生徒の学習の様子から

下 諏訪中学 校学校 だ より
平成27年1月30日
NO10
例 年 に なく 、 積 雪 が 早 く か ら あ る年 と な り ま し た 。 す でに 何 校 か の 高 校 の 入 学試 験 が始
ま り 、 交 通へ の 影 響 が 心 配 で し た が、 今 の と こ ろ 当 日 朝 、雪 が 降 る こ と が あ る とい っ たこ
と がな く 順調 に 試験 の 日程 が 進ん で いま す 。
生 徒の 学 習 の 様 子から
おいし い ね
2年生では、家庭科の保育領域で「幼児
のおやつ」をテーマに調理実習をおこなっ
ています。各班毎に作るおやつが違い、自
分たちですべて考えて作らなければなりま
せん 。ク レー プ やプ リ ン、ブ ラ ウニ ー など、
様々なおやつができ、授業の最後はおいし
そう に 食べ て いま し た。
将来、自分の子どもができたときに今回
の経験を生かして、ぜひ手作りのおやつを
たべ さ せて や って ほ しい な と 思い ま す。
Before
After
気 持ち を 合わ せて
平 成 24 年 度か ら の教 育 課程 の 変更 に より
体育ではダンスが必修になりました。保護
者が中学生だった頃は、ダンスは女子だけ
行ったという記憶があるかもしれません。
現 3 年生 は 1年 生 の時 に 全員 必 修で 行 い、
3年になった今はダンスと剣道の希望選択
で授業を行っています。1年の時に経験し
ていることやテレビの影響もあるのでしょ
うか、男子もなかなかの動きをみせていま
す。
力 作が そ ろう 書き 初め 展
冬 休み の 宿題 に 書き 初 めが あ りま し た。
一人一人の力作が各学年廊下に展示され
ています。都合がつきましたら、学校へ
お 越 し頂 き ご覧 下 さい 。
1年生は「不言実行」と書いてあるも
のが多く、中学校生活にも慣れてきて、
これからどういう行動を取っていくのが
いいのかを考え始めている気持ちが表れ
て い るな と 感じ ま した 。
生徒の活躍の姿
吹奏 楽 部
管 楽 器 個 人 ・重 奏 コ ン テ ス ト に 地 区大 会 を 勝 ち 抜 い て 、 太 田佳 奈 子 さ ん ( 2年 ) がフ
ル ー ト 独 奏 で 出 場 し ま す 。 尚 、 県 大 会 は 31 日 (土 )下 諏 訪 文 化 セ ン タ ー で 行 わ れ ま す 。
税に 関 する 作 文・ 標 語コ ン クー ル
【作 文 の部 】
・諏 訪 納税 貯 蓄組 合 連合 会 長賞 上條 雄也 ( 3- 1 )
・町 長 賞 山 岡 龍 司( 1 -3)、 長沼 輝 ( 3- 1)、小 川 裕 也 (3 - 2)
【標 語 の部 】
・町 長 賞 吉 澤 真 優( 1 -1)、 岩崎 弥 生 (1 - 3)、 原 田 大 輝( 3 -3 )
社会 を 明る く する 運 動作 文 コン テ スト
・下 諏 訪町 入 選 松 澤 優 (2 - 1)、 藤森
連
渚咲 ( 2- 2)、吉 木
涼 香 (2 - 2)
絡
( 1) 2 月の 主 な学 校 行事
3日 ( 火) 公立 高 校前 期 入試 受 付( ~ 5日)、 PTA 理 事 会⑦
4日 ( 水) 放課 後 学習 室
5日 ( 木) 中国 修 学旅 行 訪問 団 来校 ( 午後)、【学 年 費、 給 食費 引 き落 と し日 】
6日 ( 金) 中学 校 説明 会
1 0日 ( 火) 公立 高 校前 期 試験
1 6日 ( 月) 1, 2 年 3 学 期期 末 テス ト 、3 年 総合 テ スト ⑥
1 8日 ( 水) 公立 高 校前 期 試験 発 表、 放 課後 学 習室 ( 最終 )
2 4日 ( 火) 参観 日 、後 期 PTA 総 会 、学 校 評議 員 会、 PTA 理 事 会
2 5日 ( 水) 公立 高 校後 期 選抜 受 付開 始 (~ 2 7日 )
( 2) 2 月ス ク ール カ ウン セ ラー 来 校予 定
2 日 ( 月 ) と 1 7 日( 火 ) 午 後 の 2 日 と なり ま す 。 ご 希 望 の 方 は、 担 任ま た は教
頭ま で お 申 し 出 く だ さ い 。な お 3 月 は 今 の と こ ろ、 予 定 は あ り ま せ ん が県 よ り急
遽 、時 間 配当 が もら え るか も しれ ま せん 。
( 3) イ ンフ ル エン ザ 情報
先週 は 罹 患 者 が 増 え ま し たが 、 今 週 に な っ て だ いぶ 落 ち 着 き を 取 り 戻 して き まし
た 。し か し な く な っ た わ け では な く 、 ダ ラ ダ ラ と 罹患 者 が で て い ま す 。 また 今 まで
はほとんど A 型だったのが、B 型も出始めています。罹った人でも、もう大丈夫
と 思わ ず に気 を つけ て くだ さ い。
( 4) 中 国よ り 中学 生 、高 校 生が 来 ます
急遽 2 月 5 日 ( 木 ) 午 後 に来 校 す る こ と に な り まし た 。 重 慶 市 と 貴 陽 市か ら 来る
そ うで す 。 時 間 が 2 時 間 ほ どと 滞 在 時 間 は あ ま り 多く あ り ま せ ん が 、 で きる 限 りの
お もて な しを す るよ う 考え て いま す 。
( 5) 生 徒の 登 下校 、 帰宅 後 の遊 び 等に ご 配慮 く ださ い
報道 で も あ り ま し た が 、 先週 北 信 地 区 の 小 学 生 が下 校 途 中 、 除 雪 し た 山で 遊 んで
る うち に 雪 が 崩 れ 亡 く な る とい う 痛 ま し い 事 故 が 起き ま し た 。 諏 訪 で は 雪よ り 凍っ
た 道で 転 ぶ と い っ た 事 故 が 心配 で す 。 お 子 様 に 通 学路 の 様 子 を 聞 く な ど して 、 注意
を して い ただ き たい と 思い ま す。
( 6) 県 より お 知ら せ です
県教育委員会では、「体罰に関わる相談窓口」を設けています。下記まで、封書、電話、フ
ァックス、メール等で相談できますので、ご活用ください。
宛 先
住 所
電 話
Fax
E-mail
長野県教育委員会義務教育課 「体罰に関わる相談窓口」宛
〒 380-8570 長野市南長野幅下 692-2
026-235-7426(直通)
026-235-7496
[email protected]