日頃、地域医療連携室にご支援・ご協力をいただきありがとう ございます。 医療と介護を必要とする高齢者が、住み慣れた場所で自分らし く人生の最期を迎えることができるよう、在宅医療・介護の提供 体制の構築が求められています。今年度の地域連携セミナーでは、 ご家族の想いに沿った在宅での看取りについて検討しました。 今回は、セミナーの概要と参加者を対象にしたアンケート結果 について、ご報告いたします。 地域医療連携室 大沢 知佳 発行日 平成 27年 11月 第93号 地域医療連携セミナー開催 日 場 目 時 : 平成27年10月9日(金)18:30~19:45 所 : 平鹿総合病院 講堂 的 : 在宅療養へ移行されたがん終末期高齢患者 の一事例を通して、家族の気持ちに沿った、 在宅支援・看取りのあり方を検討する。 テ ー マ : 「家で看取りたい~家族の気持ちを支える~」 内 容 : 担当医、かかりつけ医、訪問看護師、ケア マネージャーによる事例発表、友人による家 族の手紙の代読、質疑応答 参加職種: 医師・薬剤師・保健師・看護師・訪問看護師・ ケアマネージャー・行政担当者等 参 加 者: 112名 今回は、娘さんが自宅での看取りを希望された、左腎 がん再発の83歳女性の事例を検討しました。急な退院 でしたが、地域の多職種の連携により、麻薬導入や介護 サービスの利用がスムーズに行われ、ご自宅で家族が見 守る中、最期を迎えられました。 セミナーでは娘さんの手紙が代読され、「時間を気に せず訪問看護師や薬剤師に相談でき、一人で看ている孤 独感はなかった」の言葉に、24時間のサポート体制が家 族の安心や満足につながること、在宅の看取りにおける 訪問看護師の役割が重要であることを再認識しました。 セミナーに関するアンケート調査 その他 7 医師 31 n=83 n=83 5 1 無回答 看護師 n=83 3 短い 2 遅い時間帯 40 回収率78% 69 ちょうど良い ケアマネージャー 55 今日の時間帯 11 長い 25 早い時間帯 (人) 0 参加者の属性 10 20 30 40 50 61 できた 30 だいたい達成 2 0 45 できた 19 だいたい理解 できなかった n=83 3 無回答 5 されなかった 20 40 60 発表内容の理解 80(人) 0 10 20 0 20 40 60 80(人) 所用時間 n=83 1 無回答 60(人) 開催時間 30 目的の達成 40 50(人) ご意見・ご感想(一部抜粋) ・家族の想いを、今後、在宅移行 の際に役立てたい。 ・薬剤師の声を聞くことができて よかった。 ・多職種連携の大切さを改めて 実感した。
© Copyright 2024 ExpyDoc