4月号 - 出水市

平 成 2 6 年 4 月 2 4 日 (木 )
4月号
校長
大戸孝二
新学期が始まり,4月当初には寒暖の差もあ
り,体調を崩した子どもも少なくありません。
先日のPTA総会でも少し触れましたが,重
点や今年度頑張ってほしい内容等について,少し触れておきたいと思います。
○ 毎日勉強する癖
○ どこの場所でも元気よく大きな声でのあいさつ
○ 少しでも歩かせる歩育の推進
○ バスでのマナー,降車後の飛び出し禁止を含めた安全指導
○ 全員乗れる一輪車
全員で力を合わせ,安全で楽しい1年にしてほしいと思います。
早く学校に慣れて元気いっぱいに遊ん 入 学 式 後 に 新 規 の 特 認 生 9 名 , 転 入
だ り ,勉 強 し て く だ さ い ね 。お 兄 さ ん , 生 3 名 の 歓 迎 式 が あ り ま し た 。 今 年
お 姉 さ ん た ち は と て も や さ し い で す よ 。 度 の 特 認 生 は ,合 計 17 名 に な り ま す 。
出水市内で例年好評を得ている本校のこいのぼり。4月20日(日)にあげ
る予定でしたが,今年は週末の度に雨に見舞わ
れ,23日(水)に延期して行いました。平日
開催となりましたが,天気に恵まれ,地域の方
々,保護者の皆さんも多数こられ,児童と一緒
に な っ て こ い の ぼ り を あ げ て 頂 き ま し た 。ま た ,
今年は田原の自治会長の冨永様をはじめ出水市
内からも多数のこいのぼりを提供して頂きまし
た。ここで皆様にお礼を申し上げます。元気に
泳げ!大川内の鯉のぼり!
右左をよく
見てよ。
「自 分の体をよく知ろう」
16 日 の 総 会 も ほ ぼ 全 員 ご 参 加 く だ さ
り,都合を付けていただいたことにお礼
申し上げます。
平成26年度のPTA役員紹介
会
長
前 田 哲 朗
副 会 長
寺 下 剛
副 会 長
山 田 真 弓
書記・会計
淵 田 晋 平
1・2年委員長
山 下 英 成
3・4年委員長
小 田 隼 人
5・6年委員長
飯 森 重 幸
「給食のきまりを 守ろう」
大戸孝二
本校3年目
淵田晋平
1年目
本蔵美江子
2年目
三木真美
4年目
切通健雄
1年目
畠中睦美
2年目
重信麻紀
1年目
松 尾 寿 子 兼務切通小1年目
井上房子
5年目
野崎浩一
東 出 水 小兼 務
峯元奈織美 5校兼務
・身だしなみと持ち物を 整えよう。
今 年 度 も 特 認 生 で あ る 1 年 生 2 名 (荒 木 希 心 さ ん , 三 反 田 陽 奈 さ ん ) の 入 学 式
を挙行でき,華やかな平成26年度の大川内小学校が,スタートしました。花
いっぱいの体育館に,少し恥ずかしそうに入場する1年生の姿がとても新鮮に
映り,かわいいなあと思いました。更には,会場のいすが足りなくそうな程の
来場者があり,涙が出るほど嬉しいスタートとなりました。保護者・地域の皆
様,お忙しい中,ご参加くださり本当に感謝申し上げます。
今年度は,新規の特認生9名を含め合計24名でのスタートとなります。ま
た職員も異動により,数名変わっています。新たな風を吹き込み,これまでの
よき伝統の上に新たな大川内小の歴史をつくる変革の年度になりそうです。こ
の大川内小は,県内屈指の特色ある学校です。このよき伝統を引き継ぐために
も保護者・地域の方々のご協力やご指導が不可欠です。前年度後半から繰り返
しお願いしてございます「学校もりあげ隊」に名を連ね,学校活性化に向け側
面からの支援をよろしくお願いいたします。
私も職員も子どもも「疾風に勁草を知る」のようにたくましくなってくれた
らと願っています。
校長
教頭
1・2年
3・4年
5・6年
養護教諭
学校主事
司書補
給食配膳
学校事務
学習支援
「 新 学期を気持ちよくスタートしよう」
・めあてを 決め実行しよう。
キャッチフレーズ
「水と緑と心きらめく
大川内小学校」
ロータリークラブからいただい
た横断旗を使っての横断訓練
バスの死角っ
て分かります
か?
バス通学が増え,今年度からバス通
学の安全指導もしていただきました。
平成24年の11月から始めた子どもたちに
よる「朝のあいさつ運動」3年に突入し,今年
度は新たに交通安全の横断幕を掲げてのあいさ
つ運動になりました。道行く人や運転手さんに
もよく分かるようです。子どもたちの「思い」
が伝わり事故ゼロを目指しましょう。よいアイ
デアを思いついたものです。
5月の行事
1日
8日
9日
11 日
通学路点検
不審者対応訓練
内科検診
日曜参観,こいのぼりおろし
19 日 風 水 害 訓 練
20 日 ~ 宿 泊 学 習 (5・ 6 年 )
23 日 一 日 遠 足