4月号 - いずもオロチネット

出雲市立浜山名中学校 学校だより
4月号
H2 7.4.2 8
文責
本年度浜山中学校は、全校生徒
460名、通常学級14クラスと
高橋
平 成 27年 度 の ス タ ー ト に あ たっ て
特別支援学級2クラスの16学級
一郎
でスタートしました。( 4 月 8 日現在)
先日の入学式では、158名の
も 厭 わ ず 、「 シ ン デ レ ラ 拭 き 」
と呼ばれる膝着き掃除をしてい
る姿には感心させられます。さ
らに授業に関しても、まだ廊下
の窓からしか授業観察をしてい
ない状況ではありますが、どの
学年・どのクラスも、授業に対
して真剣に取組んでいる状況が伺えます。
そんな素晴らしい生徒が育っている浜山中
学校の今年度の学校教育方針は、昨年度のも
のを引き継ぎ、さらに深化させることを重点
に 考 え て い ま す 。「 気 概 を も ち 、 生 命 と 学 び を
大 切 に す る 生 徒 の 育 成 」を 学 校 教 育 目 標 に 、
「今
日 も 来 て よ か っ た と 思 え る 学 校 」「 熱 中 で き
る 教 育 活 動 を 展 開 す る 学 校 」「 明 日 も 行 き た
い と 思 え る 学 校 」づ く り に 尽 力 し て い き ま す 。
そのためにも三つの汗(体、脳、心)を惜し
まない浜中生をめざして下記の項目を重点的
に指導していきます。
新入生が入学しました。新入生・
校長
今年の春は雨が多く、肌寒い日が続いて春爛
漫とはなかなかいきませんでしたが、4月8日
の着任式・始業式を皮切りに翌9日の入学式で
は158名の新入生を迎え、浜山中学校の平成
27年度が順調にスタートを切りました。
申し遅れましたが、私はこの4月1日から浜
山中学校の校長として着任しました、高橋一郎
と申します。前任校は仁多郡奥出雲町の横田中
学校で、5年間校長として勤務しました。この
度久しぶりに生活の本拠地である出雲市に勤務
することになりました。今市町の出身ですが、
横 田 中 学 校 在 任 中 の 5 年 間 は 毎 日 片 道 52 ㎞ を 通
勤していましたので、浜山中学校はとても近く
感じます。
さて、勝部克己前教頭とは平成22年度に横
田中学校で校長・教頭として一緒に勤務しまし
た。その後浜山中学校に転任されましたが、こ
の度私の後任校長として横田中学校に赴任され
た経緯があり、浜山中学校とのご縁を感じてい
ます。浜山中学校の様子はいろいろ聞いていま
したが、着任してみてとても素晴らしい生徒た
ちが育っている学舎(まなびや)であることを
改めて実感しました。
ま ず 、「 お は よ う ご ざ い ま す 」「 こ ん に ち は 」
等の挨拶がしっかりできています。そのリーダ
ーシップをとっているのが生徒会や生活委員会
の 生 徒 た ち で す が 、「 ち ょ ぼ ら 隊 」 の 旗 を 持 ち
ながら自分の仕事として生き生きと率先して挨
拶をしてくれています。次に集会等では、私語
等もなく落ち着いた態度で臨むことができてい
ます。先日行なった生徒会説明会・部活紹介で
は、2・3年生は先に体育館に入場して、凜と
した姿勢を保ったまま1年生の入場を待ってい
ました。とても凛々しく感じました。
また、役員任命式や入学式での呼名の返事が
大きいのも良いですね。返事は自己存在感の表
れですからこれからも大きな声で返事をするこ
とは大切にしていきたいと思います。掃除の態
度も立派です。スカートやズボンが汚れること
高橋
◎個人では「我慢」を磨いて自分を高め、
集団ではやる気と根気で「信頼」を得る。
○体に汗:運動や部活動などに主体的に取
り組む。
○脳に汗:自らの可能性を信じ、自己開拓
(勉強・読書等)に努める。
○心 に 汗:「 感 謝 」の 気持 ちを 携 え、 周囲 を
思い尽力する。
学校の主役として生徒たちが生き生きと活
動する学校をめざし、保護者の皆様・地域の
皆様と連携し職員が一丸となって職務に取り
組みますので、皆様のご支援ご協力をよろし
くお願いいたします。
在校生とも凜とした態度で式に臨
み、今年度の浜山中学校での学校
生活について、より充実した良い
ものになるであろう期待と予感を
感じさせてくれるものとなりまし
た。
さて、右に本年度の浜山中学校
のスタッフを載せています。昨年
度末の人事異動で10名の職員が
転出いたしましたが、本年度新た
に8名の職員が転入いたしまし
た。これから1年間、このメンバ
ーで浜山中学校の教育活動に取組
んでまいりますが、学校評価で明
かになった課題の改善を中心に、
学校運営方針に従って、全校生徒
と教職員が一体となり浜山中学校
をさらに発展させるべく鋭意努力
する決意でおります。
また、今年度も学校公開日を計
画しておりますので、保護者の皆
様、地域の皆様には学校に多数お
いでいただき、学校や生徒の様子
を見ていただくとともに、引き続
き本校の教育の推進にご理解とご
支援を賜りますようよろしくお願
