん金を出向者本人へ直接支給し
ています。
この較差補てん金は給与として取り扱われ
るそうですが、所得税の源泉徴収については
どうすればよいでしょうか。
また、較差補てん金を出向先法人へ支出し
た場合の取扱いはどうなりますか。
ヱヘ:出向者にとっては、出向先法人と出向
元法人の両方から給与の支給を受けることに
なりますので、所得税の源泉徴収については、
一方(通常、出向先法人)が月額表の甲欄を
適用し、他方(通常、出向元法人)において
は月額表の乙欄を適用することになります。
月額表の甲欄を適用できるのは、「給与所
所得者の扶養控除等申告書」を給与等の支払
者に提出した場合です。この申告書は、2カ
所以上の給与等の支払者から給与等の支払を
受ける場合には、いずれか1カ所の給与等の
支払者に対してのみ提出することができます。
また、出向先法人を通じて支給する場合に
は、その出向者にとっては、出向先法人1カ
所から給与の支給を受けることになりますの
で、たとえ出向元法人が負担する較差補てん
金が給与に当るものであっても、出向元法人
においては所得税の源泉徴収を行わず、出向
先法人においてその出向者に給与を支払う際、
所得税の源泉徴収を行うことになります。
’
ふ
l
、
空
/