い申しあげます。
浜山中のリーダーである生徒会役員の皆さん
氏
名
高橋 一郎
立石 昌弘
松原 典生
小田川純子
横山 淳子
辻村 優介
安田 有佳
錦織 修司
尾添
昇
岡田 充哲
白根 玲子
岡 美由紀
佐藤真由美
齋藤 敏二
黒山 和美
多久和麻里
花田 喜信
桑原 尚志
佐野 智子
福田 隆洋
知野見真希
佐々木久彰
小林 敦子
松田 智宏
中林 祥憲
長﨑 祐可
安部 大地
吉岡 和英
大賀美侑子
下垣
明
篠原 健二
藤江 祐季
渡部 亜弥
小林 伸也
曽田 ちさ
須谷 和子
太田由加子
園山真朱美
鳥屋尾晴美
ルーパス・キムマリー
永瀬 舞鈴
岩宮 恵子
学級等
教科
部活動 本校勤務務年数
校 長
1年目
教 頭
社会体育 1年目
2−4副担、教務主任、主幹教諭
数学
卓球
2年目
1−1担任
保健体育
陸上
4年目
1−2担任
数学
美術
1年目
1−3担任
理科
剣道
2年目
1−4担任
国語
美術
5年目
1−5担任、1年主任
技術
バレー
3年目
1−1、1−4副担
美術
野球
1年目
1−2副担、管理主任
社会
サッカー 2年目
1−3副担、生徒支援
英語
合唱
5年目
1−5副担、6組・7組副担
家庭科
合唱
4年目
2−1担任
英語
陸上
3年目
2−2担任、2年主任 保健体育 サッカー 2年目
2−3担任
音楽
吹奏楽
2年目
2−4担任
国語
バレー
2年目
7組担任、人権・同和教育主任
特別支援、理科 放送ー
4年目
2−1副担、生徒指導主事
社会
サッカー 3年目
2−2、2−3副担
英語
ソフトテニス
2年目
3−1担任、3年主任
数学
陸上
4年目
3−2担任
英語
剣道
3年目
3−3担任
数学
卓球
5年目
3−4担任
国語
吹奏楽
3年目
3−5担任
社会
野球
3年目
6組担任
特別支援 吹奏楽
1年目
3−1・3副担
国語
放送
5年目
3−2副担、6組副担 保健体育 ソフトテニス
1年目
3−4・5副担
理科
野球
1年目
養護教諭
1年目
通級指導教室
4年目
教科指導
理科
2年目
事務主任
3年目
学びいきいきサポートティーチャー
4年目
校務員
2年目
特別教育支援補助者
4年目
特別教育支援補助者
2年目
特別教育支援補助者
3年目
読書ヘルパー
4年目
購買・事務
14 年目
ALT
6年目
AET
2年目
スクールカウンセラー
9年目
4 月 21 日 (火 ) に全 国学 力・ 学習状 況調 査が 行われ ま
した 。 今年 度 は理 科 も加 わり 国語 ・数学 の3 教科 の学力 調
査と意識調査を3年生対象に行いました。
「この1年間でこんな学年集団に育って欲しいなぁ」そんな学年主任の熱い思いを載せました。いろいろ
な機会にご支援・ご声援よろしくお願いします。
一年部主任
錦織修司
1年生の学年主任をすることになりました。3年間を充実した中学校生活にし、一人一人が成
長できるよう学年スタッフ一同ベストを尽くしたいと思っています 。
さて 、今年度の1年生のスローガンを下記のように設定しました 。
期待に胸
スローガン 「素敵な花を咲かせるための基盤づくりをしよう 。」
膨らむ入
◆学習・生活基盤の耕し
学 式 後の
◆互いに支えあい、高めあう集団作り
学級活動
◆個人目標の明確化
中学校生活の基盤となる学習習慣と生活習慣を培い 、 個人や集団を耕し 、 広く 、 深く根をはる 1
年間にして欲しいという願いから設定しています。しっかりと基盤をづくりをすれば、色とりど
りの素敵な花が咲きます。3年後の自分をイメージしたうえで、今を大切に生きて欲しいと願っ
ています。3年後には、進路選択をしなくてはなりませんが、その時までに人格の形成と学力の
向上を図る必要があります。そのためには、個人の目標を明確にさせながら、一つ一つの授業や
様々な活動を大切にさせ、時には厳しく、時には寄り添いながら生徒の成長を手助けしていこう
と思っています。よろしくお願いします。
この全国学力・学習状況調査は平成19年度( 2007 年度 )
から 実 施さ れ てい ま すが 、そ の背 景には 世界 的な 学力調 査
における日本の子どもたちの学力低下がありました。 OECD
(経済開発協力機構)が行なう PISA と呼ばれる学習到達度
調査 に おい て 、以 前 の日 本の 子ど もたち は優 秀な 結果を 残
していました。
2000 年度の PISA 結果
ところが
2006 年度結
果(中段)
を見るとす
べての項目
で結果が低
下していま
す。このこ
と は 当 時
二年部主任
齋藤敏二
30年程前、体育の教員を養成する大学に入学しました。凄い身体能力の先輩方や、経験豊富
な卒業生の方々に圧倒されました。何をやっても上手い、速い。その当時、未熟なのはまだ自分
が若いからだと結論づけ、歳を重ねると自分も先輩達のようになれるのだと信じていました。と
ころが違っていたのです。
年下の清原・桑田がテレビの中で活躍し 、三浦カズがブラジルから帰ってきました 。質が違う!
歳じゃない。技術と基礎体力、ものの考え方、すべてが違う!!
ソチ冬季五輪で若いメダリストが誕生しました。高校3年生の平岡卓選手は試合後のインタビ
ューで「日本のスノーボード環境は良くない。次の世代を支えるキッズ達のために環境を変えて
欲しい 。」と言いました。18歳でそこが見えるのか。身長160㎝、体重50㎏の小柄な中学3
年生の平野歩選手は銀メダルを獲得しました。みんな凄いなぁ!
人間の体力は10代にピークがあります。人生の7∼8割は体力の下り坂です。勉強も部活も
学生時代の特権なのです。旬の時期を逃がすと二度と掴むチャンスはありません。旬を楽しみ生
き生きと中学時代を過ごす、そんな学年集団を作りたいと考えています。
若者達よ、今、旬です。チャンスを逃すなよ。
(歌の歌詞みたいになってきました。私は今、下り坂を転がっています 。)
PISA ショッ
クとも呼ば
れました。
資源の少
ない日本に
おいては教
育の質を上
げ、優秀な
人材を育てることが国策として求められています 。(尖閣諸
島問題で中国がレアアースの輸出規制を行なったとき、レアアースを用いない製品開発を日本企業は行ない
ましたが、これは典型的な例と言えると思います 。)
世界に通用する
次世代の日本人を
三年部主任
育成するために全
国の小・中学校
1年生の頃から「周りの人から応援されるような人になろう!」と、いろいろな場面で話をし
てきました。また、そのために「あいさつ」をしよう!「掃除」をがんばろう!「素直」な気持
で取り組もう!という、3つのキーワードで取り組みました。今年度はこの3つのキ
ーワードに加え 、「応援する人になろう!」という言葉を付け加えました。3 年生と
福田隆洋
言えば受験生。受験はそれぞれ違うので、とかく個人の問題と考えがちで、他人
のことなんか応援している場合じゃないと思われますが、実は学級の雰囲気が受
験には大きく影響するのです。
例えば、体育祭や文化祭などみんなで協力し、精一杯活動できた学級というの
は、受験勉強にうまく気持ちを切り替えることができたりします。これは、行事を通して学
級の中で協力をし、仲間を応援することにより、満足の行く結果を得、自分自身もよい思い
をさせてもらうことから、教室全体がよいムードになるからです。周りの人を応援して、周
りの人の喜びから、自分自身も助けられるということなのです。
来年の3月には、全員が笑顔で卒業していく、そんな1年になることを我々職員一同願っ
ています。
1 日(金)家庭訪問
3 日(日)憲法記念日
周南ユースサッカー大会(周南)
NTT西日本ソフトテニス大会(広島)
比婆連峰剣道錬成大会(庄原)
4 日(月)みどりの日
5 日(火)こどもの日
鐘築杯卓球大会(松江)
6 日(水)振替休日
県卓球選手権大会(松江)
7 日(木)家庭訪問
8 日(金)家庭訪問
10 日(日)スサノオ杯バレーボール大会(佐田)
11 日(月)全国交通安全運動開始(∼ 20 日)
教育実習Ⅰ開始(∼ 6/5)
12 日(月)出雲地区サッカー大会(松江)
13 日(火)出雲地区サッカー大会(松江)
出雲地区ソフトテニス大会(浜山)
14 日(水)出雲地区ソフトテニス大会(浜山)
16 日(金)出雲地区柔道大会(松江)
出雲地区陸上大会(浜山)
17 日(日)授業公開、PTA総会(午後)弁当
18 日(月)振替休業日
22 日(金)中間テスト、避難訓練
25 日(月)教育実習Ⅱ開始(∼ 6/5)
26 日(火)生徒総会
27 日(水)出雲市総体体操大会
で、基礎・基本事
項はもちろん読解
力や表現力を育成
するための取り組
みを行なっていま
す。左は直近の
2012 年の結果ですが、日本の子どもたちの学力向上の様子が伺えます。
今回の全国学力・学習状況調査は、3年生の今後の学習や学校での指導の改善に生かすものですが、出題
範囲が1・2年生の学習内容ですので、この調査で見えてきた課題は1・2年生の指導にも活かしていきま
す。この調査結果は後日、生徒本人や保護者の皆様にお伝えします。
また、12月15日・16日には1・2年生を対象とした島根県学力調査が実施されることをお知らせい
たします。